• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Study on influence of twin deformation to fatigue crack initiation of Mg alloy using ultra-bright synchrotron radiation 4D-DCT

Research Project

Project/Area Number 18K03837
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

中井 善一  神戸大学, 工学研究科, 教授 (90155656)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩澤 大輝  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (60379336)
菊池 将一  静岡大学, 工学部, 准教授 (80581579)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords疲労き裂発生 / マグネシウム合金 / 双晶変形 / 双晶消失 / EBSD解析
Outline of Annual Research Achievements

まず,双晶の発生および回復について詳細に検討するため,引張応力-圧縮応力の負荷を繰り返す実験を行った.最初の引張負荷において双晶変形は生じなかったが,次いで圧縮負荷すると双晶変形が生じた.その後,再び引張負荷するとその双晶変形が消失した.再度圧縮負荷すると再び結晶の同一個所に双晶変形が発生した.このことより,応力の負荷を繰り返すことにより同箇所で双晶の発生・消失が繰返されることがわかった.しかしながら,この実験では双晶が発生と消失を繰り返す場所から疲労き裂が発生するか否かについては不明である.
一方,前年度の研究では,き裂発生後に発生個所近傍の結晶方位解析結果を行ったが,き裂を明瞭にするため,引張応力を負荷した状態でレプリカを採取し,その後除荷してEBSD観察を行っていた.その結果,き裂の発生箇所および伝ぱ経路に明確な双晶は確認されなかった.しかしながら,このような方法では,たとえ双晶が発生しても消失している可能性がある.そこで,本年度は,き裂発生個所のレプリカを採取した後に圧縮応力を負荷し,EBSD解析を行った.その結果,同一負荷条件においても,き裂の発生箇所および伝ぱ経路周辺に明確な双晶が観察される場合とされない場合があった.EBSD解析ではその直前に表面を研磨して酸化皮膜を除去する必要があるが,その研磨によって双晶が発生する可能性があるため,機械的な研磨を行わず,加工ひずみをほとんど生じないクロスセクションポリッシャー加工を行って,同様の観察を実施した.
レプリカ採取後に圧縮応力を負荷し,観察直前にクロスセクションポリッシャー加工を行っ試験片表面のEBSD解析結果を行った結果,き裂発生に関与していない比較的粗大な結晶粒には双晶が確認されたが,き裂の発生箇所および伝ぱ経路には明確な双晶は確認されなかった.このような配慮を行っていない報告は誤った結論を導いている可能性がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載した計画どおりに進捗している.

Strategy for Future Research Activity

これまでは,双晶の発生と消失を繰り返す引張-圧縮の両振繰返し応力下で実験を行ったが,次年度は双晶が消失しない,圧縮-圧縮の片振繰返応力下で実験を行う.軸力下でこのように負荷することは容易であるが,軸力の場合,平滑試験片では応力状態が正確に評価できないつかみ具との境でき裂が発生する可能性が高.一方,切欠き試験片では,き裂発生個所は切欠き底の最小断面部となるが,この面は曲率を持っておりEBSD観察が行えない.そこで,平面曲げ負荷を繰り返すことにするが,この場合,片振り曲げモーメントを負荷すると,圧縮-圧縮の繰返応力が負荷される部分と引張-引張が負荷される部分があり,疲労き裂は引張-引張が負荷される部分に早期に発生,進展し,圧縮-圧縮の繰返応力が負荷される部分にき裂が発生するまでに試験片が破断するものと考えられる.これを避けるため,T型断面をもつ切欠き試験片を用いることにする.断面形状の設計によって,圧縮側の応力振幅を引張側の応力振幅の10倍程度にすることができるため,圧縮-圧縮の繰返応力における疲労き裂の発生を観察することが期待できる.
また,最終年度であるので,国際会議での発表を予定していたが,新型コロナウィルス感染の拡大により,9月までに開催される予定であった国際会議は,すべて1年~2年延期された.年度末までに適当な国際会議が開催されなければ,1年延期されたウィーンでの国際会議THERMEC 2020で発表したい.

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Observations of Twinning and Detwinning in Magnesium Alloy by Synchrotron Radiation DCT and EBSD2020

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Daiki Shiozawa, Shoichi Kikuchi, Yuki Nakagawa, Kaito Asayama
    • Journal Title

      Procedia Structural Integrity

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of fatigue properties under four-point bending and fatigue crack propagation in austenitic stainless steel with a bimodal harmonic structure2019

    • Author(s)
      Shoichi Kikuchi, Yuta Nakatsuka, Yoshikazu Nakai, Masashi Natakani, Mie Ota Kawabata, Kei Ameyama
    • Journal Title

      Frattura ed Integrita Strutturale

      Volume: 48 Pages: 545-553

    • DOI

      DOI: 10.3221/IGF-ESIS.48.52

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Brightener on Mechanical and Fatigue Properties of Electrodeposited Nanocrystalline Nickel Thin Films2019

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Ryota Takeshige, Tsuyoshi Hirai, Shoichi Kikuchi
    • Journal Title

      13th International Conference on the Mechanical Behaviour of Materials (ICM13)

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] Effect of Bimodal Harmonic Structure on Fatigue Properties of Austenitic Stainless Steel under Axial Loading2019

    • Author(s)
      Shoichi KIKUCHI, Yuhei NUKUI, Yuta NAKATSUKA, Yoshikazu NAKAI, Masashi NAKATANI, Mie Ota KAWABATA, Kei AMEYAMA
    • Journal Title

      International Journal of Fatigue

      Volume: 127 Pages: 222-228

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ijfatigue.2019.06.016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Evaluation of Misorientation and Local Deformation in Bimodal Harmonic Structured Stainless Steel by Hybrid Imagings of Diffraction and Refraction Contrast Using Synchrotron Radiation X-ray2020

    • Author(s)
      Y. Nakai, S. Kikuchi, D. Shiozawa, K. Nonaka, T. Hase, Y. Nakagawa, K. Ameyama
    • Organizer
      TMS 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ナノ結晶ニッケル薄膜の疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす結晶粒径および応力比の影響2020

    • Author(s)
      荒川諒,平井豪,中井善一,菊池将一
    • Organizer
      日本機械学会関西支部・関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] マグネシウム合金の圧縮-圧縮疲労における微小き裂発生と進展に及ぼす双晶変形の役割2020

    • Author(s)
      玉山雄一,朝山快音,菊池将一,中井善一
    • Organizer
      日本機械学会関西支部・関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] Ti-6Al-4V 合金の疲労き裂伝ぱ特性に及ぼす三次元金属積層造形条件の影響2020

    • Author(s)
      鈴木雅博, 大崎航平,菊池将一,中井善一,石橋信治,嶋田慶太,水谷正義,厨川常元
    • Organizer
      日本機械学会関西支部・関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 4点曲げ試験における SCM 材の疲労寿命と破壊過程2020

    • Author(s)
      羽地貴哉,中井善一
    • Organizer
      日本機械学会関西支部・関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 放射光 DCT インライン計測による SUS304L の疲労損傷の評価2020

    • Author(s)
      飯田柊志,長谷卓海, 三島一郎,中井善一,塩澤大輝,菊池将一
    • Organizer
      日本機械学会関西支部・関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 切欠きを有する調和組織制御オーステナイト系ステンレス鋼の疲労特性2020

    • Author(s)
      松本修治,菊池将一,中井善一,川畑美絵,飴山惠
    • Organizer
      日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会
  • [Presentation] 調和組織を有するSUS304L の疲労特性および疲労き裂伝ぱ特性評価2019

    • Author(s)
      菊池将一,温井悠平,中塚悠太,中井善一,中谷仁,川畑美絵,飴山惠
    • Organizer
      日本材料学会第68期学術講演会
  • [Presentation] マグネシウム合金AZ31 における疲労き裂の発生および伝ぱと双晶変形の関係2019

    • Author(s)
      朝山快音,吉田隼大,菊池将一,中井善一
    • Organizer
      日本材料学会第68期学術講演会
  • [Presentation] Observations of Twinning and Detwinning in Magnesium Alloy by Synchrotron Radiation DCT and EBSD2019

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Daiki Shiozawa, Shoichi Kikuchi, Yuki Nakagawa, Kaito Asayama
    • Organizer
      9th International Conference on MATERIALS STRUCTURE & MICROMECHANICS OF FRACTURE
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Misorientation and Deformation in Bimodal Harmonic Structured Stainless Steel by Synchrotron Radiation Diffraction and Refraction Contrast Imaging2019

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakai, Shoich Kikuchi, Daiki Shiozawa, Kenji Nonaka, Takumi Hase, Yuki Nakagawa, Kei Ameyama
    • Organizer
      EUROMAT 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Grain Size and Grain Boundary Stability on Fatigue and Fracture of Nanocrystalline Nickel Thin Film2019

    • Author(s)
      Y. Nakai, H. Enomoto, R. Takeshige, T. Hirai, S. Kikuchi
    • Organizer
      New Trends in Fatigue and Fracture - NT2F19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi