2019 Fiscal Year Research-status Report
competition using information among males in fish
Project/Area Number |
18K06427
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
太田 和孝 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 博士奨励研究員 (50527900)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 代替繁殖戦術 / 意思決定 / 捕食 / 探索 / 情報利用 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年に引き続き、データの解析と野外調査を実施した。野外調査について、約2か月、テーマに沿って2つの実験及び観察を実施した。いずれも昨年も実施した研究の継続である。一つ目は適応度に関連する行動(生存と繁殖)が対立状態にあるときのスニーカーの意思決定に関する研究である。一方に注意が偏るのか、満遍なく注意を払える(情報を取れる)のか、この違いによって最適戦略は大きく異なることが期待された。結果は、これまでの成果からスニーカーとなわばり雄の間で注意力に違いがあると期待したが、本研究の結果は両者にその能力に大きな差がないことを示唆した。しかしながらスニーカーはなわばり雄よりも実際の行動としての反応が遅かったことから、スニーカーはある程度生存を犠牲にしていることが示された。野外調査終了後、昨年までの数年分のデータと合わせて速やかに解析し、得られた結果に基づいて論文を投稿した。 もう一つはスニーカーとなわばり雄の詳細な動き方の解析である。これは「受精を得るための場所選び」となわばり雄の対応に関する研究である。どういう情報を使って場所を選ぶのかという観点で観察を行ったが、スニーカーの動きはランダムウォーク(ブラウン運動)でよく説明された。これは特定の何かに強く依存して動くのではなく予測不可能な動きを介してなわばり雄との出会い率を減らす動きだと言える。なわばり雄の動きも同様に規則性が検出されなかった。 これらの成果は、これまで得られた知見「スニーカーは高い情報収集・処理・認知能力を備える」を支持する結果ではなかった。しかしながら、スニーカーに関する新規の適応的行動を2つ発見したという点に関しては大きな成果を得たと言える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績の概要に記述した通り、当初期待していた結果とは異なった。ゆえに「計画以上」ということはできないが、新規の成果にを2つ得られたということは大きな成果だと言えると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は、5月終わりから野外調査に行き、昨年までの研究の継続に加え、なわばり雄の行動に注目して研究を進める予定だった。しかし、新型コロナの影響でこの時期の野外調査は困難になった。ゆえに最終年である2020年度は大きく研究の推進方策を変えねばならないし、研究の進捗も期待していたものに比べて大幅に遅れ、中途は状態で期限を迎えてしまう可能性が高い。 スニーキング行動の詳細が分かっていないので、正しい条件で水槽実験を実施できない。一方で大量のビデオデータは手元にある。ゆえに、本年はデータ解析を進める、成果を公表(論文の執筆)を進めるという通常の作業に加え、野外調査の代わりにビデオを見直すことで新しい仮説を得ることを目指したい。
|
Causes of Carryover |
申請時に宿泊先に予定していた宿舎が利用できず、予定より大幅に旅費がかかった。そのため他に必要な経費を調整した結果生じた。次年度は、新型コロナの影響でどこまで調査が可能かは分からないが、執筆中の論文が2編あるので、英文校閲の費用に充てる予定である。
|
Research Products
(1 results)