• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Regeneration traits and genetic diversity of relic tree species in Oki islands

Research Project

Project/Area Number 18K05727
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

久保 満佐子  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授 (70535468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 崎尾 均  新潟大学, 佐渡自然共生科学センター, 教授 (20449325)
須貝 杏子  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 助教 (20801848)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords隠岐諸島 / 氷河期遺存樹種 / カツラ / ミズナラ / ヒメコマツ / クロベ
Outline of Annual Research Achievements

日本海島嶼の隠岐諸島は大陸と日本列島の間に位置し,氷河期には本州本土の島根半島と陸続きになっていた。隠岐諸島の森林植生は,暖温帯林の中に冷温帯や亜高山帯に生育する種が混生しており,氷河期の遺存的な種が残存して独特な植生を形成している可能性がある。そこで本研究では,氷河期遺存樹種であるカツラとヒメコマツ,ミズナラ,クロベの生態と遺伝的多様性をを調べ,隠岐諸島のレフュジアとしての役割を明らかにする。
本年度は,樹木の分布調査とデータ解析,遺伝解析を主に行った。特に,隠岐諸島の暖温帯で多く確認されるミズナラの生育立地の解析を行った結果,ミズナラは隠岐諸島の南にある西ノ島を南限とし,北側の島後島に多く分布すること,島後島では北向き斜面,高標高,北側の地域で群落を形成することが明らかになった。このため,暖温帯の中でも水分条件の良い場所に生育している可能性が示唆された。また,遺伝解析の結果,クロベの遺伝的多様性は西日本の他の地域より高いこと,ヒメコマツは本州の集団(房総丘陵と両神山)と同程度のことが明らかになった。このため,本調査対象種の中ではクロベが隠岐諸島を氷河期のレフュジアとして大きな集団を維持していた可能性が示された。
隠岐諸島ではクロベやヒメコマツが生育する氷河期の遺存的な植生が存在し,さらに,ミズナラやカツラのような冷温帯の樹種が暖温帯の水分条件の良い場所で群落を形成している。隠岐諸島は北のリマン海流,南の対馬海流という寒流と暖流の影響を受ける場所に位置していることから,隠岐諸島の地史に加え,特有の気候条件が固有の森林植生の成立に影響している可能性がある。今後は,気候条件を含めて隠岐諸島の森林植生の維持機構の解明が求められる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Genetic Distinctiveness but Low Diversity Characterizes Rear-Edge Thuja standishii (Gordon) Carr. (Cupressaceae) Populations in Southwest Japan2021

    • Author(s)
      James R. P. Worth, Ichiro Tamaki, Ikutaro Tsuyama, Peter A. Harrison, Kyoko Sugai, Hitoshi Sakio, Mineaki Aizawa and Satoshi Kikuchi
    • Journal Title

      Diversity

      Volume: 13(59) Pages: 185

    • DOI

      10.3390/d13050185

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 隠岐諸島におけるミズナラの分布特性と成林条件2021

    • Author(s)
      立花寛奈
    • Organizer
      隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会令和2年度学術研究発表会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi