2022 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis of New Z-Type ligand Complexes and Its Applications for Organic Synthesis
Project/Area Number |
18K05110
|
Research Institution | Musashino University |
Principal Investigator |
末木 俊輔 武蔵野大学, 薬学部, 講師 (90580118)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | Z型配位子 / ルテニウム / ロジウム / 酸化的脱水素反応 / レドックス異性化反応 / エンイン / アザボリン / ホスフィンスルフィド |
Outline of Annual Research Achievements |
遷移金属錯体に対して、強いσ受容性を示すZ型配位子を新たにデザイン・合成し、触媒的有機合成反応への応用を目指すものである。昨年度において得られた知見を基に、金属配位部位として窒素配位部位のユニットの合成に関して、ホウ素やアンチモンと窒素部位の錯形成により反応が進行しないことが想定されたので、N-オキシド体を調製した。N-オキシドにすることで目的のZ型配位子を合成できる以外にも、酸素のホウ素部位への配位によりZ型配位子が安定させることができると期待できる。今後は電子不足性元素ユニットとのカップリングをする予定である。 研究期間中に実施した新規Z型配位子合成検討過程において、ルテニウム触媒およびカルボジイミドによるアルコール類の酸化的脱水素反応を見出した。本反応はカルボジイミドを水素受容体として用いる最初の例であった。さらにルテニウムヒドリド触媒によるアリルアルコールのレドックス異性化反応の開発にも成功した。またロジウム2核錯体およびホスフィン触媒系によるプロパルギルエーテルからの脱アリロキシ化反応を伴うエンイン類合成法を見出した。さらに配位子合成の過程でも固体発光を示す新規アザボリン誘導体を合成することが分かり、チオシアン酸塩を用いた新規ホスフィンスルフィド合成法やマンガン触媒によるアニリン類の新規アゾベンゼン合成法も発見し、Z型配位子錯体合成に関する知見以外にも様々な新規有機合成反応を見出すことができた。
|
Research Products
(12 results)