2021 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of structure and electronic factors leading to disordering at organic heterointerfaces
Project/Area Number |
18K04944
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
赤池 幸紀 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (90581695)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若山 裕 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 副拠点長 (00354332)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 有機半導体ヘテロ界面 / 走査トンネル顕微鏡 / 構造無秩序化 |
Outline of Annual Research Achievements |
有機発光ダイオードや有機太陽電池の機能発現に重要な有機半導体ヘテロ界面における構造無秩序化を走査トンネル顕微鏡(STM)で直接観測に成功した。プロトタイプの有機ヘテロ界面として、セキシチオフェン(6T)/フッ素化銅フタロシアニン(F16CuPc)の2分子層ヘテロ界面を選び、6TをF16CuPcに積層することでF16CuPcの分子配列が無秩序化した。また、様々な分子配座を有する分子が存在し、中には著しく屈曲したものが無秩序層に見つかった。6Tの代わりにセキシフェニル(6P)、ジヘキシル6T(DH6T)、F16CuPcの代わりにCuPcを用いた有機ヘテロ界面の分析から、分子形状や分子間相互作用、第1層目の分子秩序に依存して、完全無秩序膜の形成と有機ドナーアクセプター錯体の形成が区別されることが分かった。また、ヘテロ界面形成におけるSTM画像の被覆率依存性から、室温における無秩序構造の形成過程を明らかにした。界面構造形成に重要なパラメータとして表面エネルギーを考慮し、その値が分子配向に依存して変わり得ることも示唆することができた。
|
Research Products
(4 results)