• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

腸管鞭毛虫の寄生が放流用シロザケ稚魚に及ぼす病害性の解明及びその防除技術開発

Research Project

Project/Area Number 18K05800
Research InstitutionHokkaido Research Organization

Principal Investigator

水野 伸也  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部 さけます・内水面水産試験場, 研究主幹 (70442655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浦和 茂彦  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 研究員(再雇用) (60425460)
伴 真俊  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 課長 (80425462) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords腸管鞭毛虫 / Spironucleus salmonis / サケ / サクラマス / 孵化場 / 海水適応能 / 野生魚
Outline of Annual Research Achievements

【研究課題1】北海道内におけるサケ稚魚の腸管鞭毛虫症の実態解明
③サケ稚魚の腸管鞭毛虫症の道内分布:4箇所の孵化場と2箇所の養殖場について調査した結果、1箇所の孵化場のサケ稚魚、1箇所の養殖場のサクラマス幼魚から原因虫が検出された。
④孵化場における原因虫の寄生動態:平成30年度の調査で原因虫の寄生が検出された孵化場において周年の寄生動態を調べた。その結果、サケは1月を除く2~4月の飼育期間、サクラマスは周年寄生していることがわかった。
【研究課題2】サケ稚魚に及ぼす腸管鞭毛虫の病害性及び感染経路の解明
①原因虫の病害性の解明:原因虫の感染を受けたサケ稚魚の腸上皮の組織切片観察を行った結果、内腔側上皮細胞に壊死した像が観察された。この結果から、腸管鞭毛虫の寄生は、物質吸収など腸の生理機能に障害を及ぼす可能性が示された。
②原因虫の感染経路の解明:原因虫の感染を受けた野生サクラマス幼魚と非感染サケ稚魚の同居感染試験を行った結果、野生魚からサケ稚魚へ原因虫の水平感染が成立した。原因虫の感染を受けたサケ稚魚の糞便を試料として原因虫遺伝子を検出した結果、この糞便から原因虫遺伝子が検出された。この糞便を、非感染サケ稚魚が飼育されている閉鎖循環式水槽の中に添加した結果、サケ稚魚への原因虫水平感染が成立した。以上の結果から、孵化場稚魚の腸管鞭毛虫症は、野生魚あるいはその糞便を感染源として、飼育用水を介した水平感染により発生していると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和元年度(平成31年度)に計画した研究内容を全て達成しており、順調に研究が進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

計画通りに進捗しており、令和2年度も当初予定した研究内容を全て達成するよう努力する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Ultrastructural and molecular phylogenetic identification of the diplomonad flagellate Spironucleus salmonis infecting hatchery-reared salmonid fishes in Hokkaido2020

    • Author(s)
      Shinya Mizuno, Shigehiko Urawa, Yoshitomo Katsumata, Takumi Morishita, Masatoshi Ban
    • Journal Title

      Fish Pathology

      Volume: 55 Pages: 8-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 紫外線照射による飼育用水の殺虫がサケ稚魚の腸管鞭毛虫症の予防に与える効果2019

    • Author(s)
      水野伸也・勝又義友・浦和茂彦
    • Organizer
      令和元年度日本魚病学会秋季大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi