• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Intracellular redox for the creation of lignin-converting smart bacteria

Research Project

Project/Area Number 18K05932
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大田 ゆかり  群馬大学, 食健康科学教育研究センター, 講師 (40399572)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsリグニン / フェニルプロパノン / エーテラーゼ
Outline of Annual Research Achievements

Novosphingobium sp. MBES04株に関し、リグニンモデルダイマーまたは抽出リグニンを添加した際に発現誘導される4つの機能未知遺伝子群の機能解析を行ってきた。ゲノムにマッピングされたRNAシーケンスデータを確認したところ、本遺伝子群は同一のプロモータから転写開始されると推定された。そこでまず、2020年度に構築したβガラクトシダーゼをレポーター遺伝子とするプラスミドに、遺伝子群の上流域すなわち推定プロモーター領域を含む断片をクローニングした。続いて、リグニンモデルダイマーや構造の類似した芳香族モノマーを添加してβガラクトシダーゼ活性を測定することにより、転写制御物質の探索と制御領域の検索を行った。その結果、これらの遺伝子はエーテラーゼシステムの反応生成物であるフェニルプロパノンによって発現誘導されることが分かった。
続いて、上記4つの遺伝子がリグニン代謝にどのように関与するか検証するため、草本を原料とするソーダリグニン、木材粗抽出物を使った培養を行った。これらのリグニン含有画分は多種の芳香族低分子を含むことから微生物の増殖を阻害するが、βエーテル型リグニンモデルダイマーを培地に添加することで、この増殖阻害が緩和された。つまり、MBES04株の持つエーテラーゼシステムによって生じるフェニルプロパノンをエフェクターとして遺伝子の発現誘導が起こることによって、本菌株はリグニン画分中の阻害物質に対する耐性を獲得すると推定された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] The gene cluster involved in detoxification of plant-derived aromatic compounds was upregulated by lignin degradation products2023

    • Author(s)
      Kumagawa E, Yoshikawa T, Katsumata M, Kasuya K, Ohta Y
    • Organizer
      8th World Conference on Applied Microbiology and Beneficial Microbes
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of the gene cluster specifically induced by lignin related compounds in Novosphingobium sp. MBES042022

    • Author(s)
      Kumagawa E, Yoshikawa T, Katsumata M, Kasuya K, Ohta Y
    • Organizer
      JSBBA KANSAI 9th Student Forum
  • [Presentation] リグニン由来低分子化合物の存在下で発揮されるNovosphingobium sp. MBES04株の生存戦略2022

    • Author(s)
      熊川恵理, 吉川昂宏, 勝亦まどか, 粕谷健一, 渡辺隆司, 西村裕志, 石井俊一, 大田ゆかり
    • Organizer
      第67回リグニン討論会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi