• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

芳香環から芳香環置換ピラゾール、チアゾール、及びテトラゾール類の1工程合成法開発

Research Project

Project/Area Number 18K05118
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

東郷 秀雄  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (60217461)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords芳香環 / ピラゾール / イソキサゾリン / イソキサゾール / フェナンスリジン / 1工程合成 / ヨウ素
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、芳香環をベースとした原料から、薬理活性の観点で重要な含窒素芳香族化合物の効率的合成法開発を目的としている。芳香環にβ-ハロアシル塩化物とAlCl3を用いた求電子置換反応(Friedel-Craftsアシル化反応)により、β-ハロアルキルケトンへ誘導し、続くヒドラジンとの反応、及び二酸化マンガンによる酸化により、1工程で3-アリールピラゾールが高収率で得られることを見出した。同様に、芳香環にβ-ハロアシル塩化物とAlCl3を用いた求電子置換反応により、β-ハロアルキルケトンへ誘導し、続くヒドロキシルアミンとの反応により、1工程で3-アリールイソキサゾリンが高収率で得られることも見出した。さらに、o-シアノビアリールにアルキルリチウムあるいはアリールリチウムを作用させ,続いてヨウ素を作用させると、1工程で6-アルキルフェナンスリジンあるいは6-アリールフェナンスリジンが効率的に得られることを見出した。類似の手法として、アリール ビアリール ケトンに(TMS)2NHを作用させ,続いてヨウ素を作用させても,1工程で6-アリールフェナンスリジンが効率的に得られることも見出した。また、ベンジル系アルコールをTEMPO触媒存在下でDIB酸化し、ヒドロキシルアミン、次にNCSとアルキンを作用させると、1工程で3-アリールイソキサゾールが高収率で得られることを見出した。同様に、ベンジル系アルコールをTEMPO触媒存在下でDIB酸化し、ヒドラジン、次にNCSとアルキンを作用させると、1工程で3-アリールピラゾールが高収率で得られることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

芳香環をベースとした原料から、側鎖に芳香環置換基を有するイソキサゾール、ピラゾール、及びフェナンスリジン等の含窒素芳香族複素環化合物の効率的1工程合成法を種々確立したことから、予定通り有益な成果が得られている。これらの成果は、今年7月に開催される The 4th International Symposium on Process Chemistryで、当研究室から6件の学会発表を行なう予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、芳香環をベースとした原料から、側鎖に芳香環置換基を有するイソキサゾール、ピロール、キノリン、イソキノリン、及びピリジン等の含窒素芳香族複素環化合物の効率的1工程合成法を開発していきたい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] One-Pot Preparation of 4-Aryl-3-bromocoumarins from 4-Aryl-2-propynoic Acids with Diaryliodonium Salts, TBAB, and Na2S2O82018

    • Author(s)
      Tettsupei Sasaki, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 14 Pages: 342-353

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] One-pot Preparation of 3-Arylisoxazole-4,5-dicarboxylates from Benzylic Chlorides via Aldehydes, Oximes, and Nitrile N-Oxides with Acetylenedicarboxylates2018

    • Author(s)
      Taro Imai, Hideo Togo
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 11 Pages: 1377-1383

    • DOI

      10.1002/ejoc.201701726

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Preparation of Phenanthridines from o-Cyanobiaryls via Addition of Organic Lithiums to Nitriles and Imino Radical Cyclization with Iodine2018

    • Author(s)
      Atsushi Kishi, katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 83 Pages: 11080-11088

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b01688

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Facile One-pot Preparation of 5-Aryltetrazoles and 3-Arylisoxazoles from Aryl Bromides2018

    • Author(s)
      Eiji Kobayashi, Hideo Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 74 Pages: 4226-4235

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.06.044

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] One-pot Preparation of Aromatic Amides, 4-Arylthiazoles, and 4-Arylimidazoles from Arenes2018

    • Author(s)
      Takahiro Yamamoto, Hideo Togo
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 30 Pages: 4187-4196

    • DOI

      10.1002/ejoc/201800730

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ニトリル誘導体からヨウ素の特性を用いたキノリン誘導体の新規合成法開発2019

    • Author(s)
      成登大貴、東郷秀雄
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] アルキルアレーン、NBS、及びチオ尿素を用いた2-アミノ-4-アリールチアゾールのワンポット合成反応2019

    • Author(s)
      柴崎香帆、東郷秀雄
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 芳香族アミド、4-アリールチアゾール、及び4-アリールイミダゾールの芳香環からの1工程合成反応2018

    • Author(s)
      山本崇広、東郷秀雄
    • Organizer
      日本プロセス化学会2018シンポジウム
  • [Presentation] イミノラジカルを経由したフェナンスリジン誘導体のワンポット合成反応2018

    • Author(s)
      岸 篤司、東郷秀雄
    • Organizer
      日本プロセス化学会2018シンポジウム
  • [Presentation] 5-アリールテトラゾール及び3-アリールイソキサゾールの芳香族臭化物からオキシムを経由した1工程合成反応2018

    • Author(s)
      小林栄司、東郷秀雄
    • Organizer
      第75回有機合成化学協会シンポジウム
  • [Patent(Industrial Property Rights)] フェナントリジン化合物の製造方法2018

    • Inventor(s)
      東郷秀雄、岸 篤志、宮本充彦
    • Industrial Property Rights Holder
      東郷秀雄、岸 篤志、宮本充彦
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-096615

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi