• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Ecological study on mating systems of reef fishes demostrating spawning migration

Research Project

Project/Area Number 18K06419
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

坂井 陽一  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (70309946)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords産卵移動 / 魚類社会 / 産卵生態 / 採餌生態
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は研究計画通り、産卵移動をみせるニザダイ科ニザダイとハコフグ科クロハコフグについてのフィールド調査を実施した。すでに野外調査を終えたチョウチョウウオ科フウライチョウチョウウオについてはデータ分析作業を実施した。
ニザダイについては鹿児島県口永良部島の標本解剖調査を中心に研究を進め、産卵生活年周期の明確化を進めた。また、成熟した大型個体が湾外に多い傾向について、散乱のためのエネルギー獲得面からの分析(安定同位体比分析)を進めたところ、動物プランクトンに強く依存した栄養採餌生態を有していることが明らかとなった。同種の消化管からは藻類が出現することが多いが、藻類が筋肉に大きく貢献していないことを意味する想定外の結果であった。この点については、今後も研究を進める予定である。
クロハコフグについては、鹿児島県口永良部島のリーフにおける生態調査を継続実施し、産卵生態および採餌生態に関するデータを獲得した。採餌場所と産卵場所の使い分けを詳細に分析することで、なぜ産卵場所となる沖合に常駐しないのかを明らかにできると考え、同種の主要な餌生物の同定とその分布に関する調査を実施した。有毒ホヤ類を属する特異な食性を有していること、その分布が浅瀬に偏っていることを見出した。論文執筆のための有意義なデータを獲得することに成功した。
ニザダイとクロハコフグの調査データについては、学会および研究集会において学術発表(ポスター発表)を実施し、関連研究者との情報交換・議論を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画にある3魚種の野外調査をほぼすべて計画通りに実施できており、いずれも充実したデータを獲得できている。フウライチョウチョウウオについては、論文発表のためのデータ整理を進めており、ニザダイとクロハコフグについては現地調査を継続して実施することに成功した。ニザダイについては採餌生態に関して藻食魚の典型とされてきた同種における想定外の実態、すなわち動物プランクトンへの強い依存、を見出した。次年度においてその点を追究していく計画にあるが、魚類学における大きな問題提起ができるものと考えている。クロハコフグにおいては、本年度の調査により産卵生態と採餌生態に関する全貌を捉えるデータが獲得できたと考えている。論文発表の準備を進めうる段階に到達できたことの意義は大きい。

Strategy for Future Research Activity

産卵移動をみせる3魚種について、それぞれの研究進度に応じた推進を実施する計画である。
フウライチョウチョウウオについては、社会構造に関するデータをとりまとめた論文執筆を進める。
クロハコフグについては、野外データの不足点を補足する調査を実施するとともに、産卵生態と採餌生態に関する論文の執筆を進める。
ニザダイについては、安全を確保しながら産卵実態の解明につながるデータ獲得を試みるとともに、採餌生態における想定外の実態の普遍性を確認する調査を実施する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] クロハコフグにみられる藍藻共生ホヤへの専食性と採餌生態2020

    • Author(s)
      小出佑紀・坂井陽一
    • Organizer
      第 31 回魚類生態研究会
  • [Presentation] 藻類食魚ニザダイによる動物プランクトン摂餌利用に関する生態学的研究2020

    • Author(s)
      西林伸・藤本将也・坂井陽一
    • Organizer
      第 31 回魚類生態研究会
  • [Presentation] 広大な生活空間を維持するクロハコフグの実態-採餌場・産卵場・睡眠場の使い分け2019

    • Author(s)
      小出佑紀・坂井陽一
    • Organizer
      日本動物行動学会 第38回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi