• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Photo-responsive structural color on self assembly of giant block copolymer

Research Project

Project/Area Number 18K05238
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

金 善南  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (00612532)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords構造色 / ブロック共重合体 / 自己組織化
Outline of Annual Research Achievements

ミクロ相分離するブロック共重合体(BCP)の自己組織化による周期長構造体の形成は興味深い現象であり、BCPの分子量制御により周期長及び形状が制御できます。本研究では可視光を回析するような巨大周期長を有する両親媒性のBCPの合成に注力しました。既報によれば分子量20-100kg/molにより20-50nm程度の周期長を有する周期構造体を得られます。可視光領域の構造色を得るには100kg/mol以上の高分子量のBCPを合成する必要があるが、直鎖高分子の場合では分子鎖が長くなるほど反応性は低下し粘度は高くなるため高分子量の重合体の合成や相分離構造は容易ではありません。そのためBCPの周期長を拡張する工夫が必要となります。本年度は、巨大分子量の長い相分離時間を短縮するため、分子運動性が高い溶液中のBCPミセルの自己組織化を利用した3次元周期構造体の作製を目指しました。ポリスチレンとポリビニルピリジンからなるBCPを合成し、さらにピリジンポリマーは四級化により親水性をもたらしました。DLS測定により粒径が420nm、TEM測定により疎水性コアーの直径が約20 nmのBCPは、水中でオレンジ色を示した。Bragg 式による理論反射波長は600nmであり、計算値と一致した。周期長制御実験や構造色の評価までは至っていないですが、溶液の薄いオレンジ色は構造色の可能性があると判断した。また、疎水性部の体積は0.01%程度でり、周期長に比べ格子点(凝集した疎水性部位)の体積が非常に小さいため、構造色の高い制御性が期待できる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020

All Journal Article (4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Reversible Luminescence Photoswitching of Colloidal CsPbBr3 Nanocrystals Hybridized with a Diarylethene Photoswitch2020

    • Author(s)
      Mokhtar Ashkan、Morinaga Ryuki、Akaishi Yuji、Shimoyoshi Manami、Kim Sunnam、Kurihara Seiji、Kida Tetsuya、Fukaminato Tuyoshi
    • Journal Title

      ACS Materials Letters

      Volume: 2 Pages: 727~735

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.0c00131

  • [Journal Article] Self-assembly of photoresponsive azo-containing phospholipids with a polar group as the tail2020

    • Author(s)
      Ma Su、Kurihara Seiji、Tomimori Yasuhiro、Kim Sunnam、Kwon Eunsang、Muramatsu Atsushi、Kanie Kiyoshi
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 10 Pages: 32984~32991

    • DOI

      10.1039/D0RA06803A

  • [Journal Article] Synthesis and fluorescence photoswitching of a diarylethene derivative having a dibenzoylmethanato boron difluoride complex2020

    • Author(s)
      Ikariko Issei、Hashimoto Takuma、Kim Sunnam、Kurihara Seiji、Ito Fuyuki、Fukaminato Tuyoshi
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 61 Pages: 152108~152108

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.152108

  • [Journal Article] Highly-stable red-emissive photochromic nanoparticles based on a diarylethene-perylenebisimide dyad2020

    • Author(s)
      Ikariko Issei、Deguchi Sei、Fabre Nicolas、Ishida Sanae、Kim Sunnam、Kurihara Seiji、Metivier Remi、Fukaminato Tuyoshi
    • Journal Title

      Dyes and Pigments

      Volume: 180 Pages: 108490~108490

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2020.108490

  • [Presentation] ペリレンビスイミド連結ジアリールエテンの可視光フォトクロミズムにおけるスペーサー依存性2020

    • Author(s)
      碇子壱成、東口顕示、広瀬崇、五月女光、金善南、松田建児、宮坂博、栗原清二、深港豪
    • Organizer
      第100回日本化学会春季年会
  • [Presentation] ジアリールエテンを配位子 として有するペロブスカイト型量子ドット複合体の発光スイッチング2020

    • Author(s)
      森永竜樹、モクタール アシカン、明石 優志、金 善南、栗原清二、木田 徹也、深港 豪
    • Organizer
      2020年日本化学会九州支部秋期研究発表会
  • [Presentation] 高ねじり力を有する新規キラル分子の開発2020

    • Author(s)
      坂井李帆、金善南、深港豪、前橋亮太、甲斐康郎、佐藤文紀、太田最実、栗原清二
    • Organizer
      2020年日本化学会九州支部秋期研究発表会
  • [Presentation] 光応答性界面活性剤を用いた細胞毒性の光制御2020

    • Author(s)
      足利友弥、篠原真衣、金善南、深港豪、新留琢朗、栗原清二
    • Organizer
      2021年日本化学会CSJフェスタ
  • [Presentation] 水溶性ジアリールエテンナノ粒子の有機溶媒中における蛍光スイッチング2020

    • Author(s)
      石田 沙奈恵・田中 勇也・金 善南・栗原 清二・深港 豪
    • Organizer
      第100回日本化学会春季年会
  • [Presentation] 逆フォトクロミズム性スピロピランを用いた細胞膜透過性制御システムについて2020

    • Author(s)
      篠原真衣、足利友弥、金善南、深港豪、新留琢朗、栗原清二
    • Organizer
      2021年日本化学会CSJフェスタ
  • [Presentation] ジアリールエテン複合ペロブスカイト型 量子ドットの発光スイッチング2020

    • Author(s)
      モクタール アシカン、森永 竜樹、明石 優志、金 善南、栗原 清二、木田 徹也、深港 豪
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi