2020 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the soundness evaluation of pedestrian pavement using a mobile deflection measuring device
Project/Area Number |
18K04311
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
竹内 康 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (90271329)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國井 洋一 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (10459711)
川名 太 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (90349837)
藪 雅行 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 上席研究員 (30391626)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 移動式たわみ測定装置 / 舗装の健全度評価 / 歩行者系舗装 / 小型FWD / 電磁波レーダ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,生活道路を含む歩行者系道路において,多く発生している路面下空洞を迅速に検出できるような歩行者系道路用の移動式たわみ測定装置の開発と路面下空洞発生箇所等の非健全部の評価方法の提案を目的としている。 過年度は,移動式たわみ測定装置の作製と解析プログラムの開発を行うとともに,大学近郊の歩行者系道路において計測された地中レーダ計測結果を入手し,路面下空洞発生箇所の抽出を行った。 令和2年度は,コロナウィルスの影響が甚大であったため,学外での実験を中止し学内のアスファルト舗装区間において移動式たわみ測定装置と小型FWD,電磁波レーダを併用して移動式たわみ測定装置のたわみ計測精度とたわみ計測に及ぼす地盤内埋設物の影響について検討した。その結果,移動式たわみ測定装置と小型FWDの計測データの比較では, Waveletフィルタよりも単純なLow-passフィルタ(10~5Hz)の方が効果的にノイズ除去できることがわかった。これは,本研究で作製した移動式たわみ測定装置は,走行速度が10~15km/hと遅いこと,一般車両に装着されている車軸とボディ間のサスペンションが無くソリッドタイヤを使用しているため荷台で計測される振動特性が単純であることが原因であると考えられる。一方で,電磁波レーダを併用した計測結果より,移動式たわみ測定装置での計測たわみは,舗装表面付近のガス管等の埋設物の有無に合わせて変動し,小型FWDとのたわみ計測結果と良く一致することがわかった。路面下に空洞等の支持力低下部がある場合には,その箇所において載荷時のたわみが増大することから,この結果は本研究で作製した移動式たわみ測定装置によって路面下空洞発生箇所等の非健全部が検出可能であることを示していると考えられる。 これについては,今後,共同研究者の協力を得て土木研究所の試験走路等で検証を行っていく予定である。
|
Research Products
(4 results)