• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

データマイニング活用の微生物叢活性空間マップによる生物資源層内の火災危険性の予見

Research Project

Project/Area Number 18K04645
Research InstitutionOita National College of Technology

Principal Investigator

小西 忠司  大分工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (00225468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野中 尋史  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70544724)
古川 隼士  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (90632729)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords火災 / データマイニング / 微生物 / ビックデータ
Outline of Annual Research Achievements

(申請書における平成30年度計画)
平成30年度は,研究代表者(大分高専:小西)と分担者(北里大学:古川)が機械学習システム(HP Z840 Workstation Tesla)を各1台ずつ購入して,人工知能データ解析の基本技能を分担者(長岡技大:野中)から修得して,微生物に特化した人工知能データ解析手法を共同開発する.

(平成30年度実績)
(1)データマイニング用パソコンを大分高専で購入し,Python3.6およびライブラリーのインストールにより,データ解析の環境整備と基礎学習を長岡技科大で行った。(2)日本火災学会より,過去50年分のビックデータを収集した。具体的には、世界で起きた火災ニュース記事,国内で起きた火災原因調査事例記事である。(3)上記の火災ニュース記事について、データマイニングを適用して、火災データ分析を行った。(4)火災とデータサイエンスに関して日本火災学会にて特集号を企画して、本研究の意義および重要性について、火災関係者に敷衍した。・データ・マイニング技術と火災研究の応用の可能性・地理空間情報に関する研究紹介と火災分野への適用・火災ニュースとソーシャルビッグデータの分析・統計データ等を用いた火災リスク研究とデータ科学について・建設業と人工知能

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在は、微生物に特化したデータ収集を行っておらず,火災全般的な研究である。

Strategy for Future Research Activity

ビックデータとして、火災統計データとして,火災1件ごとに作成される「火災報告」と,死者1名ごとに作成される「死者の調査票」の収集、火災微生物に特化したデータ収集を行なう予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] データ・マイニング技術と火災研究の応用の可能性2019

    • Author(s)
      野中尋史
    • Journal Title

      日本火災学会誌

      Volume: 69 Pages: 2-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集:火災とデータサイエンス2019

    • Author(s)
      小西忠司
    • Journal Title

      日本火災学会誌

      Volume: 69 Pages: 1

  • [Presentation] 組喜富叢活性マッピングj去によるごみ由形撚料の韓合撒生鞠叢の挙動解析2019

    • Author(s)
      小西忠司,鳴海明
    • Organizer
      日本火災学会研究発表会概要集
  • [Presentation] CAM植物のショ糖ホメオスタシスモデル2018

    • Author(s)
      川崎 圭亮,小西 忠司,十時 優介,末光 治雄,松尾 孝美
    • Organizer
      第37回計測自動制御学会 学術講演会
  • [Presentation] CAM植物のショ糖ホメオスタシス調整機構のモデル化2018

    • Author(s)
      川﨑圭亮,末光治雄,松尾孝美),小西忠司,十時優介
    • Organizer
      第6回制御部門マルチシンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi