• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Study on Data Sharing for Data-Driven Services

Research Project

Project/Area Number 18K04133
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

毛利 公美  岐阜大学, 工学部, 准教授 (50281697)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 善明  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (70351567)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords匿名化 / ディジタル・フォレンジック
Outline of Annual Research Achievements

サイバー空間に蓄積されるデータを活用した新しい価値を創造するデータ駆動型サービスにおいては,データの提供者と利用者の間で真正性が保証されたデータの流通がなされなければならない.一方で,提供者と利用者のプライバシーへの懸念が高まっている.提供者と利用者の双方が安心してサービスを利用するために,プライバシーに配慮してデータをセキュアに流通させる技術の開発は,多数の主体がデータを利活用するための情報基盤に必要不可欠である.そこで,データ提供者のプライバシーを考慮したデータの匿名化と存在証明ができるデータ提供方式と,データ利用者のプライバシーを考慮した匿名で利用資格の確認ができるデータ取得方式の開発を行う.そして,データの提供者と利用者が情報基盤を使うにあたっての安心感の要因を分析する.本研究では,サービスプロバイダを介した提供者と利用者のデータ流通において,提供されるデータおよびサービス要求に真正性を,データの起源となるセンサー情報とサービス要求の出所となる利用者情報に匿名性を与えられる,耐タンパー性を持つ暗号鍵の保管と暗号演算ができるハードウェアセキュリティモジュールを用いたデータ提供方式とデータ取得方式のための認証システムと認可システムの設計を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究の目的に対する令和2年度の計画は予定通り進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

令和2年度に得られた成果をもとにデータ提供方式とデータ取得方式の改良を行う.

Causes of Carryover

コロナの影響により理論的検討を中心に進めたことで実装・評価のために計上していた費用の一部と旅費,学会参加費を繰り越し,次年度に使用することとした.

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Stabilized Clustering Enabled V2V Communication in an NDN-SDVN Environment for Content Retrieval2020

    • Author(s)
      Mazen Alowish, Yoshiaki Shiraishi, Yasuhiro Takano, Masami Mohri, Masakatu Morii
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 135138~135151

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3010881

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Secure Association Rule Mining on Vertically Partitioned Data Using Private-Set Intersection2020

    • Author(s)
      Kenta Nomura, Yoshiaki Shiraishi, Masami Mohri, Masakatu Morii
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 144458~144467

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3014330

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cross-Certification Towards Distributed Authentication Infrastructure: A Case of Hyperledger Fabric2020

    • Author(s)
      Shohei Kakei, Yoshiaki Shiraishi, Masami Mohri, Toru Nakamura, Masayuki Hashimoto, Shoichi Saito
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 135742~135757

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3011137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Webサイトに認証・認可機能を付加するサービスコンテナ2021

    • Author(s)
      岩原主,毛利公美,白石善明
    • Organizer
      情報処理学会第83回全国大会
  • [Presentation] 事前学習言語モデルによる関連文書検索 ~コンピュータセキュリティシンポジウム論文ナビゲーションシステム~2021

    • Author(s)
      冨田裕涼,毛利公美,白石善明
    • Organizer
      情報処理学会第83回全国大会
  • [Presentation] Transparent Provable Data Possession Scheme for Cloud Storage2020

    • Author(s)
      Shinobu Ogiso, Masami Mohri, Yoshiki Shiraishi
    • Organizer
      2020 International Symposium on Networks, Computers and Communications (ISNCC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] User-Managed Accessに基づくクロスドメイン認可フレームワーク2020

    • Author(s)
      江澤友基,掛井将平,白石善明,瀧田愼,毛利公美,森井昌克
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム
  • [Presentation] クラウドストレージの透過型データ所有証明2020

    • Author(s)
      小木曽仁,毛利公美,白石善明
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム
  • [Presentation] Raspberry Piを用いたIoTハニーポットの開発2020

    • Author(s)
      坂川巧将,廣友雅徳,福田洋治,毛利公美,白石善明
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム
  • [Presentation] HQC暗号を応用した秘匿内積計算プロトコル(II)2020

    • Author(s)
      中山太雅,廣友雅徳,福田洋治,毛利公美,白石善明
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi