• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

界面構造を制御する多脚配位子を持つ有機金属分子ワイヤーの開発

Research Project

Project/Area Number 18K05139
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

田中 裕也  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (90700154)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords単分子電気伝導度 / 長脚配位子 / 分子ワイヤー / 有機金属
Outline of Annual Research Achievements

本研究は伝導度の揺らぎが少なく、安定な分子接合を形成する多脚配位子を有する分子ワイヤーの開発を目的とする。二年度は前年度に合成した1,2-ビス(アリールホスフィノ)エタンを配位子として持つルテニウムアルキニル分子ワイヤーの単分子電気伝導度計測を行った。単分子電気伝導度計測はSTMブレイクジャンクション法を用いて評価した。測定のため、既報のフェニル配位子の他に、新たに合成したビフェニルおよびt-Buビフェニル配位子分子ワイヤーのアセチレン末端を活性化基となる金錯体で修飾した。
これを測定に付したところ、単分子電気伝導度の値はそれぞれほぼ同等であったのに対し、配位子が嵩高くなるにつれその伝導度分布は大きく狭小化することが明らかとなった。二次元ヒストグラムを作成して評価したところ、配位子の嵩高さに対応して接合距離が短くなることが明らかとなった。
配位子の嵩高差に応じて伝導度分布が狭小化する理由を明らかとするために、密度汎関数法ー非平衡グリーン関数法による計算を行った。電極と分子の間の傾きが大きくなるにつれ、伝導度が向上することが明らかとなった。これはアセチレンのp軌道と金電極の軌道の重なりが大きく変化することに由来すると考えている。以上の結果から配位子のかさ高さが大きくなることで、電極と分子が接合角を制御され、安定した伝導度を示す分子ジャンクションが形成されたと考えられる。アセチレンをアンカー部位として持つ分子ワイヤーがしばしば広範な伝導様式を示すことが知られていたが、これが接合角に由来することを始めて明らかとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

独自に設計した配位子を合成紙、狙いの安定な電気伝導度を示す分子ワイヤーの開発に成功したことから順調に研究が進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

接合時の電子状態を解析することを目的として、表面増強ラマン分光による解析を検討している。これら成果をまとめ論文投稿を行う。
また接合状態自体の安定性を向上させることを目的に、電極と弱く相互作用する新たな配位子を設計している。今後は単分子電気伝導度計測や単分子膜上での安定性評価を検討する予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Organometallic radicals of iron and ruthenium: Similarities and dissimilarities of radical reactivity and charge delocalization2019

    • Author(s)
      Tanaka Yuya、Akita Munetaka
    • Journal Title

      Coordination Chemistry Reviews

      Volume: 388 Pages: 334~342

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2019.02.036

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dinuclear ruthenium acetylide complexes with diethynylated anthrahydroquinone and anthraquinone frameworks: a multi-stimuli-responsive organometallic switch2019

    • Author(s)
      Oyama Yousuke、Kawano Reo、Tanaka Yuya、Akita Munetaka
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 48 Pages: 7432~7441

    • DOI

      10.1039/C9DT01255A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An antiaromatic-walled nanospace2019

    • Author(s)
      Yamashina Masahiro、Tanaka Yuya、Lavendomme Roy、Ronson Tanya K.、Pittelkow Michael、Nitschke Jonathan R.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 574 Pages: 511~515

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1661-x

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Organometallic Molecular Wires For Single-Molecule Devices2020

    • Author(s)
      田中裕也
    • Organizer
      ナノ学会 ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 長脚型キレートホスフィン配位子を有する有機金属分子ワイヤーの単分子電気伝導度計測2020

    • Author(s)
      田中 裕也・ぺ えな・小笠原 郁弥・藤井 慎太郎・穐田 宗隆
    • Organizer
      第67回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Single-Molecule Conductance Study of Organometallic Molecular Wires with Long-Legged Ligands2020

    • Author(s)
      Y. Tanaka, Y. Bae, S. Fujii, M. Akita
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] 二核ルテニウムポリイニル分子ワイヤーの合成と金属間相互作用の評価2020

    • Author(s)
      鈴木佳太・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] パドルホイール型ルテニウム二核錯体を含む有機金属分子ワイヤーの合成とその性質2020

    • Author(s)
      小川詩織・Swarup Chattopadhyay・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] 電極と相互作用可能な長脚配位子を有する有機金属分子ワイヤーの設計と合成2020

    • Author(s)
      小笠原郁弥・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] PN配位子を有する有機金属分子ワイヤーの合成と性質2020

    • Author(s)
      岡本暁・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] チオエーテルアンカーを有するルテニウム有機金属分子ワイヤーの単分子電気伝導度測定2020

    • Author(s)
      矢代篤士・田中裕也・藤井慎太郎・穐田宗隆
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会
  • [Presentation] 二核Ru錯体から成る長鎖ポリイン分子ワイヤーの設計2019

    • Author(s)
      鈴木佳太・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      第52回 有機金属若手の会 夏の学校
  • [Presentation] ルテニウム二核クラスター骨格を有する有機金属分子ワイヤーの設計と合成2019

    • Author(s)
      小川詩織・Swarup Chattopadhyay・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      第52回 有機金属若手の会 夏の学校
  • [Presentation] PN型配位子を有する有機金属分子ワイヤーの合成と設計2019

    • Author(s)
      岡本 暁・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      第52回 有機金属若手の会 夏の学校
  • [Presentation] 剛直なキレートホスフィン配位子を有する有機金属分子ワイヤーの設計と合成2019

    • Author(s)
      小笠原郁弥・田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      第52回 有機金属若手の会 夏の学校
  • [Presentation] 共有結合性分子接合を形成する有機金属分子ワイヤーの単分子電気伝導度計測2019

    • Author(s)
      田中裕也・加藤佑弥・多田朋史・藤井慎太郎・木口 学・穐田宗隆
    • Organizer
      第43回 有機電子移動化学討論会
  • [Presentation] Single Molecule Conductance Study of Metallapolyyne Molecular Wires2019

    • Author(s)
      Y. Tanaka, M. Akita
    • Organizer
      18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子エレクトロニクスを指向した有機金属錯体化学2019

    • Author(s)
      田中裕也
    • Organizer
      第8回 化学フロンティア研究会
    • Invited
  • [Presentation] アセン架橋二核ルテニウム有機金属分子ワイヤーの合成と電荷の非局在化特性2019

    • Author(s)
      田中裕也・河野玲緒・穐田宗隆
    • Organizer
      第66回有機金属化学討論会
  • [Presentation] Single-Molecule Conductance Study of Organometallic Molecular Wires with Acene Linkers2019

    • Author(s)
      Y. Tanaka, R. Kawano, T. Tada, S. Fujii, M. Kiguchi, M. Akita
    • Organizer
      第69回 錯体化学討論会
  • [Presentation] Single-Molecule Conductance Study of Metal Acetylide Molecular Wires2019

    • Author(s)
      Y. Tanaka
    • Organizer
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC7)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] アセン類を架橋配位子に持つ二核有機金属分子ワイヤーの合成と混合原子価状態の評価2019

    • Author(s)
      田中裕也・河野玲緒・穐田宗隆
    • Organizer
      第10回 分子アーキテクトニクス研究会
  • [Presentation] 有機金属ポリインの単分子電気伝導度計測2019

    • Author(s)
      田中裕也・穐田宗隆
    • Organizer
      第10回 分子アーキテクトニクス研究会
  • [Presentation] Charge Transport Through Single-Molecule Junctions of Organometallic Polyyne Wires2019

    • Author(s)
      Y. Tanaka
    • Organizer
      3rd International Caparica Christmas Conference on Translational Chemistry 2019 (IC3TC)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 穐田研究室HP

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~smart/A_tanaka03.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi