2020 Fiscal Year Annual Research Report
Relationships among wintering ability, fructan content, and allelic variation of fructan metabolic enzyme genes in Japanese barley cultivars
Project/Area Number |
18K05604
|
Research Institution | National Agriculture and Food Research Organization |
Principal Investigator |
中田 克 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 上級研究員 (60649862)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | オオムギ / フルクタン / 越冬性 / DNAマーカー / 遺伝子型 |
Outline of Annual Research Achievements |
オオムギは冬作物であるため、寒冷地に適したオオムギ品種は高い越冬性を備える必要がある。そこで、本研究ではフルクタン含有量とフルクタン関連遺伝子の遺伝子型と越冬性の関連を明らかにし、高度越冬性オオムギを判別するためのDNAマーカーを開発することを目的とする。 2019年度までの2カ年にわたり約120品種・系統について越冬前後の茎葉フルクタン含量の測定および越冬性を評価した。また、5つのフルクタン関連酵素遺伝子(1-FFT, 1-SST, 6-SFT, 1-FEH, 6-FEH)の遺伝子型の解析を行い、供試した品種・系統がこれらの遺伝子の遺伝子型の組み合わせにより39グループに分類されることを明らかにした。これらのデータから越冬前の茎葉のフルクタン含有量と越冬性の優劣が高い相関を示すこと、上記5遺伝子の特定の遺伝子型の組み合わせをもつ品種・系統群(グループ番号7)が越冬性に優れることを見出していた。 2020年度は高度越冬性となるグループ番号7の遺伝子型の組み合わせに特徴的な6-SFTと1-FEH遺伝子の遺伝子型を識別するためのDNAマーカーを開発した。 本マーカーを用いることにより、フルクタン含有量が高く越冬性に優れる遺伝子型の組み合わせをもつ系統を選抜することが可能である。本成果の特徴は、多様な実用国内品種・系統のフルクタン関連遺伝子の網羅的な塩基配列データを基にした新規開発マーカーであるため、国内のオオムギ育成地で扱っているほとんどの育成材料にそのまま適用できる点である。特に耐病性や品質特性は優れるが越冬性が劣る温暖地品種と寒冷地品種の交配により得られた後代系統から越冬性に優れる系統を選抜する際に有効である。
|
Research Products
(3 results)