• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Heat Transfer Characteristics of Helium Gas in Narrow Channel Concerning with Integrity of ITER Blanket

Research Project

Project/Area Number 18K03979
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

劉 秋生  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (80294263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴原 誠  神戸大学, 海事科学研究科, 特命助教 (70628859)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords対流熱伝達 / 狭隘流路 / ヘリウムガス / 非定常熱伝達
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,核融合炉のブランケットの健全性を確保するため,ヘリウムガス冷却ブランケットに着目し,その狭隘流路における定常・非定常熱伝達特性を解明することを目的に,細い内径をもつ円管流路における対流熱伝達に関し,実験と解析を行う。今年度では,狭隘流路内の定常・非定常熱伝達現象を解明するため,発熱量が指数関数状に増加する場合の強制対流熱伝達実験を行い,広範囲において過渡対流熱伝達実験データを取得した。実験データは,系圧力が303~535 kPa,ガス温度が287~313 K,流速が86 m/s~267 m/s,発熱率の増加する時定数(あるいは発熱量増加周期)が40 ms~15.0 sの条件下で収集した。具体的に以下の研究結果を得た。(1) 時定数が約1 sより大きい領域では,熱伝達過程が準定常熱伝達にある。時定数が約1 sより小さい領域では,時定数が小さいほど熱伝熱係数が多く増加することが判明した。(2)従来の円管流路における経験式と比較すると,本研究の狭隘流路のほうは熱伝達が向上したことが判明した。(3)レイノルズ数が10000より高い場合,ヌセルト数がレイノルズ数の1.2乗に比例して増加することが判明した。また,レイノルズ数が10000より低い場合,ヌセルト数がレイノルズ数の0.8乗に比例することがわかった。(4) 種々流速におけるヌセルト数とフーリエ数を求め,その関係を明らかにした。
今後実験データを広範囲において取得し,円管直径,円管有効長さなどによる熱伝達特性の影響を明らかにする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

強制対流実験装置のメインループが30年以上経過しているため,バルブからのガス漏れや圧縮機の不調が生じることがあった。また,流量計の調整に時間がかかったことも影響した。今現在,装置がすべて改善できており,おおむね順調に進めている。それらの研究成果をまとめて,雑誌論文と国際学会の講演論文として発表される予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後,令和元年年度の研究内容に続き広範囲における実験データの収集と数値解析を行い,狭隘流路における過渡熱伝達のメカニズムを明らかにする。

Causes of Carryover

昨年度では,予定していた国際会議の参加が日程の都合で取りやめたことから,研究費の一部が翌年度に繰り越すこととなった。
(使用計画) 翌年度の研究費と合わせて成果発表のための旅費や実験計測用品及び実験消耗品などの購入に当てることを計画している。研究計画に特に変更がない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Boiling heat transfer and CHF for subcooled water flowing in a narrow channel due to power transients2020

    • Author(s)
      M.Shibahara, Q.S. Liu, K.Hata, K. Fukuda
    • Journal Title

      Experimental Heat Transfer

      Volume: 33 Pages: 64-80

    • DOI

      10.1080/08916152.2019.1570984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Natural convection heat transfer from a vertical single cylinder with helical wire spacer in liquid sodium2019

    • Author(s)
      Koichi Hata, Qiusheng LIU, Takashi NAKAJIMA
    • Journal Title

      Nuclear Engineering and Design

      Volume: 341 Pages: 73-90

    • DOI

      10.1016/j.nucengdes.2018.10.019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NUMERICAL STUDY OF TRANSIENT HEAT TRANSFER FOR HELIUM GAS UNDER EXPONENTIALLY DECREASING FLOW CONDITIONS2019

    • Author(s)
      Qiusheng Liu, Makoto Shibahara, Katsuya Fukuda
    • Organizer
      27th International Conference on Nuclear Engineering, ICONE-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NUMERICAL AND EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF BOILING HEAT TRANSFER FOR SUBCOOLED WATER FLOWING IN A SMALL-DIAMETER TUBE2019

    • Author(s)
      Makoto Shibahara, Qiusheng Liu, Koichi Hata, Katsuya Fukuda
    • Organizer
      Proc. of The 6th ASME Micro/Nanoscale Heat & Mass Transfer International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] STUDY ON FORCED CONVECTIVE HEAT TRANSFER OF FC-72 IN VERTICAL SMALL TUBES2019

    • Author(s)
      Li Yantao, Ji Yulong, Fukuda Katsuya, Liu Qiusheng, Ma Hongbin
    • Organizer
      Proc. of The 6th ASME Micro/Nanoscale Heat & Mass Transfer International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Transient subcooled flow boiling phenomena in a vertical small tube2019

    • Author(s)
      Nakamura Yuji, Liu Qiusheng, Shibahara Makoto, Hata Koichi, Fukuda Katsuya
    • Organizer
      ASME 2019 Summer Heat Transfer Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Forced Convection Heat Transfer for Helium Gas Flowing in a Narrow Channel2019

    • Author(s)
      Feng XU*, Qiusheng LIU, Satoshi KAWAGUCHI, and Makoto SHIBAHARA
    • Organizer
      International Conference on Power Engineering-2019, October 21~25, 2019, Kunming, China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Turbulent Heat Transfer for Helium Gas Flowing in a Horizontal Minichannel2019

    • Author(s)
      F. Xu, Q.S. Liu, S. Kawaguchi, and M. Shibahara
    • Organizer
      The 8th International Workshop of Energy Conversion, Aug. 22-26, 2019, Jiangsu, China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヘリウムガスの指数関数状流量減少における強制対流熱伝達2019

    • Author(s)
      北野 あゆみ, 劉 秋生, 柴原 誠
    • Organizer
      第二回原子力関係科学技術の基礎的研究の動向調査委員会
    • Invited
  • [Presentation] 狭隘流路における円管発熱体の強制対流熱伝達2019

    • Author(s)
      川口 哲,劉 秋生,柴原 誠
    • Organizer
      第89回マリンエンジニアリング学会学術講演会,函館
  • [Presentation] 垂直発熱体における水の強制対流熱伝達に関する研究2019

    • Author(s)
      古川 義基,劉 秋生,柴原 誠,畑 幸一
    • Organizer
      第89回マリンエンジニアリング学会学術講演会,函館

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi