• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Efficient synthesis of mutifunctionalized cyclic compounds utilizing Lewis acid templates and its applications

Research Project

Project/Area Number 18K05126
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

石原 淳  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (80250413)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsヘテロDiels-Alder反応 / 触媒反応 / ルイス酸テンプレート
Outline of Annual Research Achievements

申請者は、過去にルイス酸テンプレート触媒によるDiels-Alder反応を見出した。本反応では、モレキュラーシーブス存在下、オクタヒドロビナフトール(H8-BINOL),MeMgBr,Me2Znを用いて、2,4-ペンタジエノールとアクリル酸エステルを反応させると、Diels-Alder反応が迅速に進行し、続くラクトン形成により、1ポットで光学活性な多置換二環性ラクトンを高収率かつ高立体選択的に与える。本研究では、このルイス酸テンプレート触媒に基づく種々のキラル多官能基化環状化合物を合成法の開発を目的とし、研究に着手した。今年度は、シロキシペンタジエノールとアルデヒドとのヘテロDiels-Alder反応を検討した。4-シロキシ-2,4-ペンタジエノールを基質とし,アルデヒドとの反応を行ったところ置換ジヒドロピランが得られることを見出した。また,ジエチルアゾジカルボキシラートとのDiels-Alder反応により置換ジヒドロピリダジンが得られたことがわかった。両反応は光学収率に問題はあるものの,短工程で種々のヘテロ環形成が可能なことが大きな魅力である。以上のことをもとに、さらに本多様性触媒の有用性を示すために、テトラヒドロピラン環含有マクロリド天然物イグジグオリドの合成にも着手した。本天然物は肺がん細胞に対して強力な増殖抑制活性を有することから、有機合成化学だけでなく医薬・創薬科学の観点からも幅広く注目されている。上記合成法により、イグジグオリドの下部フラグメントの構築を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に基づき、研究を実施した結果、以下のような成果が得られた。
① 触媒的ルイス酸テンプレートを用いる ヘテロDiels-Alder 反応によるキラルジヒドロピランおよびジヒドロピラジンの構築;4-シロキシ-2,4-ペンタジエノールとベンズアルデヒドとのヘテロDiels-Alder 反応を検討した。種々のルイス酸テンプレートを検討したところ、最終的にオクタヒドロビナフトールを用いて行うと、収率76%、er 89:11 でシス置換ジヒドロピランが得られることを見出した。また、4-シロキシ-2,4-ペンタジエノールとベンズアルデヒドとジエチルアゾジカルボン酸(DEAD) の反応では収率57%, er 87:13でジヒドロピラジンが得られることが判明した。本反応は光学収率に問題はあるものの,短工程で種々のヘテロ環形成が可能なことが大きな魅力である。
② テトラヒドロピラン環含有マクロリド天然物イグジグオリドのジヒドロピラン部位の合成
上記のルイス酸テンプレートに基づくイグジグオリドのジヒドロピランの合成を行った。ジアステレオ選択性にまだ課題は残されているが、短工程で合成する方法を見出した。

Strategy for Future Research Activity

ヘテロDiels-Alder反応が選択的に進行することがわかったので、本年度の成果に基づき、生物活性天然物合成へ展開を行う。
① イグジグオリドの合成:イグジグオリドは海綿から単離構造決定された20員環マクロリド天然物であり、その骨格中に2つのテトラヒドロピラン環と7つの立体不斉中心を有する。本天然物はヒト肺がん細胞に対して強力な増殖抑制活性を示し、合成化学的にも創薬リード化合物としても魅力的なターゲットである。上部フラグメントを合成し、アルデヒドとケテンとの不斉有機触媒による高エナンチオ選択的 [2+2]環化付加反応やJohnson-Claisen転位反応などを経て、ホスホン酸ジエステルを合成する。さらにジヒドロピラン部位との結合、マクロリド骨格の構築により、独自な合成方法に基づくイグジグオリドの全合成を目指す。
② ピペラジマイシンAの合成:ピペラジマイシンAはその骨格中に3個の置換ピペラジン酸を有し、強力な細胞毒性を持つことから抗がん剤のリード化合物として注目されている。ルイス酸テンプレートを用いるヘテロDiels-Alder反応による合成法を用いれば、ピペラジマイシンA中に存在する3つの置換ピペラジン酸が容易に合成可能である。そこで、先に最適化された手法を用いて、短工程で置換ピペラジン酸を合成する。さらに順次ペプチド結合し、大環状骨格を構築し、ピペラジマイシンAの合成を行う。

Causes of Carryover

今年度は当研究室の保有の既存機器と既存の消耗品を最大限に活用することで、消耗品費を当初計画よりも抑えながら研究を行うことができたため、次年度使用額が生じた。そのような中、予想以上の成果を達成した。次年度は天然物イグジグオリドの合成を計画しており、消耗品費が多く見込まれる。従って、生じた次年度使用額を繰越し、翌年度分として請求した助成金と合わせて、物品消耗品の購入に充てる計画である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Stereoselective synthesis of the right-hand cores of 16-methylated oxazolomycins2018

    • Author(s)
      Eto Kohei、Ishihara Jun、Hatakeyama Susumi
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 74 Pages: 711~719

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tet.2017.12.036

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthetic Study of Thermolides: Stereoselective Construction of the C10-C21 Fragment2018

    • Author(s)
      Hatakeyama Susumi、Yoshimura Hikaru、Ishihara Jun
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 97 Pages: 702~702

    • DOI

      DOI: 10.3987/COM-18-S(T)54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthetic Studies on Spirolides A and B: Formation of the Upper Carbon Framework Based on a Lewis Acid Template-Catalyzed Diels-Alder Reaction2018

    • Author(s)
      Ishihara Jun、Usui Fuma、Kurose Tomohiro、Baba Tomohiro、Kawaguchi Yasunori、Watanabe Yuki、Hatakeyama Susumi
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 25 Pages: 1543~1552

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/chem.201804977

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラジョラマイシン B の全合成と構造訂正2019

    • Author(s)
      西丸 達也、江藤 康平、小嶺 敬太、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] ジテルペン天然物クルチオリドの合成研究2019

    • Author(s)
      福島 大貴、坂井 良輔、水流 裕明、小嶺 敬太、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 抗腫瘍活性マクロリド天然物 (+)- イグジグオリドの合成研究2019

    • Author(s)
      岡 賢吾、淵 駿介、小嶺 敬太、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 大環状スピロイミナール天然物、マリネオシン類の合成研究2018

    • Author(s)
      森井優樹、菅 晃久、山元広平、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第28回万有福岡シンポジウム
  • [Presentation] グラジオビアノールの合成研究2018

    • Author(s)
      山本 純、福田 隼、石原 淳
    • Organizer
      創薬懇話会2018 in 志賀島
  • [Presentation] IKK-2 inhibitor VI 類縁体の短段階合成2018

    • Author(s)
      川﨑則彦、福田 隼、石原 淳
    • Organizer
      創薬懇話会2018 in 志賀島
  • [Presentation] タンデムラジカル反応を基軸とするハリクロニンAの形式合成2018

    • Author(s)
      浦山泰洋、小嶺敬太、保坂 拓、山下裕貴、福田 隼、石原 淳、畑山 範
    • Organizer
      第60回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] スピロ環状イミン天然物ギムノジミンの合成研究2018

    • Author(s)
      山中未歩、仲達偲乃,渡邊由貴,福田 隼、畑山 範,石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] セコラブダン型ジテルペン、クルチオリドの合成研究2018

    • Author(s)
      福島大貴、坂井良輔、水流裕明、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] コーディアクロム類天然物グラジオビアノールの合成研究2018

    • Author(s)
      山本 純、福田 隼、石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] 多環状マクロ環アルカロイド、ポルチミンの合成研究2018

    • Author(s)
      大森一樹、下岡巧弥、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] 多置換チオフェンを有するIKK-2 inhibitor VI 類縁体の合成2018

    • Author(s)
      川﨑則彦、福田 隼、石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] 抗腫瘍活性マクロリド天然物イグジグオリドの合成研究2018

    • Author(s)
      岡 賢吾、淵 駿介、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] セコラブダン型ジテルペン天然物クルチオリドの合成研究2018

    • Author(s)
      福島大貴、坂井良輔、水流裕明、宮原哲哉、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第62回香料・テルペン及び精油化学に関する討論会
  • [Presentation] 大環状スピロイミナールアルカロイド、マリネオシン類の合成研究2018

    • Author(s)
      森井優樹、菅 晃久、山元広平、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] タンデムラジカル反応を基軸とする(-)-ハリクロニン A の形式合成2018

    • Author(s)
      浦山 泰洋、小嶺 敬太、保坂 拓、 山下 裕貴、福田 隼、石原 淳,畑山 範
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] 大環状スピロイミナールアルカロイド、マリネオシンA及びBの合成研究2018

    • Author(s)
      森井優樹、菅 晃久、山元広平、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] スピロリド B の環状イミン部位の合成研究2018

    • Author(s)
      碓井風馬、黒瀬朋浩、川口康徳、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] スピロ環状イミン天然物ギムノジミンの合成研究2018

    • Author(s)
      山中未歩、仲達偲乃、渡邊由貴、福田 隼、畑山 範、石原 淳
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] Progress toward the Total Synthesis of Spirolide B, a Macrocyclic Marine Phycotoxin2018

    • Author(s)
      J. Ishihara
    • Organizer
      The 18th Florida Heterocyclic and Synthetic Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Lewis acid template-catalyzed asymmetric Diels-Alder reaction and its application towards the synthesis of macrocyclic natural products2018

    • Author(s)
      U. Fuma Usui, M. Yamanaka, K. Oka, S. Hatakeyama, J. Ishihara
    • Organizer
      Tateshina Conference on Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 長崎大学薬学部薬品製造化学研究室

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/manufac/index-j.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi