• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Shallow landslide mechanism due to the heavy rainfall after the large-scale earthquake based on the evaluation of foundation strength and permeability on a mountainous area

Research Project

Project/Area Number 18K04669
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

藤本 将光  立命館大学, 理工学部, 准教授 (60511508)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords大規模地震 / 地盤強度 / 斜面崩壊 / 降雨浸透特性 / 豪雨
Outline of Annual Research Achievements

大地震後に豪雨が発生した場合、山地斜面では新規の崩壊の発生数の増加や既存の崩壊地の拡大が起きることが報告されている。これらは地震によって斜面内部の構造に何らかの変化が生じていることに起因していると考えられている。2016年の熊本地震では地盤に多くの亀裂が発生したことが報告されているが,現地の地盤の亀裂の内部構造,強度低下などの劣化の状況を詳細に把握するのは困難である。また,地震の地盤強度への影響期間を評価するために,劣化の長期的な時間的変化を明らかにする必要がある。さらに,地震後の現在では,地震による地盤の劣化に伴う降雨浸透特性の変化は実証的に把握することは不可能である。そのため,室内実験において模型土槽を作成し,人工的に加振,降雨を与えることで地震後の降雨による斜面崩壊現象を再現し,実験的検討を行い,斜面崩壊発生機構を解明した。土槽モデル実験を行い,加振によって模型盛土に異なる規模のクラックを発生させ,その後,散水実験を実施した。また、クラックの内部状態が及ぼす影響を検討するため、人工クラックを作成した斜面における散水実験も行った。加振前後の土層の強度,浸透特性の変化を把握するために複数の手法(貫入強度試験、サンプル採取による土質試験)で土質特性の計測を試みた。その結果,加振後の土壌の浸透性が変化し、地下水位の変動に差が乗じること、また、土壌の強度低下が認められる場所が確認され、斜面の不安定化の要因となることが示された。これらの結果を用いて、降雨浸透および斜面安定解析を行い、加振前後の変化を定量的に評価した。その結果、加振後の雨水の浸透挙動の変化が概ね再現され、また、安全率の低下も評価でき、地震後の斜面崩壊発生現象のメカニズムの一端が明らかになったと考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] IMPROVEMENT OF PREDICTION ACCURACY ON RAINFALL-INDUCED SLOPE FAILURES USING A RAINFALL INDEX CONSIDERING MEASUREMENT RESULTS WITH A TENSIOMETER2021

    • Author(s)
      DANJO Toru、SAKO Kazunari、FUJIMOTO Masamitsu、ISHIZAWA Tomohiro、ITO Shinichi、FUKAGAWA Ryoichi
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. C (Geosphere Engineering)

      Volume: 77 Pages: 87~102

    • DOI

      10.2208/jscejge.77.1_87

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 京都府綾部市安国寺測線①をモデル斜面とした動態観測手法の現状報告2020

    • Author(s)
      小泉圭吾・鈴井瑞生・古川貴一・小田和広・伊藤真一・藤本将光・矢野晴彦・鏡原聖史・笹原克夫
    • Journal Title

      Kansai Geo-Symposium 2020論文集

      Volume: 12 Pages: 6-6

  • [Journal Article] 綾部市安国寺裏斜面における雨水浸透と地下水位の挙動に関するモニタリング結果の考察2020

    • Author(s)
      中森祐輔・小田和広・矢野晴彦・小泉圭吾・伊藤真一・藤本将光・鏡原聖史・笹原克夫
    • Journal Title

      Kansai Geo-Symposium 2020論文集

      Volume: 12 Pages: 6-7

  • [Journal Article] 重要文化財後背斜面での現地計測結果に基づく降雨量と斜面の変位量との関係2020

    • Author(s)
      檀上徹・藤本将光・石澤友浩・深川良一・里深好文
    • Journal Title

      歴史都市防災論文集

      Volume: 14 Pages: 99 - 106

    • DOI

      10.34382/00013611

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地震動が斜面の安定性および降雨浸透特性に与える影響2020

    • Author(s)
      川島直人,Qin xin,藤本将光,里深好文
    • Organizer
      2020年度砂防学会研究発表会
  • [Presentation] 降雨時の斜面崩壊における地下水及び変形挙動に関する実験的検討2020

    • Author(s)
      Qin xin,藤本将光,里深好文
    • Organizer
      2020年度砂防学会研究発表会概要集

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi