2020 Fiscal Year Annual Research Report
Exploring the molecules regulating mesothelial EMT during chorio-allantoic fusion
Project/Area Number |
18K06265
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
永井 宏樹 熊本大学, 国際先端医学研究機構, リサーチ・スペシャリスト (80772508)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 漿尿膜融合 / EMT / ニワトリ胚 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ニワトリ漿尿膜融合モデルを用いて、漿尿膜融合プロセスを駆動する中皮細胞EMTにかかわる制御因子の探索を目的としている。本年度は、漿尿膜融合にともなって漿膜において発現変動する制御遺伝子候補に焦点を当て、主にCRISPR介在性転写活性調節法(CRISPRa/i)を用いた漿尿膜融合の表現型の取得と解析を進めた。検証は継続実施中であるが、漿膜性の候補遺伝子に関しては、これまでのところ漿尿膜融合に生じる顕著な表現型を見いだせていない。ひきつづき、探索完了に向け検証を進める。一方で、本研究課題を実施中にニワトリゲノムがgalGal5からgalGal6へとアップデートされた。漿膜性の解析対象遺伝子の発現操作によるあきらかな融合表現型がみられないことから、候補遺伝子抽出に用いたCAGE-seqデータを新しいニワトリゲノム情報(galGal6)へマッピングし、定量解析を実施したところ、EMTコア転写因子SNAI2が漿尿膜融合に伴って発現変動することが新たに示された。また、SNAI2は漿膜中皮および尿膜中皮に発現することがmRNA in situにより示された。本研究課題から、これまでにEMTコア転写因子のうちSNAI1とZEB2が尿膜特異的に発現することが明らかにできており、尿膜中皮が主導的に中皮EMTに関与する可能性を考えていた。SNAI2の発現が漿膜中皮および尿膜中皮において新たに確認されたことで、漿膜中皮は融合を駆動する中皮EMTに対して能動的な側面を有する可能性が浮上した。SNAI2については、CRISPRa/iによる漿尿膜融合表現型の取得をひきつづき進める予定である。
|
Research Products
(2 results)