2020 Fiscal Year Annual Research Report
Dynamic study on governance and development of the council of livestock clusters
Project/Area Number |
18K05867
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
横溝 功 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (00174863)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 中心的な経営体 / 精密飼養管理システム / 自動換気システム / 搾乳ユニット搬送装置 / DMSシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
真庭市の酪農経営は、若い経営者が育っている反面、経営者の年齢構成をみると半数以上が60歳以上である。中長期的には、担い手の育成や新規就農を推進し、自給飼料生産の組織化が求められているのである。このような状況下で、真庭市畜産振興クラスター協議会が設立されたのである。 本研究では、畜産クラスター事業を活用して、規模拡大や体質強化を図っているN牧場を取り上げた。なお、N牧場では、ホルスタイン種を飼養している。経産牛50頭の繋ぎ飼い牛舎から、精密飼養管理システムおよび自動換気システムを導入して、100頭規模の繋ぎ飼い牛舎にしている。このシステム選択の背景には、牛の個体管理の容易さや搾乳の労働力が3名いること、搾乳機器に搾乳ロボットのようなメンテナンス料が発生しないことがある。また、熟慮を重ねた上、手動で搬送する「搾乳ユニット搬送装置」を選択したのである。 N牧場では、肉体労働から管理労働へシフトするようなハード、ソフトの充実を図っている。また、大規模化しても、粗飼料自給率は約半分を充足し、粗飼料の収穫調製作業では、任意組合のNWロールベーラ組合を活用している。ロールの品質が、経営成果に大きく反映されるため、土壌分析とTMRの飼料分析を励行している。このような経営努力が、経産牛1頭当たり搾乳量11,000kgに結実している。N牧場では、大規模な投資を借入金で賄っているので、経営管理が極めて重要である。今後、経営管理をサポートするDMS(Dairy-farm Management Support System;全酪連が提供する酪農家経営管理支援システム)の活用は重要といえる。
|
Research Products
(1 results)