2019 Fiscal Year Research-status Report
A Study on function of protocadherin 1 cell adhesion molecule in the nervous system.
Project/Area Number |
18K06230
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
平野 伸二 関西医科大学, 医学部, 教授 (80222248)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古瀬 民生 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 開発研究員 (60392106)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | カドヘリン / 神経回路 / シナプス / 細胞接着 / 自閉症 / 行動解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、細胞接着分子のプロトカドヘリン(Pcdh)1を中心にPcdh9やPcdh10などのプロトカドヘリン分子群を関連づけながら研究を進めている。本年度は特にPcdh9の解析を進めた。Pcdh9のノックアウトマウスにおいて、ニューロンの活動を c-fos の発現によって調べたところ、このマウスでは大脳皮質や海馬等の神経活動が上昇している傾向にあることが分かった。また、このマウスはこれまでの行動解析によって新奇物体を避けることが分かっていたが、新奇環境においては行動が抑制されることがわかった。以上のことからこのマウスでは不安が増大するなど情動系の異常があることが示唆された。これらの結果の一部は日本分子生物学会年会で発表を行った。現在は細胞レベルでの異常の原因を探るために扁桃体、海馬、前頭前皮質等におけるプロトカドヘリン発現細胞について in situ ハイブリダイゼーションおよび免疫組織化学法を用いて調べつつある。また、Pcdh9ノックアウトマウスの扁桃体や前頭前皮質でのニューロンの形態の表現型を解析するために Thy-1 GFPマウスの飼育を始めた。Pcdh1についてはようやくノックアウトマウスの数が増えたが、Pcdh9の解析を優先させるため、現在解析を保留している。 Pcdh10については、Floxed マウスの作製を行ったが、loxPが目的通りに挿入していない可能性がわかり、現在それを確かめるために別のES細胞由来のFloxedマウスをIVFによる個体化を試みたが十分な仔が得られず、これについては再度試みるところで現在動物施設の制限のため保留している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究は全体的に計画より遅れている。平成30年10月に発生した日和見菌による感染により飼育していたマウスの全処分を行った。ようやくこの1年でノックアウトマウスはもとのレベルまで繁殖したため、マウス個体を用いた解析が行えるようになった。しかし、年度末からの新型コロナウイルス流行の影響で動物施設の制限があり、今後の見通しは不明だが、できる限り計画を進めていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年は最終年度になるので、Pcdh1 および Pcdh9 に解析を集中して行っていく。特にこれまで得られた行動解析等の結果から情動回路や扁桃体に絞って解析を進め、論文にまとめることを本年度の目標とする。
|
Causes of Carryover |
マウスの繁殖の遅れなどにより予定していた研究計画が遅れたり、一部内容の変更をしたため、期限内に予定額を執行できなかった。
|
Research Products
(2 results)