• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Study on influence of twin deformation to fatigue crack initiation of Mg alloy using ultra-bright synchrotron radiation 4D-DCT

Research Project

Project/Area Number 18K03837
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

中井 善一  神戸大学, 工学研究科, 教授 (90155656)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩澤 大輝  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (60379336)
菊池 将一  静岡大学, 工学部, 准教授 (80581579)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords疲労き裂発生 / 疲労き裂伝ぱ / マグネシウム合金 / 双晶変形 / 高輝度放射光 / トモグラフィ
Outline of Annual Research Achievements

マグネシウム合金 AZ31を用いて曲げ疲労試験を行った結果,応力比の増加に伴い疲労限度が低下し,同一応力振幅に対する疲労寿命は短くなることが明らかになった.また,本材料における疲労強度の応力比依存性は,平均修正理論により説明できた.このことは,hcp 構造を有するマグネシウムに対しても,bcc構造やfcc構造の材料と同様の関係が成立することを示すものである.さらに,応力比によらず,本材料のき裂発生寿命比は同程度であった.また,疲労き裂の成長初期段階においては,き裂の屈曲がみられたが,その後,結晶粒界に沿って直線的に伝ぱした.
疲労き裂伝ぱに及ぼす平均応力の影響および双晶変形の関与について,破壊力学的および微視組織学的観点から検討を加えた結果,応力比の増加に伴い,下限界応力拡大係数範囲は低下した.また,応力比0.3以下ではき裂開閉口が存在し,それ以上の応力比では最小応力拡大係数においてもき裂は開口した.なお,き裂開閉口が生じない高応力比領域では,ΔKだけでなくKmax も疲労き裂伝ぱ挙動に影響を及ぼしていた.き裂伝ぱ速度da/dNとΔK 関係は顕著な折れ曲がりを示し,破壊機構の遷移が生じていた.なお,圧縮応力成分を含む応力比R = -1でも破壊機構は同様であった.そのため,本材料における疲労き裂の伝ぱに及ぼす双晶の影響は小さいと結論づけられた.
さらに,高輝度放射光を利用した回折コントラストトモグラフィ(DCT)によってミスオリエンテーション測定を行うとともに,屈折コントラストトモグラフィ(RCT)によって変形計測を行った結果,引張および圧縮を負荷した際の全ミスオリエンテーションβの変化をDCTによって測定することにより,マグネシウム合金における変形と双晶発生との関係がわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載した計画とおりに進捗している.

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は,EBSD解析によって最初の1サイクル中の圧縮応力下での双晶変形とそれに続く引張応力下での双晶変形の回復を明らかにしたが,平成31年度は,最初の2サイクルまで同様の観察を行った後,数100サイクル負荷し,その後の1サイクル中における圧縮応力下での双晶変形とそれに続く引張応力下での双晶変形の回復をEBSDによって観察する,更に,数100サイクル負荷するごとに同様の観察をする.なお,疲労では,最初の1サイクルでは大きく塑性変形しても,その後シェークダウンし,塑性ひずみが消失していくことがあるため,EBSD解析と同時に応力-ひずみ関係も測定し,双晶変形と塑性変形の関係を調べる. また,平成30年度に引き続き,SPring-8においても回折コントラストトモグラフィーによって,数100サイクルごとに圧縮過程および引張過程中のミスオリエンテーション変化の測定を行う.なお,これまでは,結晶粒全体のミスオリエンテーション変化の平均値の観察しかできなかったが,平成31年度には,測定技術および解析技術の向上を図り,個々の結晶粒のすべり面ごとのミスオリエンテーションを測定する.また,新たに開発したデュアルカメラ方式の測定技術を活用し,回折コントラストトモグラフィーと屈折コントラストトモグラフィーを同時に行うことによってき裂発生場所を同定し,き裂発生と双晶変形の関連,およびき裂発生場所の,き裂発生までのミスオリエンテーション変化を調べることにより,き裂発生条件を明らかにする.

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fatigue Crack Initiation Site and Propagation Paths in High-cycle Fatigue of Magnesium Alloy AZ312019

    • Author(s)
      Yoshikazu NAKAI, Masahiko SAKA, Hayata YOSHIDA, Kaito ASAYAMA,and Shoich KIKUCHI
    • Journal Title

      International Journal of Fatigue

      Volume: 123 Pages: 248-254

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.ijfatigue.2019.02.024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fatigue Damage Evaluation by Diffraction Contrast Tomography Using Ultra-Bright Synchrotron Radiation2018

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Daiki Shiozawa, Naoya Asakawa, Kenji Nonaka, and Shoichi Kikuchi
    • Journal Title

      Proceedings

      Volume: 2 Pages: -

    • DOI

      doi.org/10.3390/ICEM18-05210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Twining and Detwining on Fatigue Crack Initiation and Propagation Paths in Magnesium Alloy2018

    • Author(s)
      Yoshikazu NAKAI, Shoich KIKUCHI, Hideki OKAE, Masahiko SAKA, Hayata YOSHIDA
    • Journal Title

      6th International Conference on Crack Paths (CP 2018)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マグネシウム合金(AZ31)の疲労過程における双晶の発生・回復のEBSDによる分析2019

    • Author(s)
      南家健太,吉田隼大,朝山快音,菊池将一,中井善一
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会 2018年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 放射光回折コントラストトモグラフィによる調和組織ステンレス鋼の転位密度評価2019

    • Author(s)
      相良俊介,中川湧紀,長谷卓海,中井善一,塩澤大輝,菊池将一
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会 2018年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] マグネシウム合金AZ31 における疲労き裂の発生および伝ぱと双晶変形の関係2019

    • Author(s)
      朝山快音,吉田隼大,菊池将一,中井善一
    • Organizer
      日本材料学会第68 期通常総会・学術講演会
  • [Presentation] Observations of Twinning and Detwinning in Magnesium Alloy by Synchrotron Radiation DCT and EBSD2019

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Daiki Shiozawa, Shoichi Kikuchi, Yuki Nakagawa, Kaito Asayama
    • Organizer
      9th International Conference on Materials Structure & Micro Mechanics of Fracture
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fatigue Damage Evaluation by Diffraction Contrast Tomography Using Ultra-Bright Synchrotron Radiation2018

    • Author(s)
      Y. Nakai, D. Shiozawa, N. Asakawa, K. Nonaka, and S. Kikuchi
    • Organizer
      International Confwrence on Experimental Mechanics (ICEM 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高輝度放射光を用いたDCT-μCTインライン計測によるSUS304L調和組織材の引張損傷評価2018

    • Author(s)
      菊池将一, 塩澤大輝, 野中謙次, 長谷卓海, 中川湧紀, 中井善一, 飴山惠
    • Organizer
      日本材料学会第52回X線材料強度に関するシンポジウム
  • [Presentation] Effect of Twining and Detwining on Fatigue Crack Initiation and Propagation Paths in Magnesium Alloy2018

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Shoich Kikuchi, Hideki Okae, Masahiko Saka, and Hayata Yoshida
    • Organizer
      The 6th International Conference on Crack Paths (CP 2018)
  • [Presentation] 調和組織材の引張過程におけるミスオリエンテーション変化の観察2018

    • Author(s)
      中井善一,塩澤大輝,菊池将一
    • Organizer
      第15回SPring-8産業利用報告会
  • [Presentation] Effect of inclusion orientation on rolling contact fatigue processes observed by laminography using ultra-bright synchrotron radiation2018

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai
    • Organizer
      2nd International Conference on Structural Integrity and Durability
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Evaluation of Fatigue Damage Using Ultra-bright Synchrotron Radiation X-ray2018

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マグネシウム合金AZ31 における微小疲労き裂発生および伝ぱ挙動の観察2018

    • Author(s)
      朝山快音,吉田隼大,菊池将一,中井善一
    • Organizer
      日本材料学会第34回 疲労シンポジウム
  • [Presentation] 放射光回折コントラストトモグラフィーによるマグネシウム合金 AZ31 の引張-圧縮過程における変形挙動の観察2018

    • Author(s)
      長谷 卓海, 中川 湧紀, 野中 謙次, 塩澤 大輝, 中井 善一, 菊池 将一
    • Organizer
      日本機械学会 M&M2018 材料力学カンファレンス
  • [Remarks] 破壊制御学研究室

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/eng-fracture/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi