• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Study of effective utilization and extension about micro and panel data in Japanese agricultural statistics

Research Project

Project/Area Number 18K05846
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉田 嘉雄  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (80724012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)
山口 幸三  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (10436751)
藤栄 剛  明治大学, 農学部, 専任教授 (40356316)
中谷 朋昭  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (60280864)
金子 治平  神戸大学, 農学研究科, 教授 (40204557)
中嶋 晋作  明治大学, 農学部, 専任准教授 (00569494)
高山 太輔  福島大学, 食農学類, 准教授 (50612743)
高橋 大輔  拓殖大学, 政経学部, 教授 (30619812)
庄司 匡宏  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20555289)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsミクロデータ / 二次利用 / 農林水産統計 / 公的統計
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、公的農業統計の高度利用にむけ、今後の展開方向と普及手法について検討を行うことである。対象とするのは、農林業センサス、集落営農実態調査、農業経営統計調査のパネルデータセットであり、客観的証拠に基づく政策評価の推進に対して大きく貢献するものである。豊富な蓄積を持つ公的農業統計のミクロデータの高度利用の方法には、パネルデータとしての利用があり、それらのパネルデータを構築するためには、客体のリンクコードと複数年次での調査項目の連結が不可欠である。しかし、パネルデータとして利用する場合には、研究者が個別にその都度対処する必要があり、分析を開始するまでに多くの時間を費やすことになる。本研究では、農業統計のパネルデータ分析をはじめとする高度利用にむけて、必要となるリンクコード等を共有できる仕組みの検討を行う。
2021年度は、これまでの3カ年に続き、農業経営統計調査や集落営農実態調査の年次進行の部分に関するメタデータの作成を行うとともに、2020年センサスの接続に関する情報収集を行った。具体的には、これまで進めてきた、農林水産統計の客体リンケージの結果や、調査項目の年度間の接続についてとりまとめたデータの公開に向けた各種メタデータの吟味、ならびに公開に向けた枠組みの検討を行った。また、分担者とともに、リンクコードの共有、データの幅広い利用に向けた検討を行い、農林水産統計の高度利用の普及という点から、本研究のとりまとめを行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Less-Favored-Area Payments, Farmland Abandonment, and Farm Size: Evidence from Hilly and Mountainous Areas in Japan2021

    • Author(s)
      TAKAYAMA, Taisuke, Tomoaki NAKATANI, and Tetsuji SENDA, and Takeshi FUJIE
    • Journal Title

      Australian Journal of Agricultural and Resource Economics

      Volume: 65(3) Pages: 658-678

    • DOI

      10.1111/1467-8489.12425

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 法人経営は家族経営よりも効率的か?-稲作単一経営を対象として-2022

    • Author(s)
      藤栄剛・仙田徹志
    • Organizer
      日本農業経済学会
  • [Presentation] 気候変動による環境変化と離農行動-農林業センサスの個票を用いた分析-2022

    • Author(s)
      岡村伊織・藤栄剛・仙田徹志
    • Organizer
      日本農業経済学会
  • [Presentation] Conditions for Collective Land Use by Community Farming: Case Study of Six Prefectures in the Hokuriku and Kinki Regions of Japan2021

    • Author(s)
      Daisuke Takahashi, Takeshi Fujiei and Tetsuji Senda.
    • Organizer
      2021 International Conference of Agricultural Economists, Online Platform
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 農業・農村問題のミクロデータ分析2022

    • Author(s)
      藤栄 剛、仙田 徹志 、中谷 朋昭
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      農林統計出版
    • ISBN
      9784897324494

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi