• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

有機薄膜太陽電池による室内光エネルギーハーベスティングのための基盤技術創出

Research Project

Project/Area Number 18K04241
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

多田 和也  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (90305681)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords有機薄膜太陽電池 / 導電性高分子 / 無修飾フラーレン / 非ハロゲン系溶媒 / PWM変調 / 室内光エネルギー・ハーベスティング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,研究代表者が見出した非ハロゲン系溶媒である1,2,4-トリメチルベンゼンを用いることで実現されるπ共役ポリマー:無修飾フラーレン複合体を発電層とする有機薄膜太陽電池を中心として,有機太陽電池を室内光エネルギー・ハーベスティング素子として活用する際の基盤技術を構築することを目的としている。
本年度の主要な成果として,①フラーレンの置換基の有無が有機薄膜太陽電池の特性に与える影響について明らかとしたことと,②LED照明の調光に使用される事の多いPWM変調が太陽電池の発電特性に与える影響を明らかとしたこと,がある。
①について,π共役ポリマーをPTB7-Thとして,フラーレンC70の可溶性を増すために化学修飾されたC70-PCBMと無修飾のC70を用いた太陽電池の特性の比較を行った。以前にPTB7:C70複合体を用いた有機薄膜太陽電池がPTB7:C70-PCBM複合体を用いたものに比べて耐熱性がより高いことを見出していた。PTB7-Thを用いた場合にも同様に無修飾のC70を用いたほうが耐熱性が高く,またPTB7を用いた場合に比べて耐熱性がより高いことが分かった。熱処理に伴う複合体薄膜の表面の変化をAFMにより観察したところ,特性が劣化する温度で熱処理したPTB7:C70-PCBM薄膜には,フラーレンの凝集によるものと考えられる凹凸が観察された。
②について,PWM変調をされたLED照明では平均照度に対してピーク照度が10~100倍となるという,自然光はもとより蛍光管などの従来型の照明光源にもない,強い強度変調が行われている。一般に,室内光用途の太陽電池では,照射光強度が高くなると発電効率が低下する。室内光向けa-Si太陽電池のPWM変調下での特性を測定したところ,平均強度が同じ場合,デューティ比が高い変調下では連続光照射に比べて発電効率が顕著に低いことが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①フラーレンの置換基の有無が有機薄膜太陽電池の特性に与える影響について明らかとし,また②LED照明の調光に使用される事の多い,PWM変調が太陽電池の発電特性に与える影響を明らかとすることができた。これらは有機太陽電池を室内光エネルギー・ハーベスティング素子として活用する際の基盤技術の構築に資する研究結果であり,さらに論文発表を行えたため。

Strategy for Future Research Activity

本年度見出したPWM変調が太陽電池の発電特性に与える影響については,有機太陽電池を室内光エネルギー・ハーベスティング素子として活用する際に重要な要素であると考えられる。今後は,これについてより深く追求したいと考えている。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由の最も大きなものは,コロナウィルス蔓延の影響により,予定していた学会への出席がキャンセルとなったことである。来年度は備品を購入するなど,有効に利用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of fullerene substituent on thermal robustness in polymer:fullerene bulk heterojunction solar cells2020

    • Author(s)
      Tada Kazuya
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 59 Pages: SDDD03(4 pages)

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4edd

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lighting flicker: a blind spot in indoor photovoltaic cell characterization2020

    • Author(s)
      Tada Kazuya
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 13 Pages: 024005(4 pages)

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab6fb2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LEDを用いた簡易型分光感度特性測定装置の改良2019

    • Author(s)
      荒川巧,多田和也
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 139 Pages: 1527~1528

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.1527

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of fullerene substituent for thermal robustness in polymer:fullerene bulk heterojunction solar cells2019

    • Author(s)
      Kazuya Tada
    • Organizer
      The International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE10)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Fullerene Substituent on Low-Light Characteristics of Polymer:Fullerene Bulk Heterojunction Solar Cells2019

    • Author(s)
      Kazuya Tada
    • Organizer
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF-ICOMEP 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高分子:フラーレンバルクヘテロジャンクション型太陽電池の低照射光強度特性におけるフラーレン置換基の効果2019

    • Author(s)
      多田和也
    • Organizer
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 有機薄膜太陽電池の室内光エネルギー・ハーベスティング応用に関する研究2019

    • Author(s)
      多田和也
    • Organizer
      第321回電気材料技術懇談会
  • [Presentation] LEDを用いた簡易型分光感度特性測定装置の開発2019

    • Author(s)
      荒川巧,多田和也
    • Organizer
      第320回電気材料技術懇談会
  • [Presentation] 電気泳動堆積法による導電性高分子:C60複合体薄膜の作製2019

    • Author(s)
      藤本乃哉,多田和也
    • Organizer
      令和元年電気関係学会関西連合大会
  • [Presentation] 電気泳動堆積法を用いた導電性高分子製膜に対する印加電圧の効果2019

    • Author(s)
      難波克好,多田和也
    • Organizer
      令和元年電気関係学会関西連合大会
  • [Presentation] 改良型簡易型分光感度特性測定装置の無線化と再現性の評価2019

    • Author(s)
      荒川巧,多田和也
    • Organizer
      令和元年電気関係学会関西連合大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi