• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of Catalyst for CO2-to-Methanol Hydrogenation Prepared by Flame Spray Pyrolysis

Research Project

Project/Area Number 18K04838
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

多田 昌平  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教 (60769941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 翔  山形大学, 大学院理工学研究科, 助教 (70816628)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords火炎噴霧熱分解法 / 銅触媒 / ジルコニア / 二酸化炭素 / メタノール / 水素化 / 高担持 / ナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

商用触媒であるCuO/ZnO/Al2O3は、合成ガス(CO/CO2/H2混合ガス)からのメタノール合成反応に有用である。しかし、本触媒は合成ガスを原料とすることを想定しているため、CO2からのメタノール合成では十分な活性を示さない。本研究では、CO2からのメタノール合成触媒に特化したCu/ZrO2系触媒の開発を目指す。新規触媒の開発指針は以下の3つである: 1) メタノール分解反応の抑制(メタノール吸着力の弱い触媒担体の探索)、2) 活性サイトであるCu-ZrO2界面の拡大(Cu粒子の微粒化、Cu担持量の増加、ZrO2の高表面積化)、3) 簡便な触媒調製法の採用(本研究では工業応用されている火炎噴霧熱分解法に着目)。これらの検討を通して、商用触媒であるCuO/ZnO/Al2O3よりも、CO2からのメタノール合成活性・選択性の高いCuO/ZrO2系触媒を開発する。
本年度は、Cuの担持量を20-80wt%まで変化させたCuO/ZrO2触媒を調製し、Cu担持量の本反応への影響を考察した。60wt%Cu触媒が、市販のCuO/ZnO/Al2O3触媒よりも高いメタノール収率、メタノール選択性を示した。調製直後のCu触媒では、Cu微粒子(5 nm以下)がZrO2を覆ている構造をしていた。また、XPS/AES測定から、このCu種はZrO2と強く相互作用していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

商業触媒よりも高い活性・選択性を有する触媒の開発に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

Cu-ZrO2の相互作用を発現させるためには、ZrO2粒子の安定性を向上させる必要がある。そこで、SiO2などのスペーサーとなる第三成分を添加し、ZrO2の凝集を防ぐことを狙う。また、相互作用をさらに強固にするような第三成分を探索する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018 Other

All Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Presentation] 二酸化炭素からのメタノール合成反応のための触媒担体に関する研究2019

    • Author(s)
      山村泰平、多田昌平、菊地隆司、小林靖和、Oyama S. Ted
    • Organizer
      第21回化学工学会学生発表会東京大会
  • [Presentation] メタノール合成に用いる高担持CuO/ZrO2触媒の連続合成2019

    • Author(s)
      多田昌平、藤原翔、山村泰平、菊地隆司
    • Organizer
      化学工学会 第84年会
  • [Presentation] 火炎噴霧熱分解法によるメタノール合成用CuO/ZrO2触媒調製に燃焼条件が与える影響2019

    • Author(s)
      佐々木斐呂、多田昌平、山村泰平、菊地隆司、藤原翔
    • Organizer
      化学工学会 第84年会
  • [Presentation] CO2からのメタノール合成触媒Cu/ZrO2の調製条件の検討2018

    • Author(s)
      多田昌平、栢森真吾、里川重夫
    • Organizer
      石油学会第61回年会
  • [Presentation] 火炎噴霧熱分解法を用いた CO2水素化によるメタノール合成用Cu触媒の連続合成2018

    • Author(s)
      多田昌平、藤原翔、菊地隆司
    • Organizer
      第122回触媒討論会@北海道教育大学函館校
  • [Presentation] CO2からのメタノール合成に特化した触媒の開発2018

    • Author(s)
      多田昌平
    • Organizer
      化学工学会第50回秋季大会
    • Invited
  • [Presentation] CO2からのメタノール合成用Cu/ZrO2触媒の調製条件の検討 ーCu前駆体による影響ー2018

    • Author(s)
      多田昌平、野田義浩、菊地隆司、大島一真、宗宮穣、里川重夫
    • Organizer
      石油学会 創立60周年記念東京大会
  • [Presentation] 銅系触媒とゼオライトの複合によるCO2からのDME合成2018

    • Author(s)
      大島一真、中嶋栞理、宗宮穣、多田昌平、菊地隆司、里川重夫
    • Organizer
      石油学会 創立60周年記念東京大会
  • [Presentation] Influence of the types of Cu precursors on CO2-to-methanol hydrogenation over Cu/ZrO22018

    • Author(s)
      Shohei Tada, Yoshihiro Noda, Ryuji Kikuchi, Kazumasa Oshima, Minoru Sohmiya, Shigeo Satokawa
    • Organizer
      The 6th ASCON-IEEChE 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Copper nanoparticles on amorphous zirconia for methanol synthesis via carbon dioxide hydrogenation2018

    • Author(s)
      Shohei Tada, Ayaka Katagiri, Keiko Kiyota, Tetsuo Honma, Akane Nariyuki, Sayaka Uchida, Shigeo Satokawa
    • Organizer
      TOCAT8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct evidence of the incorporation of Cu species into ZrO2 lattice over CuO/ZrO2 for CO2-to-methanol hydrogenation2018

    • Author(s)
      Shingo Kayamori, Shohei Tada, Kenichi Kon, Takashi Toyao, Ken-ichi Shimizu, Shigeo Satokawa
    • Organizer
      TOCAT8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 銅系触媒とゼオライトの複合触媒による 二酸化炭素からのDME合成でのゼオライト構造の影響2018

    • Author(s)
      中嶋栞理、大島一真、宗宮穣、多田昌平、菊地隆司、里川重夫
    • Organizer
      第34回ゼオライト研究発表会
  • [Presentation] ZrO2結晶相に着目したCO2からのメタノール合成触媒の開発2018

    • Author(s)
      多田昌平
    • Organizer
      第5回 次世代天然ガス利用を考える若手勉強会
  • [Remarks] Shohei Tada: Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=zXlmSBUAAAAJ&hl=en

  • [Remarks] Shohei Tada: Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/tadashohei/

  • [Remarks] Kakeru Fujiwara: Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kakerufujiwara/

  • [Remarks] Kakeru Fujiwara: Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?hl=en&user=lqFZZocAAAAJ

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi