• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

A study of nanowrinkle formation mechanism by environmental-friendly UV curable process

Research Project

Project/Area Number 18K04823
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

瀧 健太郎  金沢大学, 機械工学系, 准教授 (70402964)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 和弘  金沢大学, 機械工学系, 教授 (20143878)
多田 薫  金沢大学, 機械工学系, 助教 (20190811)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsUVLED / 紫外硬化 / リンクル
Outline of Annual Research Achievements

UVLEDデバイスを作製するために,365 nmUVLEDを1灯,340と310 nmをそれぞれ3頭ずつ配置したUハイブリッドUVLEDデバイスを作製した。LEDに与える電流値を変えることで,様々なスペクトルの紫外線を照射することが可能である。このデバイスの特性を評価するために,残膜試験を行ったところ,365 nmと310 nmのUVLEDを同時照射した場合において優れた硬化特性が得られた。これは表面硬化が310 nmにおいて促進され,深部硬化が365 nmにより促進されたためであると考えられる。今後はこのデバイスを使用して,今後はナノリンクルの製造を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

UVLEDデバイスを作製できたので,今後は,このデバイスを使用したナノリンクルの作製を行う。

Strategy for Future Research Activity

来年度は,様々なスペクトルでナノリンクルの製造を行う。

Causes of Carryover

本年度に必要な物品はすべてそろい,実験も順調に行えたため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Hybrid UV LED Device for Simulating Spectrum of High-Pressure Mercury Lamp: Evaluation in UV Curing Process2018

    • Author(s)
      Kentaro Taki, Keigo Sawa
    • Journal Title

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      Volume: 31 Pages: 753-757

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi