• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanical mechanism by which cell chirality induces left-right asymmetric gut tube twisting

Research Project

Project/Area Number 18K06255
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

稲木 美紀子  大阪大学, 理学研究科, 講師 (10747679)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords細胞キラリティ / 左右非対称性 / アクチン細胞骨格 / 細胞スライド / 器官形成
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ショウジョウバエ胚の後腸をモデル系として、生体内で細胞キラリティが内臓器官の左右非対称性を形成する仕組みの解明を目指す。ショウジョウバエ胚の後腸は、初め左右対称な構造として形成された後、左ねじ回りにねじれ左右非対称な形態となる。後腸上皮細胞は、回転前に細胞の長軸が左に傾いた左右非対称な形態(細胞キラリティ)を示し、それが後腸回転後には解消されることから、細胞キラリティの後腸回転への関与が示唆されてきた。申請者は、これまでの研究で、3次元バーテックスモデルを用いたシミュレーションおよびライブイメージングにより、回転前の細胞キラリティが細胞スライドと名付けた新規の細胞挙動により、左右非対称な内臓回転へと変換されることを示した。本研究課題では、細胞キラリティの決定因子であるMyosin31DFを後腸で発現させると、細胞スライドおよび後腸の捻転が増強されることがわかり、Myosin31DFの存在量により細胞キラリティが強まるという、Myosin31DFの定量的寄与が明らかとなった。また、ライブイメージングデータを用いて、捻転前の細胞キラリティから後腸の捻転の向きを予測可能であることを示した。in vivoでの細胞のキラリティ形成過程の解明をより観察しやすい系で行うため、幼虫表皮にMyosin31DFを強制発現させた。幼虫および蛹のねじれを確認し、de novoのキラリティが誘導できたことを確認した。RNAiスクリーニングにより単離された遺伝子に関して、他のRNAi系統を用いて表現型の追試を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Statistical Validation Verifies That Enantiomorphic States of Chiral Cells Are Determinant Dictating the Left- or Right-Handed Direction of the Hindgut Rotation in Drosophila2020

    • Author(s)
      Ishibashi T, Inaki M, Matsuno K
    • Journal Title

      Symmetry

      Volume: 12 Pages: 1991

    • DOI

      10.3390/sym12121991

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A novel 3D morphologic change of the cell, chiral cell twisting, may drive left-right directional tissue rotation2020

    • Author(s)
      Inaki M, Yukumatsu M, Takigawa T, Okubo A, Sushida T, Akiyama M, Inoue Y, Matsuno K
    • Organizer
      第43回 分子生物学会年会
  • [Presentation] 3次元シミュレーションにより明らかとなった細胞のキラルなねじれによるショウジョウバエの消化管捻転の機構2020

    • Author(s)
      稲木 美紀子、行松 美樹、瀧川 大志、須志田 隆道、秋山 正和、井上 康博、松野 健治
    • Organizer
      第72回 細胞生物学会大会
  • [Presentation] Three-dimensional simulation of epithelial tube revealed a chiral cellular behavior, cell twisting that may account for the directional gut rotation in Drosophila2020

    • Author(s)
      Mikiko Inaki, Miki Yukumatsu, Taishi Takigawa, Takamichi, Sushida, Masakazu Akiyama, Yasuhiro Inoue, Kenji Matsuno
    • Organizer
      第53回 発生生物学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi