• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Bovine leukemia virus infection as a model of HTLV-1 -Dok genes function-

Research Project

Project/Area Number 18K06036
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

大杉 剛生  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (00211102)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsウシ / 牛白血病 / BLV / DOK1遺伝子 / DOK2遺伝子 / DOK3遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

屠場由来の腫瘍細胞について、まずBLV感染の有無について検索した。腫瘍細胞10例のうち1例のみ陰性であった。BLV感染が確認された材料のDOK遺伝子の検索では、DOK2遺伝子の発現が健康牛にくらべて低下しているにもかかわらず、BLV陰性肉腫ではDOK2の発現が高かった。マウスのDOK遺伝子に関する報告では、免疫細胞によって各DOK遺伝子の発現は異なるとされ、T細胞は主にDOK1およびDOK2、B細胞はDOK1およびDOK3、骨髄系細胞はDOK1、DOK2およびDOK3をすべて発現すると報告されている。そこで健康牛における末梢血リンパ球をCD21(成熟B細胞)の抗体を用いて、CD21陽性分画とCD21陰性分画に分け、DOK遺伝子発現レベルを比較したところ、マウスで報告されているのと同様、CD21陽性分画では、DOK2遺伝子の発現は低い値を示し、CD21陰性分画では、逆にDOK2は高い値を示した。このことはマウスで示された発現パターンとウシも同様と示唆される。牛白血病由来細胞株であるKU-1では極端なDOK2遺伝子の抑制が観察されるが、野外のBLV腫瘍細胞でも同様の値を示すものがあることが確認され、BLV感染腫瘍株では、正常のB細胞より発現が低下していることが明らかとなった。一方、DOK1についても低下しており、各細胞でのBLV発現レベルとの関連についても詳細に解析する必要があると考えられる。
タンパクレベルの解析では、ウェスタンブロット法によってウシ末梢血白血球分画よりDOK1およびDOK2を微弱ではあるが検出可能な市販抗体を得ることができたが、DOK3に関しては昨年同様ほとんど解析可能な抗体を得ることができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ウシにおけるDOK1、DOK2およびDOK3の血液免疫細胞での各遺伝子発現レベルが、従来報告されてきたマウスとほぼ同じであることが確認できたことは大きな成果であったが、タンパクレベルの解析では、昨年と同様、解析可能なDOK3抗体を得ることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

ウシにおけるDOK1、DOK2およびDOK3の血液免疫細胞でのタンパクレベルの検索は、良い抗体が必要である。DOK1およびDOK2については微弱ながら解析可能な抗体が得られ、BLV由来腫瘍細胞株および野外材料についてタンパクレベルも含めて解析する。DOK3に関しては市販の抗体では検出できず新たに抗体を作製する必要があるが、長時間を要することが考えられるため、検索レベルをまず遺伝子の発現とする。ウシにおける正常なDOK遺伝子発現レベルを、例数を増やし解析するとともに野外材料についても解析をさらに進める。

Causes of Carryover

ウシにおけるDOKの遺伝子およびタンパクレベルの解析において、とくにDOKタンパク検出確認作業に時間がかかり、新たな実験系を立ち上げることができなかった。そのため物品費等の支出が少なかった。次年度は、タンパクレベルでの検索についてはDOK3をはずして、正常牛および野外材料とともに例数を増やし広範囲に検討予定である。また、以上の遅延により研究発表ができなく、それに伴う旅費の支出がなかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A novel mouse model of adult T‐cell leukemia cell invasion into the spinal cord2019

    • Author(s)
      Ohsugi Takeo、Tanaka Shuhei、Iwasaki Keigo、Nagano Yusuke、Kozako Tomohiro、Matsuda Kazuya、Hirose Takuya、Takehana Kazushige
    • Journal Title

      Animal Models and Experimental Medicine

      Volume: 2 Pages: 64~67

    • DOI

      10.1002/ame2.12053

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anesthetic effect of a mixture of alfaxalone, medetomidine, and butorphanol for inducing surgical anesthesia in ICR, BALB/c, and C57BL/6 mouse strains2019

    • Author(s)
      TSUKAMOTO Yoriko、YAMADA Norihide、MIYOSHI Kenjiro、YAMASHITA Kazuto、OHSUGI Takeo
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 81 Pages: 937~945

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0712

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] New SIRT2 inhibitors: Histidine-based bleomycin spin-off2019

    • Author(s)
      Ali Taha F.S.、Ciftci Halil I.、Radwan Mohamed O.、Koga Ryoko、Ohsugi Takeo、Okiyama Yoshio、Honma Teruki、Nakata Akiko、Ito Akihiro、Yoshida Minoru、Fujita Mikako、Otsuka Masami
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 27 Pages: 1767~1775

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.03.003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Anti-cancer activity of the cell membrane-permeable phytic acid prodrug2019

    • Author(s)
      Masunaga Takuya、Murao Naoki、Tateishi Hiroshi、Koga Ryoko、Ohsugi Takeo、Otsuka Masami、Fujita Mikako
    • Journal Title

      Bioorganic Chemistry

      Volume: 92 Pages: 103240~103240

    • DOI

      10.1016/j.bioorg.2019.103240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High expression of NAMPT in adult T-cell leukemia/lymphoma and anti-tumor activity of a NAMPT inhibitor2019

    • Author(s)
      Kozako Tomohiro、Aikawa Akiyoshi、Ohsugi Takeo、Uchida Yu-ichiro、Kato Naho、Sato Keisuke、Ishitsuka Kenji、Yoshimitsu Makoto、Honda Shin-ichiro
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 865 Pages: 172738~172738

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2019.172738

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Targeting Excessive EZH1 and EZH2 Activities for Abnormal Histone Methylation and Transcription Network in Malignant Lymphomas2019

    • Author(s)
      Yamagishi M., Hori M., Fujikawa D., Ohsugi T., Honma D., Adachi N., Katano H., Hishima T., Kobayashi S., Nakano K., Nakashima M., Iwanaga M., Utsunomiya A., Tanaka Y., Okada S., Tsukasaki K., Tobinai K., Araki K., Watanabe T., Uchimaru K.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 29 Pages: 2321~2337.e7

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.10.083

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アルファキサロンを用いた新規麻酔薬に対するアチパメゾールの拮抗効果2019

    • Author(s)
      松山真也、堀尾春佳、三好健二郎、山下和人、大杉剛生
    • Organizer
      第66回日本実験動物学会総会
  • [Presentation] AICARを用いた新規成人T細胞白血病治療法の検討2019

    • Author(s)
      相川晃慶、小迫知弘、吉満誠、大杉剛生、本田 伸一郎
    • Organizer
      日本薬学会第139年会(千葉)
  • [Presentation] NAMPT阻害剤による成人T細胞白血病細胞における抗腫瘍効果の検討2019

    • Author(s)
      加藤奈歩、小迫知弘、大杉剛生、内田友一朗、吉満誠、石塚賢治、佐藤啓介、相川晃慶、本田伸一郎
    • Organizer
      第6回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] AICARによるHTLV-1感染細胞株の細胞死誘導機序についての検討2019

    • Author(s)
      山崎 七恵 、相川 晃慶 、小迫 知弘 、 大杉 剛生 、本田 伸一郎
    • Organizer
      第6回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] High NAMPT expression and anti-tumor activity of NAMPT inhibitor in adult T-cell leukemia/lymphoma.2019

    • Author(s)
      Tomohiro Kozako, Takeo Ohsugi, Yu-ichiro Uchida, Makoto Yoshimitsu, Kenji Ishitsuka, Naho Kato, Keisuke Sato, Akiyoshi Aikawa, and Shin-ichiro Honda
    • Organizer
      ESMO 2019 Congress (Barcelona, Spain)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi