• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Al-rich α 相抑制による新奇高耐食性Mg-Al-X合金の探索

Research Project

Project/Area Number 18K04774
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

畠山 賢彦  富山大学, 大学院理工学研究部(都市デザイン学), 准教授 (30375109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂田 聡  富山大学, 大学院理工学研究部(都市デザイン学), 教授 (00206575)
佐藤 紘一  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (30378971)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsマグネシウム
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、Mg-Al二元系合金のAl濃度を1, 2, 3, 4, 5, 6, 9wt%で系統的に調整した試料を鋳造で作製し、まま材と、その溶体化熱処理材についてそれらの腐食物性の測定および組織観察を行った。溶体化熱処理はAl4wt%程度まで可能であったが、それより高濃度ではβ相が析出した。
Mg-Al二元系合金では、Al-12wt%程度の化学組成のAl-rich α相が優先腐食する傾向がみられるため、Al濃度に対して単調に腐食物性が変化することを予測していたが、腐食物性については、予測に反し腐食電位や腐食電流密度のAl濃度依存性は小さくAl濃度に対して単調な相関を示さなかった。これは、Al濃度に対して析出するβ相の形態が変化するためであることや、α相の不動態皮膜の化学組成などに影響を与えているためなどが予測される。また、重要な知見として、従来考えられていたよりも低濃度のAl添加量でβ相の析出とその周囲のAl-rich α相の形成が確認された。
Al-rich α相構造の第一原理計算によるシミュレーションは、Mg-Alの二元系で144原子のスーパーセルを用いてAl原子固溶した場合の計算をしており、二元系の場合Alが特定のサイトに存在することで大きな自由エネルギーの変化は見出されなかったことから、Al-rich α相はAlが単純に固溶した状態であると思われる。β相を析出にくい添加元素を探索するための計算では、いくつかの候補が見出され、現在それらを添加したMg-Al-X合金を作中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はMg-Al二元系合金のAl濃度を1~9wt%に系統的に調整した試料を作製し、そららの腐食物性の測定および組織観察を行った。腐食物性については、予測より腐食電位や腐食電流密度のAl濃度依存性は小さかったため、Al-rich α相相当のAl濃度が12%程度の試料を作製する必要が有り、次年度に実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

Al-Mg二元系合金におけるβ相およびAl-rich α相の形態や化学組成についてのデータはおおよそ取得出来た。一方、第三元素を添加した場合のβ相の安定性を第一原理計算でシミュレーションした結果、数種類の添加元素の候補が見出された。2019年度は、これらの元素を添加したAl-Mg-X合金の作製と、それらのβ相およびAl-rich α相の形成が抑制されているのかをSEMやEPMAにより確認し、併せて腐食物性の測定を行う予定である。

Causes of Carryover

本年度は、予定より学内で使用する実験装置利用料などが少なかったため次年度のそれらの費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of Sn, Zn and Bi Addition on Corrosion Characteristics of Magnesium Alloys Sintered by Spark Plasma Sintering2018

    • Author(s)
      Satoshi Sunada, Yoshitaka Matsui, Syogo Takeuchi, Taku Iwaoka, Koichi Sato, Masahiko Hatakeyama
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: 941 Pages: 1760-1765

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1760

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 耐食性向上を目的としたMg-Al合金のAl-rich-α相とβ相の第一原理計算による構造解析2019

    • Author(s)
      江藤 大樹、佐藤 紘一、 畠山 賢彦、 砂田 聡
    • Organizer
      日本金属学会2019年春期講演大会
  • [Presentation] AM系マグネシウム合金の腐食挙動に及ぼすアルミニウム含有量の影響2019

    • Author(s)
      中田 晴子、竹内 彰吾、佐藤 紘一、 川手 直樹、 島田 裕介、 畠山 賢彦、 砂田 聡
    • Organizer
      日本金属学会2019年春期講演大会
  • [Presentation] AM系マグネシウム合金の腐食挙動に及ぼすAl-rich-α相の影響2018

    • Author(s)
      中田 晴子、竹内 彰吾、畠山 賢彦、砂田 聡
    • Organizer
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部 平成30年度総会・連合講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi