2021 Fiscal Year Annual Research Report
Creation of utility value of asparagus unused sites by comprehensive analysis of functional components and growth- inhibitory activity
Project/Area Number |
18K05929
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
元木 悟 明治大学, 農学部, 専任教授 (80502781)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アスパラガス / 未利用部位 / 機能性成分 / 生育阻害活性 / ルチン / プロトディオシン / 無機成分 / バイオマス |
Outline of Annual Research Achievements |
アスパラガスの未利用部位における有用成分資源としての利用の可能性を探るため、アスパラガスの植物体各部位を網羅的に分析し、ルチンやプロトディオシンなどの有用成分資源の分布を明らかにした。 ルチンは擬葉を筆頭に貯蔵根の褐色根や表皮などに多く、改植時の生育阻害物質の一つである可能性が示唆された。プロトディオシンは鱗芽に最も多く、地下部に多かった。生育阻害活性にも部位間差が認められ、鱗芽や地下茎、吸収根、貯蔵根などで強く、擬葉や側枝などで弱いことが判明した。茎葉刈りとり時に病虫害がなく完熟果による雑草化を防ぐことができた場合、地上部は生育阻害活性が弱く、無機成分は翌年度の肥料成分として再利用できるため、地上部を廃棄せずに有機質資源としてすき込むことができる。一方、若茎先端部や鱗芽などは生育阻害活性が強かったことから、萌芽に直接関わる組織には生育阻害物質が多く含まれる可能性があると推察される。 アスパラガス未利用部位のうち、生育阻害活性の強い部位については、活性炭により生育阻害活性が軽減されたことから、今まで廃棄されてきた未利用部位は、そのまま栽培圃場で再利用できる可能性がある。 アスパラガスの地上部の未利用部位、特に擬葉や主茎などはルチンの供給源として、完熟果や種子などはプロトディオシンの供給源として有効利用できる可能性がある。一方、アスパラガスの地下部において、ルチンは貯蔵根の褐色根や表皮などに、プロトディオシンは鱗芽、若茎の土寄せ部分および地下茎に多く含まれ、それぞれの機能性成分の供給源として有効利用できる可能性がある。しかし、地下部は掘り上げる作業に手間がかかり、生育阻害物質が多く、改植に影響するという報告があることから、活性炭の併用により未利用部位を有機質資源として栽培圃場で有効利用できる。
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
-
[Book] 園芸利用学2021
Author(s)
山内 直樹、今堀 義洋
Total Pages
312
Publisher
文永堂出版
ISBN
9784830041426