• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

An Analytical Inquiry on Formal Manipulations of Architectural Structure in Architects' Sketches and Their Attempted Application toward Studio Education

Research Project

Project/Area Number 18K04532
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

富岡 義人  三重大学, 工学研究科, 教授 (50237111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田端 千夏子  三重大学, 工学研究科, 准教授 (30508544)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords設計過程 / 設計プロセス / 設計スケッチ / 設計方法 / 図的思考 / 架構形態 / 構造計画 / 設計教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、学部段階の設計演習において、学生の構造造形能力を格段に向上させることを最終目標とし、必要な教育コンテンツ=構造計画技法を整理し体系化することを目的とした。
RC構造と鉄骨造を組み合わせた米子市公会堂、RCの部分的なシェル構造要素、ボックスガーダー構造を導入した広島世界平和記念聖堂、鉄筋コンクリートの版状架構を用いたヴェニスビエンナーレ日本館、RCシェルの大屋根をガーダーで支持した駒沢公園オリンピック体育館、プレートガーダー格子構造を採用した武蔵野美術大学アトリエ棟などの設計過程分析を実施し、建築デザインの過程で構造的な構想アイデアが生じて、建築設計に織り込まれることによって計画の基本線が安定して発展していく実相を明らかにした。以上の成果は日本建築学会計画系論文集に発表するとともに、順次英文誌Japan Architectural Reviewにて翻訳論文を発表している。
以上の内容が建築設計教育の現場に役立ちうるものを検証するために、ハワイ大学建築学科で遠隔授業を実施して、学生からの好評を得た。
設計教科書『建築デザインの構造と造形』の内容に増補する原稿を整備し、図版の制作や全体校正の段階に入っている。10月ないし4月を目処に出版し、設計教育の現場に供する予定である。
この教科書はこれまで、三重大学、名古屋工業大学、千葉大学、愛知工業大学、名城大学などで採用されており、架構形態の造形教育を、地震国の建築設計演習における標準的教育内容として定着させることに役立つと考える。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] DESIGN PROCESS OF MEMORIAL CATHEDRAL FOR WORLD PEACE (1954), HIROSHIMA BY TOGO MURANO (PART 2): FORMAL MANIPULATIONS OBSERVED IN THE DESIGN OF XAVIER HALL (1949)2023

    • Author(s)
      TOMIOKA Yoshito、TABATA Chikako
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 88 Pages: 1125~1135

    • DOI

      10.3130/aija.88.1125

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Design process of the Memorial Cathedral for World Peace (1954), Hiroshima, by Togo Murano (Part 1): A chronological overview of graphic materials and formal manipulations observed in early design schemes2023

    • Author(s)
      Tomioka Yoshito、Tabata Chikako、Uchikawa Izumi
    • Journal Title

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12352

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 設計スケッチに記録された建築家の形態観察の様態について2023

    • Author(s)
      坂部 祐友/富岡 義人/田端 千夏子/室本 航希
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集

      Volume: 61 Pages: -

  • [Journal Article] DESIGN PROCESS OF MEMORIAL CATHEDRAL FOR WORLD PEACE (1954), HIROSHIMA BY TOGO MURANO (PART 1): CHRONOLOGICAL OVERVIEW OF GRAPHIC MATERIALS AND FORMAL MANIPULATIONS OBSERVED IN EARLY DESIGN SCHEMES2022

    • Author(s)
      TOMIOKA Yoshito、TABATA Chikako、UCHIKAWA Izumi
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 87 Pages: 2622~2633

    • DOI

      10.3130/aija.87.2622

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] DESIGN PROCESS OF JAPANESE PAVILION IN VENICE BIENNALE (1956) BY TAKAMASA YOSHIZAKA2022

    • Author(s)
      TOMIOKA Yoshito、TABATA Chikako、OJIKA Tomoya
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 87 Pages: 1786~1797

    • DOI

      10.3130/aija.87.1786

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Design process of the Japanese pavilion in Venice Biennale (1956) by Takamasa Yoshizaka2022

    • Author(s)
      Tomioka Yoshito、Tabata Chikako、Ojika Tomoya
    • Journal Title

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12305

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 芦原義信の駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(1964)の設計における形態操作2022

    • Author(s)
      伊左治 耕策 / 富岡 義人 / 田端 千夏子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2022 Pages: 51-52

  • [Journal Article] 芦原義信の武蔵野美術大学アトリエ棟 (1964)の設計におけるプレートガーダー格子構造の生成2022

    • Author(s)
      佐藤 綾香 / 富岡 義人 / 田端 千夏子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 2022 Pages: 53-54

  • [Presentation] 設計スケッチに記録された建築家の形態観察の様態について2023

    • Author(s)
      坂部 祐友/富岡 義人/田端 千夏子/室本 航希
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究報告会
  • [Presentation] 芦原義信の駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(1964)の設計における形態操作2022

    • Author(s)
      伊左治 耕策 / 富岡 義人 / 田端 千夏子
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 芦原義信の武蔵野美術大学アトリエ棟 (1964)の設計におけるプレートガーダー格子構造の生成2022

    • Author(s)
      佐藤 綾香 / 富岡 義人 / 田端 千夏子
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi