• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Practical research of resilience engineering theory of surgica safety-assisted system and the development of teaching materials

Research Project

Project/Area Number 18K04636
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

綾部 貴典  宮崎大学, 医学部, 准教授 (70295202)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsWork-As-Imagined / Work-As-Done / 個人 / チーム / 組織 / レジリエンス
Outline of Annual Research Achievements

Work-As-Imagined(WAI)は頭の中で考える手術のなされ方、Work-As-Done(WAD)は実際の手術のなされ方である。WAIとWADを近づけて、レジリエンス・エンジニアリング理論を胸部外科手術へ実装する方法を明らかにした。肺癌肺葉切除手術で、1)胸腔内癒着に対する外科医個人の対応、2)肺動脈出血に対する外科チームの対応、3)生命を脅かす肺動脈大出血に対する手術室多職種チームによる対応、の3つの場面において、外科医のWAIとWADやそのギャップを近づける方法、パフォーマンスの調整を明らかにした。外科医個人、手術チーム、病院組織のレベルで、手術の変動にうまく対応し、WAIとWADを近づけて実践している。日常の外科手術にレジリエント・ヘルスケア理論を実装するためには、1)インシデントや予期しない事象を教訓として、うまくいくことの経験を学習すること、2)予見、監視、対応、学習の循環メカニズムを構築することが重要である。手術において外科医は、1)安全第一、2)手術目的の達成、3)迅速な手術の3つを重要視している。手術チームのメンバーの聞き取り調査では、手術がうまくいくためには、どの術者も「安全第一」が重要であると答えた。外科医はその場で互いにコミュニケーションを取り、チームとしてのシステムを構築することができる。強力なレジリエント力のある外科チームを構成して、システムとしてのパフォーマンスを向上させるためには、1)同じ目標、同じ優先順位を共有する、2)明確な口頭でのコミュニケーションを行い、ギャップを理解し、自分の職種の境界線(たこつぼ)から出て、言葉で言う、3)チ-ム全員は強い意志(鉄の心)を持ち、怒りの管理を学ぶ、4)困難状況でも即興で対応できる、の4つの事項が重要である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 第120回日本外科学会定期学術集会、特別企画(4)「希望と安心をもたらす医療安全管理―無過失補償制度の可能性も含めて―」、3.外科医がリードする大学病院の医療安全管理の現状と課題2021

    • Author(s)
      綾部貴典、中村都英
    • Journal Title

      日本外科学会雑誌

      Volume: 122(1) Pages: 105-107

  • [Journal Article] Randomized Control Trial on the Efficacy of Dual Bronchodilator of Glycopyrronium/Indacaterol for Lung Cancer Surgery: Improvement of Postoperative Pulmonary Function in Both Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease and Normal Pulmonary Function2020

    • Author(s)
      Ayabe, T., Tomita, M., Maeda, R., Ochiai, K., Hamahiro, T., Nakamura, K
    • Journal Title

      Surgical Science

      Volume: 11 Pages: 133-165

    • DOI

      10.4236/ss.2020.116018

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a System to Support Surgical Safety-I and Safety-II. Implementation of Resilient Surgical Healthcare for Bleeding Incidents in Thoracic Surgery.2020

    • Author(s)
      Ayabe T., Tomita M., Maeda R., Okumura M., Nakamura K.
    • Journal Title

      Surgical Science

      Volume: 11 Pages: 405-427

    • DOI

      10.4236/ss.2020.1112043

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Implementation of Resilience Engineering for Thoracic Surgery. Reconciling Work-As-Imagined and Work-As-Done2020

    • Author(s)
      Ayabe T.,Tomita M.,Maeda R.,Okumura M., Nakamura K., Nakajima K.
    • Journal Title

      Surgical Science

      Volume: 11 Pages: 257-273

    • DOI

      10.4236/ss.2020.119028.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Implementation of Resilience Engineering for Operating Room. Unveiling the Hidden Interactions among Multi-Professionals in a Surgical Team.2020

    • Author(s)
      Ayabe T., Tomita M.,Maeda R.,Okumura M., Nakamura K., Nakajima S., Nakajima K.
    • Journal Title

      Surgical Science

      Volume: 11 Pages: 242-256

    • DOI

      10.4236/ss.2020.119027

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 臨床倫理コンサルテーションにおける相談内容の分類―宮崎大学医学部附属病院臨床倫理部のクリニカルインディケータをもとにー2020

    • Author(s)
      三浦由佳里、板井孝壱郎、綾部貴典
    • Journal Title

      生命倫理

      Volume: 30 Pages: 40-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 特別企画(4)「希望と安心をもたらす医療安全管理―無過失補償制度の可能性も含めて―」、外科医がリードする大学病院の医療安全管理の現状と課題2020

    • Author(s)
      綾部貴典、富田雅樹、前田亮、中村都英
    • Organizer
      第120回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 第120回企画Selected Surgical Forum(7)「高難易度手術(心臓血管・呼吸器・小児)」:左肺全摘と弓部大動脈置換術の共創手術で完全切除し得た浸潤型胸腺腫の術後13年生存の一例2020

    • Author(s)
      綾部貴典、富田雅樹、前田亮、中村都英
    • Organizer
      第120回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] レジリエンス・エンジニアリンクグの外科手術への実装:外科手術チームのメンバー間の隠された相互作用2020

    • Author(s)
      綾部貴典、富田雅樹、前田亮、中村都英、中島伸、中島和江
    • Organizer
      第120回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] レジリエンス・エンジニアリング理論の手術安全支援システムへの展開:Work-As-ImaginedをWork-As-Doneに近づけるー肺動脈出血事例を中心に2020

    • Author(s)
      綾部貴典、富田雅樹、前田亮、中村都英
    • Organizer
      日本呼吸器外科学会
  • [Presentation] COVID-19緊急事態宣言下国立大学附属病院医療安全管理協議会九州地区会議のWEB実践の活動報告2020

    • Author(s)
      綾部貴典、奥村学、神田久美子、三原哲子、宮浦伸生、中村小夜子、吉田由貴子、中村都英
    • Organizer
      第15回医療の質・安全学会学術集会
  • [Book] Research Trends and Challenges in Medical Science2020

    • Author(s)
      Takanori Ayabe, Masaki Tomita, Eiichi Chosa, Katsuya Kawagoe and Kunihide Nakamura.
    • Total Pages
      43-60
    • Publisher
      Effect of Inhaled Tiotropium as the Perioperative Management of Patients Undergoing Pulmonary Resection for Primary Lung Cancer: Critical Study.
    • ISBN
      978-93-90149-11-7

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi