2020 Fiscal Year Annual Research Report
Insecticidal factors produced by Bacillus subtilis
Project/Area Number |
18K05649
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
西脇 寿 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (30508784)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 枯草菌 / 殺虫活性 / アカイエカ / イエバエ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、殺虫活性を示す枯草菌の殺虫成分を精製し、その構造を解明することを目的のひとつに研究をすすめた。これまでに、枯草菌の生産する殺虫成分は菌体だけでなく、培養上清中からも確認され、分泌されることが明らかとなっている。そして、これまでに培養液からアカイエカ幼虫に対して殺虫効果を発揮するタンパク質性の物質とイエバエ成虫に即効的な効果を発揮するペプチド性の物質を単離してきた。 今年度は、アカイエカに殺虫効果を発揮するタンパク質成分に関して、SDS-PAGEで確認される候補となるタンパク質由来のバンドを切り出し、MALDI-TOFTOFによる解析を試みた。その結果、reductaseなどの数種の酵素が候補物質として考えられた。そこで、購入した標品や大腸菌を用いて作成した組換え体タンパク質の殺虫活性を評価したところ、活性が認められない、または、かなりの高濃度で殺虫活性を示すものの、培養液から抽出した成分の活性にはおよばなかったため、殺虫成分は今回検討したものではなく、他の成分であることが示唆された。推定された殺虫性タンパク質は標準菌株の枯草菌が生産する酵素であったため、今後標準菌株の生産量と比較する必要がある。 一方、イエバエに殺虫効果を発揮したペプチドに関しては、LC-Q-TOF MSによる解析の結果3400 Daの質量をもつことが明らかとなった。トリプシン消化物のMSMS解析をすすめ、いくつかの消化ペプチドのアミノ酸配列を明らかにすることができた。
|
Research Products
(2 results)