• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of genetic test method utilizing DNA sequence recognition characteristics of TALE.

Research Project

Project/Area Number 18K04849
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

迫野 昌文  富山大学, 学術研究部工学系, 准教授 (50391959)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsゲノム編集 / TALEN / オフターゲット効果
Outline of Annual Research Achievements

本研究は一塩基の違いを正確に見分けられるTALEの構築を目的としている。標的としてDNA配列中に一塩基変異が起こることで知られるKRAS遺伝子を用いた。TALEによって一塩基変異を見分けるために、蛍光タンパク質YFPVenus(Venus)、発光タンパク質Renilla Luciferase(RLuc)をそれぞれTALEに融合し一塩基変異が存在する場合のみ生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)が起こる系を作製した。2種類のTALEおよびDNA存在下におけるBRET発光評価を行った。標的としたKRAS遺伝子の一塩基変異型のみ高い蛍光強度を示し、KRAS配列を持たないDNAおよびKRAS遺伝子の野生型では強度が著しく減少した。蛍光偏光解消法より解離定数(Kd)の値が変異型では296 nM、野生型では>1800 nMと推定され、任意に挿入した一塩基ミスマッチがDNAとの相互作用に大きく影響していることが示唆された。これらの結果から標的配列にあらかじめ一塩基ミスマッチを持たせたTALEはDNA配列中の一塩基変異による一塩基の違いを正確に見分けられることが示唆された。TALENによるDNA切断評価を行った。標的配列であるKRAS (GAT)のときのみ選択的に切断されており、それ以外のKRAS配列では切断がほとんど起こらなかった。この結果から標的配列にあらかじめ一塩基ミスマッチを持たせたTALENはDNA配列中の一塩基の違いを正確に認識した切断が可能であり、オフターゲット効果の低減が示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Preparation of Luciferase-fused Peptides for Immunoassay of Amyloid Beta2021

    • Author(s)
      SAKONO Masafumi、ARISAWA Taiki、OHYA Takuma、SAKONO Naomi、MANAKA Atsushi
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 37 Pages: 759~763

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCP19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dimerization of ER-resident molecular chaperones mediated by ERp292021

    • Author(s)
      Nakao Hitomi、Seko Akira、Ito Yukishige、Sakono Masafumi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 536 Pages: 52~58

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Repressor‐Like On‐Off Regulation of Protein Expression by the DNA‐Binding Transcription Activator‐Like Effector in T7 Promoter‐Based Cell‐Free Protein Synthesis2020

    • Author(s)
      Sakono Masafumi、Hayakawa Ryoto
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 22 Pages: 888~893

    • DOI

      10.1002/cbic.202000591

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi