• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Computational fluid dynamics analysis and wind tunnel experiments on a wind farm consisting of closely spaced small vertical-axis wind turbines

Research Project

Project/Area Number 18K05013
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

原 豊  鳥取大学, 工学部, 教授 (60242822)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上代 良文  香川高等専門学校, 機械工学科, 教授 (10321499)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords小形垂直軸風車 / 密集配置 / 風力発電 / 再生可能エネルギー / 数値流体力学 / 風洞実験 / 剛体運動予測モデル / 動的相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、小形垂直軸風車の最適な密集配置に関する知見を得るため、3Dプリンターで製作したミニチュア風車(直径50 mm、高さ43.4 mm、翼数3枚のバタフライ型風車)を用いた風洞実験と、剛体運動予測モデル(Dynamic Fluid/Body Interaction:DFBIモデル)を使用した2次元の数値流体力学解析(CFD解析)を実施した。最終年度の2020年度は、ペア風車に対する風向を16方位とした風洞実験およびCFDを行い、両者の回転数挙動および後流状態の比較をした。その結果、ペア風車の回転状態の風向変化に対する定性的一致の確認ができ、一方で、2次元CFDに対して3次元の風洞実験では、風車の後流がより大きく偏向する傾向があることが明らかとなった。さらに、風車を1つ増やした正三角形状に配置した3風車の場合についても、風洞実験とCFDを実施した。DFBIモデルを用いたCFDは長い計算時間を要するため、主流に対して縦列配置(タンデム配置)を含まない3風車配置の8ケースのみの計算が実行されたが、実験とCFDの間で、3風車の回転数平均が最大となる配置は同じであった。しかし、前述の後流偏向の大きさの相違から、風洞実験結果とCFDの結果は異なる部分も多いことが判明した。互いに逆転するペア風車の実験とCFDにおいて、風車間距離が短い場合に位相的同期現象が起こることを見出し、学会発表を契機として興味をもった鳥取大学の古川勝教授の協力により、位相同期現象の数理的モデルが構築され、CFDによる位相同期再現の結果と一致する理論予測が示された。本研究の目標の1つである、最適配置の探索のため、簡易モデルの構築を行い、CFDの結果と一致する流れ場を再現するための新しい速度分布のモデルを提案した。しかし、多数の風車に適用するまでには至っておらず、今後さらに研究を継続していく必要がある。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Numerical Analysis of the Dynamic Interaction between Two Closely Spaced Vertical-Axis Wind Turbines2021

    • Author(s)
      Hara Yutaka、Jodai Yoshifumi、Okinaga Tomoyuki、Furukawa Masaru
    • Journal Title

      Energies

      Volume: 14 Pages: 2286~2286

    • DOI

      10.3390/en14082286

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 小形垂直軸風車の密集配置の研究2021

    • Author(s)
      原豊,上代良文
    • Journal Title

      ターボ機械

      Volume: 49 Pages: 13~21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小形垂直軸風車の最適密集配置の研究2020

    • Author(s)
      原豊
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 4 Pages: 1087~1090

  • [Presentation] 近接配置した3つの垂直軸風車の相互作用に関する数値シミュレーション2021

    • Author(s)
      村中大輝,原豊,翁長 智幸,上代 良文
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国学生会第51回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 近接配置した3つの垂直軸風車の相互作用に関する風洞実験2021

    • Author(s)
      木渡路太樹,上代良文,原豊
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国学生会第51回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 2次元垂直軸風車周りの速度分布を正確に模擬するモデルの構築2021

    • Author(s)
      ブラナロ ジラロ,原豊,上代良文
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部第59期総会・講演会
  • [Presentation] 16方位風向分布に対する垂直軸風車ペアの回転数変化の風洞実験2021

    • Author(s)
      十川侑樹,上代良文,原豊,木渡路太樹,翁長 智幸
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部第59期総会・講演会
  • [Presentation] 近接した2つの垂直軸風車における同期現象2020

    • Author(s)
      原豊,上代良文,翁長智幸,十川侑樹,木渡路太樹,丸笹憲志
    • Organizer
      第25回 日本流体力学会 中四国・九州支部講演会
  • [Presentation] 16方位風向分布に対する垂直軸風車ペアの平均出力解析2020

    • Author(s)
      翁長智幸,原豊,上代良文
    • Organizer
      日本機械学会2020年度年次大会
  • [Presentation] 2次元垂直軸風車の後流速度分布を模擬するモデルの提案2020

    • Author(s)
      ブラナロ ジラロ,原豊,上代良文
    • Organizer
      日本流体力学会年会2020
  • [Presentation] 近接した2つの垂直軸風車の同期現象とその数理的解析2020

    • Author(s)
      原豊,古川勝,上代良文,翁長智幸,十川侑樹
    • Organizer
      日本機械学会第98期流体工学部門講演会
  • [Remarks] 小形風車の最適な密集配置の研究

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~lab6/research_04.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi