• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Basic study on high-accuracy acoustic property measurements of biological specimens by ultrasonic microscopy

Research Project

Project/Area Number 18K04160
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

荒川 元孝  東北大学, 医工学研究科, 准教授 (00333865)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金井 浩  東北大学, 工学研究科, 教授 (10185895)
西條 芳文  東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords計測工学 / 超音波顕微鏡 / 音速 / 厚さ / 生体試料 / 集束超音波
Outline of Annual Research Achievements

生体組織や細胞など微小領域の音響特性を観察するために、超音波顕微鏡が開発されてきた。その心臓部である超音波デバイスでは、音響レンズを用いて平面波を集束させて空間分解能の向上と高出力化が図られてきた。ビーム集束によって様々な音響パスが生じるが、それらが音響特性(音速・減衰)測定値へ与える影響については全く考慮されていなかった。さらに、生体試料においては、試料表面からの反射信号の振幅が小さくS/Nが低下し、音響特性の計測精度が劣化する。
本研究では、垂直入射成分が大きくなるように集束超音波音場を制御し、精度の高い音響特性が求められる超音波デバイスを新たに開発し、実験的に実証する。また、S/Nが低い場合でも精度の高い音響特性を得るために、ロバストな解析法を開発する。
これまでに。音速、厚さをロバストに得られる解析方法を検討した。超音波顕微鏡の試料となる生体組織や細胞は厚さが薄いため、試料の表面と裏面からの反射パルスが時間領域で重畳し、時間領域では解析できない場合がある。このとき、周波数領域において試料からの反射スペクトルを解析することにより音響特性が求められる。この際に、試料の音速や厚さを生体試料として予測できる値に予め制限し、反射スペクトルを計測モデルと比較し、周波数スペクトル全体に放物線近似を行った。肌の悪性黒色腫試料に対して本手法を適用した結果、従来の解析方法に比べて、音響特性の誤解析を大幅に低減することができた。
本年度は、音響特性計測に最適な超音波デバイスの開発を行うために、集束超音波音場の数値計算を行い、垂直入射成分が強くなるようなデバイスパラメータを求めるための検討を進めた。集束超音波音場の数値計算のためのアルゴリズムを検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

超音波顕微鏡による生体組織や細胞の音響特性の解析では、内部に空隙や不均質な領域が存在するため、超音波の反射や散乱が起こる。これらの影響を低減するために、試料の音速や厚さを生体試料として予測できる値に予め制限し、反射スペクトルを計測モデルと比較し、周波数スペクトル全体に放物線近似を行うロバストな音響特性の解析法を開発した。この結果、音響特性の誤解析を大幅に低減できるようになった。

Strategy for Future Research Activity

本研究の目的を達成するための課題は、(1)音響特性計測に最適な超音波デバイスの開発、(2)ロバストな音響特性解析法の開発、(3)生体試料計測への応用の3つである。これまでの研究を継続するとともに、以下の検討をおこなう。
動作中心周波数が約250 MHzとなる音響レンズを取り上げ、集束超音波音場の数値計算を行い、垂直入射成分が強くなるようなデバイスパラメータを求める。さらに、このパラメータを有する集束超音波デバイスを作製する。また、垂直入射成分が小さいデバイスも同様に作製し、2つの超音波デバイスの特性を評価し、デバイスパラメータを最適化する。
動作中心周波数が80 MHz、150 MHz, 350 MHz, 500 MHzの超音波デバイスを設計、作製し、50-500 MHzにおける生体組織の音響特性を求める。また、超音波診断装置により、薄切前の試料に対して数MHz-50 MHzの音響特性を計測する。これらの結果より、 数MHzから数百MHzの音響特性を比較する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により3月に予定していた出張に行けなくなった。また、年度末に納品予定であった物品の納期が翌年度になると連絡があり、発注を見合わせた。
昨年度購入予定であった物品を購入するとともに、翌年度に予定していた助成金の使用を行う。

  • Research Products

    (28 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Generalized coherence factor estimated from real signals in ultrasound beamforming2020

    • Author(s)
      Masanori Hisatsu, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 47 Pages: 179-192

    • DOI

      10.1007/s10396-019-01004-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of viscoelasticity of radial artery via simultaneous measurement of changes in pressure and diameter using a single ultrasound probe2020

    • Author(s)
      Takumi Saito, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Shigeo Ohba, Kazuto Kobayashi, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 59 Pages: SKKE04 1-7

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7f1c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrimination of thoracic spine from muscle based on their difference in ultrasound reflection and scattering characteristics2020

    • Author(s)
      Tomohiro Yokoyama, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Eiko Onishi, Masanori Yamauchi, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 47 Pages: 3-11

    • DOI

      10.1007/s10396-019-00964-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an ultrasonic probe to measure both radial arterial pressure and diameter change at the same position for early diagnosis of vascular endothelial function: Preliminary study2019

    • Author(s)
      Mototaka Arakawa, Takumi Saito, Shohei Mori, Shigeo Ohba, Kazuto Kobayashi, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Sensors & Actuators A: Physical

      Volume: 297 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.sna.2019.07.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new evaluation method for dependence of width of transmitted waves on accuracy in multipoint simultaneous ultrasonic measurements of cardiac wall vibration waveform2019

    • Author(s)
      Naoya Furusawa, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 58 Pages: 1-6

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab1a30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local two-dimensional distribution of propagation speed of myocardial contraction for ultrasonic visualization of contraction propagation2019

    • Author(s)
      Akane Hayashi, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, and Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 58 Pages: 1-7

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab0d0b

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超音波を用いた赤血球集合度評価における駆血の安定性に関する検討2020

    • Author(s)
      深瀬晶予, 永澤幹太, 森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭, 石垣 泰, 金井 浩
    • Organizer
      日本音響会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] 超音波によるヒト胸椎描出を目指した面構造の反射特性と点構造の散乱特性の差異に関する検討2020

    • Author(s)
      橋本拓実, 森 翔平, 荒川元孝, 大西詠子, 山内正憲, 金井 浩
    • Organizer
      日本音響会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] 単一超音波プローブを用いた内皮依存性血管拡張反応における橈骨動脈粘弾性特性の計測2020

    • Author(s)
      庄司悠人, 斎藤拓海, 森 翔平, 荒川元孝, 金井 浩
    • Organizer
      令和2年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
  • [Presentation] 超音波後方散乱特性計測による赤血球集合度評価時の解析法に関する検討 -解析窓位置の選択-2020

    • Author(s)
      東山京平, 深瀬晶予, 永澤幹太, 森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭, 石垣 泰, 金井 浩
    • Organizer
      令和2年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
  • [Presentation] 双方向超音波加振による異方性粘弾性ファントムの粘弾性特性の推定2020

    • Author(s)
      福澤徳美, 川村 響, 森 翔平, 荒川元孝, 金井 浩
    • Organizer
      令和2年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
  • [Presentation] Correlation between Red Blood Cell Aggregation and Blood Glucose Level2019

    • Author(s)
      Akiyo Fukase, Kanta Nagasawa, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Satoshi Yashiro, Yasushi Ishigaki, Hiroshi Kanai
    • Organizer
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accurate Estimation Method of Arterial Wall Movement in Longitudinal Direction2019

    • Author(s)
      Koji Iwamori, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Hiroshi Kanai
    • Organizer
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Speeds of Contraction Responses Propagating Along Septum at Pre-Ejection Period Are Different between Radial and Longitudinal2019

    • Author(s)
      Hiroshi Kanai, Shohei Mori, Mototaka Arakawa
    • Organizer
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超音波によるヒト胸椎描出を目指した面構造の反射特性の計測2019

    • Author(s)
      橋本拓実, 森 翔平, 荒川元孝, 大西詠子, 山内正憲, 金井 浩
    • Organizer
      第2回東北地区音響学研究会
  • [Presentation] 筋組織の粘弾性推定を目指した双方向超音波加振による指向性音場の変位分布の計測2019

    • Author(s)
      川村 響, 森 翔平, 荒川元孝, 金井 浩
    • Organizer
      第40回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] 単一超音波プローブを用いた血圧と血管径の同時計測による橈骨動脈の粘弾性推定2019

    • Author(s)
      斎藤拓海, 森 翔平, 荒川元孝, 大庭茂男, 小林和人, 金井 浩
    • Organizer
      第40回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] 赤血球集合度評価のための超音波後方散乱特性解析による血管内腔の減衰推定2019

    • Author(s)
      永澤幹太, 深瀬晶予, 森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭, 石垣 泰, 金井 浩
    • Organizer
      第40回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] 単一超音波プローブを用いた血圧と血管径の同時計測による橈骨動脈壁の粘弾性推定2019

    • Author(s)
      斎藤拓海, 森 翔平, 荒川元孝, 大庭茂男, 小林和人, 金井 浩
    • Organizer
      第97回超音波エレクトロニクス研究会
  • [Presentation] 血管内腔の減衰を考慮した超音波後方散乱特性解析による赤血球集合度評価法2019

    • Author(s)
      永澤幹太, 深瀬晶予, 森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭, 石垣 泰, 金井 浩
    • Organizer
      第97回超音波エレクトロニクス研究会
  • [Presentation] 双方向超音波加振による異方性粘弾性ファントムの粘弾性計測2019

    • Author(s)
      川村 響, 森 翔平, 荒川元孝, 金井 浩
    • Organizer
      第97回超音波エレクトロニクス研究会
  • [Presentation] 超音波による赤血球集合度と血糖値との相関に関する検討2019

    • Author(s)
      深瀬晶予, 永澤幹太, 森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭, 石垣 泰, 金井 浩
    • Organizer
      第22回日本栓子検出と治療学会
  • [Presentation] 超音波を用いた赤血球集合度と血糖値との相関における駆血時間の影響2019

    • Author(s)
      深瀬晶予, 永澤幹太, 森 翔平, 荒川元孝, 金井 浩
    • Organizer
      日本超音波医学会第58回東北地方会学術集会
  • [Presentation] 超音波によるヒト胸胸椎描出を目指した面構造からの受信波形の模擬2019

    • Author(s)
      橋本拓実, 森 翔平, 荒川元孝, 大西詠子,山内正憲,金井 浩
    • Organizer
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
  • [Presentation] 超音波を用いた赤血球集合観察方法の安定化に関する検討2019

    • Author(s)
      深瀬晶予, 永澤幹太,森 翔平, 荒川元孝, 八代 諭,石垣 泰,金井 浩
    • Organizer
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
  • [Remarks] 金井・荒川研究室

    • URL

      http://www.ecei.tohoku.ac.jp/~hkanai/index.html

  • [Remarks] 東北大学 電気・情報系 電子制御工学 [金井・荒川] 研究室

    • URL

      http://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/Laboratory/kanai_j_index.html

  • [Remarks] 東北大学大学院医工学研究科 分野紹介:計測・診断医工学

    • URL

      http://www.bme.tohoku.ac.jp/labo/field_01.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi