• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of PET-BNCT dual-functional porphyrin for theranostics drugs

Research Project

Project/Area Number 18K05327
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

廣原 志保  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (70413804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小幡 誠  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (70343267)
小倉 俊一郎  東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (90343160)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがんセラノスティクス / 機能性色素 / 高分子ポリマー / 色素内包高分子ミセル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、難治性がんにも対応できるがん診断ー治療(セラノスティクス)薬剤の創成を目指し、機能性色素と共同研究者が開発したポリマーをもちいた色素内包高分子ミセルの開発を行っている。
昨年度までに、セラノスティクス薬剤としてPDD-PDT能、PDD-BNCT能、PET-PDT能、PET-BNCT能、PAI-PDT能およびMRI-XDT能などを有する色素化合物と様々な組成を有するポリマーを用いたPDD-PDT、PDD-BNCT、PET-PDT、PET-BNCT、PAI-PDTまたMRI-XDTセラノスティクス候補薬剤を系統的に合成した。
合成したすべての高分子ミセル体は、高い水溶性を示した。また合成したほとんどのミセル体は薬剤自身の毒性がほぼ示さず、高分子ミセル化することで機能性色素の毒性を止めることに成功した。また、これらのミセル体は、子宮頚がん、乳癌、脳腫瘍および胃ガン細胞株に対し、高いがん集積性を示した、かつ高い治療効果(PDT能)も示したことから、セラノスティクス候補薬剤候補であることが見出された。また、予備的ではあるがin vitroでのBNCT試験も行い、合成したPDD-BNCTセラノスティクス候補薬剤やガン細胞を殺傷させることを確認している。現在開発したセラノスティクス候補薬剤の一部に対して、がん細胞を移植した担癌マウスを用いた試験を行っており、腫瘍集積性と治療効果が確認できた。現在、最適なセラノスティクス薬剤濃度の検討など、詳細な実験検討中である。
これまでに開発したセラノスティクス候補薬剤については、現在、特許出願中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、セラノスティクス候補薬剤の合成は終了している。開発したPDD-PDTセラノスティクス候補薬剤、PAI-PDTセラノスティクス候補薬剤については、in vitroだけでなく、in vivo評価まだ進んでおり、当初計画より前倒して進んでいる。
一方、セラノスティクス薬剤としてPDD-BNCT、PET-PDTおよびPET-BNCTセラノスティクス候補薬剤については、in vitro評価を始めている段階で、詳細な実験検討はまだできていない状態である。

Strategy for Future Research Activity

開発したそれぞれのセラノスティクス薬剤について、共同研究者の協力のもと詳細なin vitro評価を行っていき、合成へのフィードバックを行い、薬剤の最適化を行う。同様に共同研究者の協力のもとin vivo評価も行い、薬剤の最適化を行いセラノスティクス薬剤を創成する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 両親媒性ブロック共重合体2019

    • Inventor(s)
      2019
    • Industrial Property Rights Holder
      2019
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      P02119KOS

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi