• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

キャビテーションの弱非線形効果を利用した水中高速音響ソリトンの実現と応用

Research Project

Project/Area Number 18K03942
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

金川 哲也  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80726307)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords気泡流 / 非線形音響学 / 非線形波動方程式 / 多分散性 / 安定性解析 / 二流体モデル / 超音波造影剤 / 粘弾性体
Outline of Annual Research Achievements

キャビテーションにおける弱い非線形効果の利活用に着目し、水中の気泡の弱非線形振動とそれに伴う気泡流中圧力波の弱非線形伝播を調べるという目的に対し、本年度も、理論的手法を主軸に、数値的手法を併用し研究を行った。その結果下記成果が得られ、9編の査読付雑誌論文が掲載・採択された:
(1)昨年度に続き、多分散性のモデリングに関して、異なるアイデアと定式化に基づく理論解析と数値計算を行い、Phys. Fluids とInt. J. Multiph. Flowに各1編が掲載された。(2)昨年度に続き、鮎貝崇広(代表者主宰研究室所属学生/JSPS特別研究員DC1)を中心として、気泡流の二流体モデル方程式の構築および安定性解析に着手し、1編がInt. J. Multiph. Flowに採択された。本研究全般の解析精度向上等に資することが期待される。(3)ゼラチンなどの粘弾性媒質中のキャビテーションの実験的研究が盛んな中にあり、ソフトマターや下記医療応用(超音波腫瘍焼灼など)への展開が昨今注目されている。これにも資する数理モデリングを見据え、粘弾性気泡流中の超音波の解析に新規着手した。液相の弾性を考慮した理論解析と数値計算を行った成果が、Phys. Fluidsに掲載された。更に現在、マグマ流動の発泡に関連する研究にも着手している。(4)非線形効果の応用例の1つとして、超音波診断領域において、超音波造影気泡に係る数理モデルを構築した(Phys. Fluidsに2編掲載、Nonlinear Dyn.に1編掲載)。(5)ここまでの研究成果を社会実装・技術開発に向けて行った提案「水管の損傷回避と洗浄を両立可能な新技術の開発」が、わかしゃち奨励賞を受賞した。
現在、各成果の深化・統合・一般化を行っている。上記成果を含む業績に対して、代表者が、日本流体力学会竜門賞などを受賞したことも、本研究成果への一客観評価として重要といえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

以下の理由を根拠に判断した:
1.離散分布、粘弾性媒質、気泡を覆う粘弾性膜、超音波医療などのキーワードは、当初計画に含まれていなかったにも拘らず、解析の立ち上げからはじめ、国際誌への論文複数編の掲載までを達成できた。さらに、より根源的な視点に立ち、気泡流の基礎方程式自体の改良に着手した成果も国際誌に掲載された。これらは、研究計画の定常的な見直しと、研究の進展に伴う研究計画の適切な変更、さらには当初計画を上回る成果を常に追い求めたためであると考えられる。
2.アウトプットとして査読付雑誌論文を最重視しているが、年度内に国際誌9編 (内6編Q1)(いずれもIF2021が4以上)に掲載・採択され、質と量ともに当初計画を大幅に上回ったことは、成果の広範な周知に資する。
3.代表者が、本研究成果の社会実装に向けた研究提案「水管の損傷回避と洗浄を両立可能な新技術の開発」に対して、わかしゃち奨励賞基礎研究部門優秀賞を受賞した(2023年1月)。これは成果の社会還元や技術開発の布石として重要である。
4.本研究成果を含む業績に対して、代表者が、日本流体力学会竜門賞、ターボ機械協会小宮賞、科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞を受賞した。代表者は2019年から5年連続で、若手研究者対象の奨励賞を5学会から受賞している。以上の表彰の被表彰業績のうち2018年度以降の成果は、本課題の成果と密接に関与していることから、以上の表彰は、本課題の成果の水準の高さを示す一証左といえる。さらに、本研究成果に携わった指導学生の学会発表に対して、学生を主対象とする講演表彰7件の受賞があった。

Strategy for Future Research Activity

直近年度における顕著な勢いを逃すことなく、最終年度は、研究完了に向けた総括を行う予定である。ただし、コロナ禍に伴う延長措置による期間延長でもあり、実質的には、ほぼ完了のステージにある。本報告書作成時点においては、以下の方策を考えている:
1.前年度までの各成果の深化を完了させ、国際誌に投稿する。
2.国内外の学術表彰を狙うこと、プレスリリース(2022年度に2件)などを行うことで、成果の広範かつ多様な周知に努める。
3.当初計画および本報告書に従い、研究完了に向けて、個々の成果の集約を中心とした総括を行うが、進捗および新型コロナウイルスの状況などに応じて、計画を随時柔軟に見直す。当初計画を上回る成果を常に狙い続けることは言うまでもない。

Causes of Carryover

成果の一部の論文投稿が遅れており、次年度使用額が生じた。これは、論文投稿・掲載・オープンアクセス費および英文校正費に充てる予定である。

  • Research Products

    (59 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 8 results) Presentation (45 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Derivation and stability analysis of two-fluid model equations for bubbly flow with bubble oscillations and thermal damping2023

    • Author(s)
      Ayukai, T., Kanagawa, T.
    • Journal Title

      International Journal of Multiphase Flow

      Volume: 165 Pages: 104456

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2023.104456

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonlinear ultrasound propagation in liquid containing multiple microbubbles coated by shell incorporating an anisotropy2023

    • Author(s)
      Kawahata, R., Kanagawa, T., Chabouh, G.
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 35 Pages: 073312

    • DOI

      10.1063/5.0141983

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Weakly nonlinear propagation of pressure waves in bubbly liquids with a polydispersity based on two-fluid model equations2023

    • Author(s)
      Kawame, T., Kanagawa, T. (equal contribution)
    • Journal Title

      International Journal of Multiphase Flow

      Volume: 164 Pages: 104369

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2022.104369

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of liquid elasticity on nonlinear pressure waves in a viscoelastic bubbly liquid2023

    • Author(s)
      Hasegawa, T., Kanagawa, T. (equal contribution)
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 35 Pages: 043309

    • DOI

      10.1063/5.0131091

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nonlinear ultrasound in liquid containing multiple coated microbubbles: Effect of buckling and rupture of visco-elastic shell on ultrasound propagation2023

    • Author(s)
      Nguyen, N. Q., Kanagawa, T. (equal contribution)
    • Journal Title

      Nonlinear Dynamics

      Volume: 111 Pages: 10859-10877

    • DOI

      10.1007/s11071-023-08228-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nonlinear acoustic theory on flowing liquid containing multiple microbubbles coated by a compressible visco-elastic shell: Low and high frequency cases2023

    • Author(s)
      Kanagawa, T., Honda, M., Kikuchi, Y.
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 35 Pages: 023303

    • DOI

      10.1063/5.0101219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Physico-mathematical model for multiple ultrasound-contrast-agent microbubbles encapsulated by a visco-elastic shell: Effect of shell compressibility on ultrasound attenuation2023

    • Author(s)
      Kikuchi, Y., Kanagawa, T., Ayukai, T.
    • Journal Title

      Chemical Engineering Science

      Volume: 269 Pages: 117541

    • DOI

      10.1016/j.ces.2022.117541

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Contribution of initial bubble radius distribution to weakly nonlinear waves with a long wavelength in bubbly liquids2022

    • Author(s)
      Kanagawa, T., Ishitsuka, R., Arai, S., Ayukai, T.
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 34 Pages: 103320

    • DOI

      10.1063/5.0099282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Weakly nonlinear propagation of focused ultrasound in bubbly liquids with a thermal effect: Derivation of two cases of Khokolov-Zabolotskaya-Kuznetsoz equations2022

    • Author(s)
      Kagami, S., Kanagawa, T.
    • Journal Title

      Ultrasonics Sonochemistry

      Volume: 88 Pages: 105911

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2022.105911

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 混相流体力学と超音波医療に関連する非線形波動方程式の数理物理2023

    • Author(s)
      金川哲也
    • Organizer
      第2回数理の交差点
    • Invited
  • [Presentation] 水管の損傷回避と洗浄を両立可能な新技術の開発2023

    • Author(s)
      金川哲也
    • Organizer
      公益財団法人科学技術交流財団研究交流クラブ第222回定例会/第17回わかしゃち奨励賞優秀提案発表会
    • Invited
  • [Presentation] 気泡を含む粘弾性体における超音波の理論解析【Best Presentation Award受賞(筆頭著者)】2023

    • Author(s)
      長谷川建, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東学生会学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 造影気泡を覆う脂質膜の表面張力の変化が超音波伝播に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      Nguyen, N.Q., 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東学生会学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 気泡流の粘性と熱伝導が圧力波と濃度波の伝播に及ぼす影響の線形解析2023

    • Author(s)
      中村晃大, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東学生会学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 気泡間相互作用を考慮した気泡流中の非線形波動の理論解析2023

    • Author(s)
      邉見和史, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東学生会学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 相変化を伴う気泡流中での圧力波伝播の理論解析2023

    • Author(s)
      川目拓磨, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東支部総会・講演会
  • [Presentation] 異方性を有する膜に覆われた超音波造影気泡の集団としての非線形音響特性2023

    • Author(s)
      川畠稜輝, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東支部総会・講演会
  • [Presentation] 気泡増強型の腫瘍焼灼治療にむけた簡易数理モデルの理論的導出と数値シミュレーション2023

    • Author(s)
      加賀見俊介, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会関東支部総会・講演会
  • [Presentation] Solid-Liquid-Gas Three Phases Continuum Theory on Multiple Microbubbles Coated by a Visco-Elastic Shell: From Microscopic To Macroscopic Scales2022

    • Author(s)
      Kanagawa, T.
    • Organizer
      5th International Conference on Material Strength and Applied Mechanics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 気泡を含む粘弾性マグマ中のP波伝播を記述する数理モデルの開発【学生優秀発表賞受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      日本火山学会秋季大会
  • [Presentation] 気泡内部の激しい温度変化を伴う高速気泡流を記述する3圧力2流体モデルの安定性解析【ベストプレゼンテーションアワード受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      混相流シンポジウム
  • [Presentation] 多数の超音波造影気泡を含む液体についての非線形音響数理モデル【ベストプレゼンテーションアワード受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      川畠稜輝, 金川哲也
    • Organizer
      混相流シンポジウム
  • [Presentation] 気泡流の液相弾性が超音波の非線形効果に及ぼす影響の解明2022

    • Author(s)
      長谷川建, 金川哲也
    • Organizer
      混相流シンポジウム
  • [Presentation] マグマ気泡流中における地震波伝播を記述する数理モデルとその数値解【日本流体力学会若手優秀講演表彰受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      数値流体力学シンポジウム
  • [Presentation] 気泡と超音波を用いた低侵襲腫瘍焼灼術の治療効果の簡易型シミュレーション2022

    • Author(s)
      加賀見俊介, 金川哲也
    • Organizer
      数値流体力学シンポジウム
  • [Presentation] 超音波造影剤を多数含む液体の非線形音響特性に粘弾性膜の変形が及ぼす影響2022

    • Author(s)
      Nguyen, N.Q., 鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      数値流体力学シンポジウム
  • [Presentation] マイクロバブル増強型の腫瘍焼灼治療に向けた数理モデルの構築と温度上昇の数値シミュレーション【日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門若手優秀講演表彰受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      加賀見俊介, 金川哲也
    • Organizer
      マイクロ・ナノ工学シンポジウム
  • [Presentation] 並進気泡に作用する抗力が気泡流中の圧力波に及ぼす減衰効果の解明【優秀講演賞受賞(筆頭著者)】2022

    • Author(s)
      新井秀弥, 金川哲也, 鮎貝崇広
    • Organizer
      日本機械学会茨城講演会
  • [Presentation] 気泡流の液相粘弾性が圧力波伝播に及ぼす影響の理論的解明2022

    • Author(s)
      長谷川建, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会茨城講演会
  • [Presentation] 異方性のシェルで覆われた気泡を多数含む液体中における超音波の伝播特性の解明2022

    • Author(s)
      川畠稜輝, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会茨城講演会
  • [Presentation] 超音波造影気泡の集団としての超音波の減衰特性を表す新たな数理モデル2022

    • Author(s)
      本多満洋, 金川哲也
    • Organizer
      日本機械学会茨城講演会
  • [Presentation] 高速気泡流に対する気泡内部温度を記述可能な3圧力2流体モデル方程式の開発と数学的適切性の検証2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      日本伝熱シンポジウム
  • [Presentation] 強力集束超音波とマイクロバブルを用いた低侵襲腫瘍焼灼技術に関する簡易数理モデル2022

    • Author(s)
      加賀見俊介, 金川哲也
    • Organizer
      超音波研究会
  • [Presentation] 超音波造影剤を覆う膜の座屈と破壊が超音波の伝播特性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      Nguyen, N.Q., 金川哲也
    • Organizer
      バイオフロンティア講演会
  • [Presentation] 多数の超音波造影気泡を含む液体の非線形音響特性を記述する新たな数理モデル2022

    • Author(s)
      金川哲也, 本多満洋, 川畠稜輝, Nguyen, N.Q., 菊地勇成
    • Organizer
      応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 超音波造影気泡の集団としての音響特性を記述する数理モデル:粘弾性膜の異方性と座屈が超音波伝播に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      川畠稜輝, Nguyen, N.Q., 金川哲也
    • Organizer
      レオロジー討論会
  • [Presentation] 高速気泡流を記述する13連立の新たな基礎方程式の導出とその解の波数特性の考察2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 異方性を有する粘弾性膜に覆われた気泡を多数含む液体の非線形音響特性2022

    • Author(s)
      川畠稜輝, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] n種類の初期径の気泡を無数に含む液体中を伝わる圧力波の弱非線形解析2022

    • Author(s)
      新井秀弥, 石塚怜央奈, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 膜で覆われた気泡を多数含む液体の弱非線形音響理論:膜の座屈が超音波伝播に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      Nguyen, N.Q., 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 気泡流中の非線形波動に液相の弾性が及ぼす影響の理論的解明2022

    • Author(s)
      長谷川建, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 気泡乱流中における圧力波の弱非線形伝播2022

    • Author(s)
      田中克典, 鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] マイクロバブル増強型の強力集束超音波治療に向けた数理モデルの導出と数値シミュレーション2022

    • Author(s)
      加賀見俊介, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 粘弾性膜で覆われた気泡を多数含む液体中を伝わる超音波の伝播特性に関する理論的研究2022

    • Author(s)
      本多満洋, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 相変化を伴う気泡流中の圧力波を記述するソリトン方程式の導出2022

    • Author(s)
      川目拓磨, 金川哲也
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 粘弾性膜に覆われた気泡の集団としての音響特性に関する数理モデルの構築2022

    • Author(s)
      本多満洋, 金川哲也, 菊地勇成
    • Organizer
      理論応用力学講演会
  • [Presentation] 超音波造影剤を覆う膜の異方性が波に及ぼす影響の数理的解明2022

    • Author(s)
      川畠稜輝, 金川哲也
    • Organizer
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] 膜の座屈と崩壊を伴う超音波造影剤の集団の非線形音響数理モデル2022

    • Author(s)
      Nguyen, N.Q., 金川哲也
    • Organizer
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] Effect of an anisotropy of shell coating microbubbles on ultrasound propagation in microbubbly liquids2022

    • Author(s)
      Kawahata, R., Kanagawa, T.
    • Organizer
      20th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Weakly nonlinear interaction of long and short waves in bubbly liquids2022

    • Author(s)
      Tanaka, K., Kanagawa, T.
    • Organizer
      20th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 造影剤気泡を多数含む液体中における超音波減衰要因の造影剤依存性の数理的解明2022

    • Author(s)
      金川哲也, 本多満洋, 菊地勇成
    • Organizer
      日本超音波医学会学術集会
  • [Presentation] キャビテーションエロージョンを及ぼす局所的な高温・高圧場を伴う高速気泡流の基礎方程式の開発とその数値的安定性の検証2022

    • Author(s)
      鮎貝崇広, 金川哲也
    • Organizer
      ターボ機械協会総会講演会
  • [Presentation] 初期気泡径の離散分布が気泡流中における圧力波の非線形伝播に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      金川哲也, 石塚怜央奈
    • Organizer
      ターボ機械協会総会講演会
  • [Presentation] 並進気泡を多数含む水流中を伝播する圧力波の抗力による減衰の理論的指摘と数値的評価2022

    • Author(s)
      新井秀弥, 金川哲也, 鮎貝崇広
    • Organizer
      ターボ機械協会総会講演会
  • [Remarks] 筑波大学・金川研究室(理論混相流体力学研究室)

    • URL

      https://kanagawa.kz.tsukuba.ac.jp/

  • [Remarks] 金川哲也(筑波大学研究者総覧)

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/3535

  • [Remarks] 金川哲也(Researchmap)

    • URL

      https://researchmap.jp/read0156453

  • [Remarks] 金川哲也(ResearchGate)

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Tetsuya-Kanagawa

  • [Remarks] 金川哲也(Google Scholar)

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=DaLseEwAAAAJ&hl

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi