• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of solid catalyst for cascade reaction by immobilization of metal complexes in the protein crystals

Research Project

Project/Area Number 18K05140
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

安部 聡  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (40508595)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords多角体 / タンパク質結晶 / カスケード反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、細胞内で形成されるタンパク質結晶を用い、その内部空間に複数の金属錯体を固定化することにより、カスケード反応を触媒する人工金属酵素の創製を目指している。多角体結晶へPd錯体とIr錯体の固定化を試みた。固定化方法として、Ir錯体を集積したあとにPd錯体の集積を行う方法とPd錯体を集積したあとにIr錯体を固定化した方法、同時に集積した方法を試みた。その結果、Ir錯体、Pd錯体の順に反応させた複合体で、結晶の色の変化が観察され、ICPMSからPd、Irの結晶内の存在を確認した。しかしながらPd錯体の反応時にIr錯体の固定化量が減少してしまった。また、複合体の結晶構造解析を行なったところ、Ir錯体に由来する電子密度は観測されなかった。L4ループの3残基を欠損した変異体を用いたときのみ、Pdの結合サイトが観察された。したがって、今後、2種類の金属錯体を固定化させる、反応条件の検討が必要不可欠である。
また、多角体結晶に2種類の酵素を固定化した固体触媒の構築を行なった。加水分解酵素であるリパーゼとアルコールの酸化を触媒するアルコールデヒドロゲナーゼを用いて、それぞれのN末端に結晶への内包を促進させるH1ヘリックスを融合した酵素を昆虫細胞内で多角体タンパク質と共発現することにより、2種類の酵素を内包した結晶を合成した。多角体タンパク質の38残基を欠損した変異体を用いることにより、酵素の固定化量やカスケード反応活性が高いことがわかった。さらに、反応後、結晶を洗浄したのちに繰り返し利用可能なこともわかり、固体触媒として高い可能性を持つことが示された。これらの結果は、論文誌ACS Appl. Nano. Mater.に掲載された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Design of an In‐Cell Protein Crystal for the Environmentally Responsive Construction of a Supramolecular Filament2021

    • Author(s)
      Abe Satoshi、Pham Thuc Toan、Negishi Hashiru、Yamashita Keitaro、Hirata Kunio、Ueno Takafumi
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 60 Pages: in press

    • DOI

      10.1002/anie.202102039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In-Cell Engineering of Protein Crystals with Nanoporous Structures for Promoting Cascade Reactions2021

    • Author(s)
      Nguyen Tien K.、Abe Satoshi、Kasamatsu Makoto、Maity Basudev、Yamashita Keitaro、Hirata Kunio、Kojima Mariko、Ueno Takafumi
    • Journal Title

      ACS Applied Nano Materials

      Volume: 4 Pages: 1672~1681

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c03129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Design and Regulation of Metalloenzyme Activities through Two Novel Approaches: Ferritin and P450s2020

    • Author(s)
      Watanabe Yoshihito、Aiba Yuichiro、Ariyasu Shinya、Abe Satoshi
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 93 Pages: 379~392

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190305

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Energy Analysis of Miniprotein by in Vivo Protein Crystallization2021

    • Author(s)
      Mariko Kojima, Yuki Hishikawa, Satoshi Abe, Tadaomi Furuta, Duy Phuoc Tran, Akio Kitao, Takafumi Ueno
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] 細胞内結晶工学によるタンパク質結晶の機能化2020

    • Author(s)
      安部 聡
    • Organizer
      令和2年度 日本化学会東北支部 秋田地区講演会
    • Invited
  • [Presentation] GPCR 内包を目指したタンパク質ハイブリッド結晶の構築2020

    • Author(s)
      田中潤子, 安部聡, 長田俊哉, 上野隆史
    • Organizer
      第 10 回 CSJ 化学フェスタ
  • [Presentation] タンパク質の迅速結晶化とサブミクロン結晶の構造解析2020

    • Author(s)
      安部 聡, 小島摩利子, 上野隆史
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] Construction of Fibril Protein Assemblies From Engineered Protein Crystals2020

    • Author(s)
      PHAM Toan Thuc, 安部 聡, 根岸 走, 上野 隆史
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] In vivo Protein Crystal Engineering for Structure Analysis of Meta-stable State Mini-protein2020

    • Author(s)
      Mariko Kojima, Satoshi Abe, Takafumi Ueno
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 細胞内タンパク質結晶化の最適化と迅速構造解析2020

    • Author(s)
      安部 聡, 小島摩利子, 小暮遼河, 上野隆史
    • Organizer
      第14回バイオ関連シンポジウム
  • [Presentation] 無細胞タンパク質合成による微小結晶構造解析2020

    • Author(s)
      小島摩利子, 安部聡, 上野隆史
    • Organizer
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] Construction of Filament Protein Assembly From Autonomous Cross-Linked Crystals2020

    • Author(s)
      Thuc Toan PHAM, Satoshi Abe, Hashiru Negishi, Takafumi Ueno
    • Organizer
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Remarks] 東京工業大学 上野研究室

    • URL

      http://www.ueno.bio.titech.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] タンパク質結晶の製造方法及び結晶構造解析方法2020

    • Inventor(s)
      上野隆史 , 安部 聡 , 小島摩利子
    • Industrial Property Rights Holder
      東京工業大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-027386
  • [Patent(Industrial Property Rights)] タンパク質固体材料の製造,2020

    • Inventor(s)
      上野隆史 , 安部 聡 , グエン ティエン カーン
    • Industrial Property Rights Holder
      東京工業大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-034011

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi