• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Research on the Logic of Regional Developments of Organic Agriculture: Analysis by the Function and Value Change Framework

Research Project

Project/Area Number 18K05871
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

谷口 吉光  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (60222121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 芳昭  龍谷大学, 経済学部, 教授 (80290641)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords有機農業 / 農業政策 / 農の多面的機能 / 自然共生型農業 / 機能の系 / 価値転換の系 / 大分県臼杵市 / 有機給食
Outline of Annual Research Achievements

有機農業や自然農法などの「自然共生型農業」が地域に広がり、地方自治体の政策に取り入れられる事例が増えている。中には野生生物との共生や学校給食を通した食農教育の実施など、従来の農業政策の枠を超えた事例もある。自然共生型農業の地域展開を説明するには、付加価値などの経済的要因だけでは十分ではなく、自然共生型農業独自の機能や価値転換に注目する必要がある。そこで本研究では「自然共生型農業の地域展開は機能的・倫理的要因によって規定される」という仮説を立て、それを検証するために全国の事例を網羅的に収集・類型化し、そのなかの重要な数事例を選んで、展開過程を「機能の系」と「価値転換の系」で分析する。それによって、自然共生型農業の展開過程において、農業の多面的機能の発揮と人々の価値転換が起こっていることを実証的に明らかにしようとす
る。
3年目の調査:①当初は山形県高畠町と岐阜県白川町の補足調査、大分県臼杵市の調査の3調査を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大のために、補足調査は実施できず、臼杵市の調査のみオンラインで実施した。臼杵市N市長(12月23日)、有機農業担当S氏・M氏および有機農家F氏(1月28日)に聞き取りを行った。②オンラインの研究会を数回行い、研究成果の発表方法について議論した。
3年目の研究成果:学会報告1回、学会研究セッション企画2回、雑誌論文3本、新聞論説2本、講演1回などの成果があった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの感染によって予定していた補足調査ができなかったために計画が送れている。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を1年間延長したが、コロナウイルスの感染収束が見通せないため、補足調査はオンライン調査に切り替えて実施する。本研究の成果として単行本の出版を計画している。

Causes of Carryover

コロナウイルスの感染によって計画が遅れが生じたため、研究期間を1年間延長したため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] コロナ禍と有機農業2020

    • Author(s)
      谷口吉光
    • Journal Title

      有機農業研究

      Volume: 12(1) Pages: 1-2

  • [Journal Article] 有機農産物を学校給食に 3つの期待2020

    • Author(s)
      谷口吉光
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 9月号 Pages: 3

  • [Presentation] なぜコロナ禍によって大量生産・大量消費システムの「中核」が破壊されたのか?2020

    • Author(s)
      谷口吉光
    • Organizer
      環境社会学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi