• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Assessment of Air Corridor Installation and its Efficiency Improvement

Research Project

Project/Area Number 18K04395
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

武市 昇  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (90371153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 明徳  高知工科大学, システム工学群, 講師 (70785112)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords航空交通管理 / フローコリドー / 軌道最適化 / 費用便益評価
Outline of Annual Research Achievements

フローコリドーは、航空輸送需要の大きな都市圏は空港間を接続する細長い空域であり、将来想定される航空交通管理の一つとして検討されている。コローコリドーの内部は自律間隔維持の機能を持つ航空機だけが飛行する。そのため、航空管制を要さずに最適軌道に沿って飛行することが可能となる。一方、フローコリドーの外部を飛行する航空機は、フローコリドーの空域を避けながら飛行しなければならず、そのため運航コストが増加するものと予測される。本研究では、我が国へのフローコリドーの導入を想定し、その内部および外部を飛行する航空機の運航コスト低減および増加を評価することにより、フローコリドーの導入が便益をもたらす要件を明らかにする。さらに、利用率の向上を可能とする内部経路構造の導入や、コリドーの外部を飛行する航空機のコストの低減によるフローコリドーの導入便益の向上を図る。
初年度は、フローコリドーの内部を飛行する航空機の最適軌道、および外部を飛行する航空機がコリドー空域を避けるための飛行軌道を解析し、それぞれの運航コストの増減を評価した。そしてその評価から、フローコリドーの導入が空域全体の運航コストを低減するための利用率を明らかにした。本研究の成果を国内外の論文及び講演会において発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ計画通りに研究を遂行できた。

Strategy for Future Research Activity

初年度の研究により、費用便益評価によるフローコリドーの導入評価により、その導入が便益をもたらす利用率を明らかにした。今後は、利用率の向上を可能とする内部経路構造の導入や、コリドーの外部を飛行する航空機のコストの低減によるフローコリドーの導入便益の向上を図る。

Causes of Carryover

海外出張の航空運賃が想定よりわずかに安かったため残額が生じた。
残額は次年度の旅費に充てる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] Feasibility Study of a Layered Air Corridor through Direct Operational Cost Evaluation2019

    • Author(s)
      Morooka, Y., Takeichi, N., Yamamoto, S. and Harada, A.
    • Organizer
      AIAA Digital Avionics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Potential Cost-Benefit Analysis for the Assessment of Air Corridor Installation into Japanese Airspace2018

    • Author(s)
      Takeichi, N., Yamamoto, S., Morooka, Y. and Harada, A.
    • Organizer
      Winter Simulation Conference 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Wind Optimal Trajectory Application to Japanese Long-Distance Flight2018

    • Author(s)
      Harada, A., Takeichi, N. and Oka, K.
    • Organizer
      The 16th World Congress of the International Association of Institutes of Navigation 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] フローコリドー空域の改善による便益向上の試み2018

    • Author(s)
      山本聡史, 諸岡康郎, 原田明徳, 武市昇
    • Organizer
      第56回飛行機シンポジウム
  • [Presentation] フローコリドー:期待される効果と導入要件2018

    • Author(s)
      武市昇, 山本聡史, 諸岡康郎, 原田明徳
    • Organizer
      第57回土木計画学研究発表会・春大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi