• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

体表呈色の濃淡を制御するメガ小胞の形成メカニズムを解明する

Research Project

Project/Area Number 18K06252
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

田所 竜介  岡山理科大学, 工学部, 准教授 (50425633)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords色素細胞 / 表皮細胞 / メラノソーム / 呈色
Outline of Annual Research Achievements

動物の体表に存在するメラニン色素は、紫外線遮蔽などの機能を通して動物の生活や生存を守る。体表が呈色する過程において、表皮内に存在する色素細胞は、色素産生オルガネラであるメラニン顆粒を周囲の表皮細胞へと輸送する。この細胞間輸送を理解することは、呈色はもちろんのこと生体内で行なわれる物質輸送を理解する上でも極めて重要である。本研究は、色素細胞とそれに隣接する表皮組織の構造との関係に着目して、申請者が発見した「輸送小胞(メガ小胞と呼ぶ)」の形成メカニズムの理解を目指すものである。令和1年度は、昨年度の「今後の方針」に記載した通り、メガ小胞の形成のイメージングなどを行い、小胞形成の基礎的データの強化を行った。加え、昨年度に続きニワトリおよびヒトのメラノサイトについて、多孔膜を使用したメガ小胞形成の解析を行った。本研究の仮説を検証するため光遺伝学的な解析に挑戦しつつ、これと並行して顕微鏡下でマイクロマニピュレータによって物理的な力を与える実験を行い、メガ小胞と物理力の関係を探った。加えて、メラノソームと色の濃淡の関係を探るため、メラノソームの直径や形状を測定するなどの基礎データを強化することもできた。またメラノソームの量が異なるメラノサイトを使用し、研究計画に記したメガ小胞の形成とメラノソームの関係についても理解を深めることができた。昨年に続いて、本課題での仮説が支持する結果を増やすことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度の実績報告書にも記載した通り、研究室の異動および立ち上げに伴う研究遅延の余波と、コロナウイルスの影響により、今年度の研究も遅延が解消できない。この一方、新たな手法なども取り入れ、一歩ずつ本研究の目的を達成しつつある。

Strategy for Future Research Activity

計画書に記載したオプトジェネティクスなどの解析法のみに捉われず、目的を達成するためにフレキシブルに研究を進める。トリ胚の解析に加えて、複数種のヒト色素細胞を用いたin vitro実験も当初より多く取り入れる。最終年度に向けて、実験パートを参画させて研究推進速度の上昇を図る。

Causes of Carryover

異動に伴う事務手続きなどの遅延、およびコロナウイルスの影響などにより次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Neural-fated self-renewing cells regulated by Sox2 during secondary neurulation in chicken tail bud.2020

    • Author(s)
      Kawachi T, Shimokita E, Kudo R, Tadokoro R, Takahashi Y.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 461 Pages: 160-171

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2020.02.007.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wide coverage of the body surface by melanocyte-mediated skin pigmentation.2019

    • Author(s)
      Tadokoro R, Shikaya Y, Takahashi Y.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 57 Pages: 232-241

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.04.016.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮膚呈色時にみられる色素輸送の解析2019

    • Author(s)
      Saeki, H., Shigematsu, R., Tadokoro, R.
    • Organizer
      OUSフォーラム
  • [Presentation] ニワトリ胚表皮の呈色における色素輸送と色素細胞の細胞膜動態2019

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      日本色素細胞学会
    • Invited
  • [Presentation] ニワトリ胚表皮の呈色における色素輸送と色素細胞の細胞膜動態2019

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      コスメティックサイエンスシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 体表を彩るメラニン呈色:色素の細胞間輸送2019

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      神戸大学公開セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 皮膚を彩るメラニン呈色:色素の細胞間輸送2019

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      皮膚科学と数理の接点を探索する会
    • Invited
  • [Presentation] ニワトリ胚表皮の呈色における色素輸送と色素細胞の細胞膜動態2019

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      第5回幹細胞・細胞分化に関する合同リトリート

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi