• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

場所の形成と地域の多層構造に着目した、空間再編と地域創造圏の動的生成プロセス

Research Project

Project/Area Number 18K04504
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

真野 洋介  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (70329134)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords歴史的市街地 / 空間変容 / ライフシフト / 地方創生 / 震災復興 / 都市再生 / まちづくり
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、コロナ禍の影響で、空間再編と地域創造圏の動的生成プロセスに関する研究協力者とのディスカッションがオンライン中心にしか実施できなかったため、以下の2つのアプローチから、重点的な調査・分析と考察を進めた。
まず第一に、研究対象地域を宮城県石巻市、富山県高岡市、広島県尾道市の3つに絞り込み、昨年度行った場所形成と地域イニシアチブ(活動組織、事業体等)の抽出に基づき、その中で特徴的な場所と活動に関係する個人を調査対象に選定し、各個人ごとのライフシフト(人生や仕事、暮らしの選択と価値観、キャリアの変化)と場所形成、活動に関するネットワークの関係について、オンライン中心でヒアリング調査を実施した。これらの調査結果をもとに、これらの行動とネットワークが関係するエリアにおける空間再編と地域創造圏の生成過程の再現を試みた。
第二のアプローチとして、上記の3地域における場所形成と地域イニシアチブに基づく空間再編と地域創造圏の動的生成プロセスの分析に関して、上記の対象地域と比較・対照する地域として10の都市・地域を選定し、場所形成と地域イニシアチブにつながる歴史的な都市変容の過程と特徴的な場所の形成過程についての分析を追加資料の収集と合わせて行った。
また、今年度のまとめとして、上記2つのアプローチに基づく分析結果をもとに、各対象地域の研究協力者と主にオンラインでのディスカッションを行い、計画論への示唆につながる知見についての考察を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍の影響で、当初予定していた調査対象地での、研究協力者とのディスカッションや研究のまとめに支障が出ているため。

Strategy for Future Research Activity

今年度ほとんど未着手となった現地での追加調査を可能な限り再開し、調査、分析内容の質的向上を図る予定である。 また、空間再編と地域創造圏の動的生成プロセス分析、研究協力者とのディスカッションを対面とオンラインを併用しながら継続的に実施し、知見の抽出を進める。

Causes of Carryover

旅費、物品費の使用がコロナ禍の影響で、ほとんど使用できなくなったため。
次年度は現地での追加調査や現地でのディスカッションを継続的に行い、関連する物品や資料の購入を進める予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 旧市街の再目的化と再構築の視点から空き家問題と宿泊施設の関係を考える2020

    • Author(s)
      真野洋介
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 111 Pages: 78-91

  • [Journal Article] 中学校区における若年世代の居住動向と敷地活用実態に着目した持続可能な居住地形成についての研究:富山県高岡市における市街地形成時期の異なる町が連担する地域を事例に2020

    • Author(s)
      加納亮介、真野洋介
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 55巻3号 Pages: 220-227

    • DOI

      10.11361/journalcpij.55.220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 商店街と宿泊施設に注目した、宗教都市における教勢の変化に伴う中心市街地の変容に関する研究2020

    • Author(s)
      町田 匠人、真野 洋介
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 55 Pages: 1310~1317

    • DOI

      10.11361/journalcpij.55.1310

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人の働き方から捉えるライフステージ変化とそれを起こす無形資産の蓄積に関する概念整理 -人生100年時代の地方都市から組み立てる、ライフシフトに対応した都市・地域像のデザイン その1-2020

    • Author(s)
      加納亮介、森川諒子、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 地方へのライフシフトにおける地域資源の蓄積と個人の資産形成の相互プロセス 富山県高岡市と南砺市を対象に -人生100年時代の地方都市から組み立てる、ライフシフトに対応した都市・地域像のデザイン その22020

    • Author(s)
      森川諒子、加納亮介、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 商店街と宿泊施設に注目した、宗教都市における宗教施設と中心市街地の変容に関する研究 -新宗教都市天理を対象として-2020

    • Author(s)
      町田匠人、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 東日本大震災を機に顕在化した課題と向き合う新規事業を通じた市民主体のまちづくりに関する研究 -気仙沼市を対象として2020

    • Author(s)
      土井杏奈、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi