• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A New Operating System Applying the Concept of "Production Seat Booking System" for Engineer-to-Order Production

Research Project

Project/Area Number 18K04620
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

翁 嘉華  神奈川大学, 工学部, 准教授 (40367040)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords生産座席 / 製品仕様項目 / 受注予定枠 / 注文引当 / 個別受注生産
Outline of Annual Research Achievements

2018年度は,工作機械を事例に,月次の受注量情報と,製品機能項目・性能区分単位での受注確率を用いた,部品所要量見積方法を開発し,部品消費実績データに基づいた従来の部品所要量展開法より,部品過不足の割合を低減することを数値実験で確認した.
2019年度は,製品機能項目・性能区分単位の受注予定枠(予約座席)設定アルゴリズムを開発した.部品在庫が保証できる受注予定枠を作成するのに,個々の商談が成約した時点,部品の在庫変化を見直し,受注枠を更新する必要があるため,タブーサーチを用いた解法を提案し短時間で解を求めることを確認した.
最終年度の2020年度では,開発した「予約座席」を利用する受注活動に対して,営業側の座席予約方法に焦点を置き,製品仕様や納期代案を含む受注ルールの開発や検証を行う予定であったが,見積回答にはコスト情報が不可欠であることにより,一部研究内容を変更した.具体的には,顧客の要求と各製品仕様項目との関係,及び製品仕様項目と部品仕様との関係を整理し,顧客の要求を充たせる複数の製品仕様から,構成部品コストが最小となる製品仕様を探索できる機構を開発した.また,受注ルールについて,納期が同じ期にある注文を纏めて引当可否を検討した方が,その都度単品で引当を行うよりも,より多くの注文を取れることを数値実験より確認した.
これまで3年間の成果を纏めると,超多品種の個別受注生産に対して,中長期の引き合い等の情報を用いた部品所要量見積方法を提案してきた.また,手配済部品を最大限に活用するために,製品機能項目・性能区分単位で受注予約枠(予約座席)を用意し受注活動に用いることを提案し,従来の受注予約枠を用いず,注文がある都度,部品在庫を確認し,受注順に部品を引き当てる従来の受注生産方式に比べて,受注量の増加と同時に部品利用率の向上も図れることを数値実験で確認した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Tabu-search-based Order Seat Planning for Engineer-to-order Manufacturing2020

    • Author(s)
      Xiaofu Fan, Jiahua Weng
    • Journal Title

      Asian Journal of Management Science and Applications

      Volume: 5 Pages: 160-180

    • DOI

      10.1504/AJMSA.2020.112742

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 部品コストを考慮した製品機能仕様の決定方式2021

    • Author(s)
      柴田 有里奈, 赤坂 信悟, 翁 嘉華
    • Organizer
      日本経営工学会2021春季大会
  • [Presentation] 製品設計変更のための設計支援システムに関する研究2020

    • Author(s)
      劉楚恒, 赤坂信悟, 翁嘉華
    • Organizer
      日本経営工学会春季大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi