• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Air Electrode Catalysts Utilizing MnO2 Nanosheets for Li-air Batteries

Research Project

Project/Area Number 18K05290
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

齋藤 守弘  成蹊大学, 理工学部, 教授 (20408719)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords酸化マンガンナノシート / 空気極触媒 / リチウム空気電池 / ナノカーボン複合体 / 一段階合成法 / 界面・層間カチオン
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究により、我々は本研究の空気極触媒であるMnO2ナノシートをケッチェンブラックと複合化した空気極触媒(Mn-NS/KB)について、特にその特徴の一つであるナノシート界面に介在するLi+がLi空気電池(LAB)の放電反応を促進し、またその際により均一にLi2O2を生成することから、充電時にも酸化分解がスムーズに進行し易く、サイクル寿命も延伸することを実証してきた。また、KB分散溶液中でMnO2ナノシートを合成するOne-pot合成法を考案し、KB粒子とMnO2ナノシートの超ナノ複合化を達成し、Mn-NS/KB触媒の更なる高活性化に成功した。しかし、現状ではサイクル寿命は向上されるものの、更なる長寿命化にはより持続的な充電過電圧の低減が求められる。そこで、昨年度より複合化するKBに充電過電圧の低減に有効なRuやRuO2ナノ粒子を担持(Ru/KB, RuO2/KB)し、Mn-NS/KB触媒の更なる高活性化を進めている。現状では、One-pot合成で使用する過酸化水素の酸化力の都合により、RuO2/KBで目的のMn-NS/RuO2/KB触媒の合成が可能なことを見出しており、LAB性能も向上することを確認している。一方、現状のカーボンペーパーへ本触媒を塗工して得られる空気極では放電生成物Li2O2の貯蔵スペースが必ずしも十分に確保されているとは言えず、実用化へ向けて本触媒をカーボンナノチューブ(CNT)で構成されるCNTシート空気極と複合化する技術も、昨年度より(国研)物質・材料研究機構と共同研究という形で検討を進めている。その結果、CNTシート空気極でも、同様に放充電過電圧の低減やサイクル寿命の向上が確認できた。今後は、より高容量条件におけるLAB性能の向上やLi2O2粒子の生成・分解挙動について解析し、Mn-NS/RuO2/KB触媒の作用効果についても検討していく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Improving the cycling performance of lithium-air batteries using a nitrite salt electrolyte2024

    • Author(s)
      S. Azuma, M. Sano, I. Moro, F. Ozawa, M. Saito, A. Nomura
    • Journal Title

      Electrochim. Acta

      Volume: 489 Pages: 144261-144269

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2024.144261

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Li空気電池用MnO2ナノシート/Ru/C複合触媒の開発へ向けた取り組み2023

    • Author(s)
      大浦仁人、齋藤守弘
    • Organizer
      電気化学会関東支部第41回夏の学校
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ml.seikei.ac.jp/saitolab/index.html

  • [Remarks] 成蹊大学研究者データベース

    • URL

      https://cv01.ufinity.jp/seikei/index.php?action=pages_view_main&active_action=cvclient_view_main_init&cvid=mosaito&display_type=cv&block_id=9#_9

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電解液およびリチウム空気電池2023

    • Inventor(s)
      齋藤守弘、小沢文智、東 翔太、野村晃敬ら
    • Industrial Property Rights Holder
      齋藤守弘、小沢文智、東 翔太、野村晃敬ら
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-142752

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi