• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation mechanisms of the critical period by endocannabinoid

Research Project

Project/Area Number 18K06523
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

畠 義郎  鳥取大学, 医学部, 教授 (40212146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀山 克朗  鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80446517)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords大脳皮質視覚野 / 眼優位可塑性 / 内因性カンナビノイド / 臨界期 / 抑制神経回路
Outline of Annual Research Achievements

脳は生後初期の臨界期に様々な機能を獲得する。哺乳類の視覚系では、臨界期の開始に抑制性神経回路の成熟が関わるが、そのタイミング調節メカニズムはいまだ不明な点が多い。これまでの研究で内因性カンナビノイドの合成酵素diacylglycerol lipase(DGL)αの欠損動物では、大脳皮質視覚野の代表的な可塑性である眼優位可塑性の臨界期のタイミングが早くなっていることを報告している。さらにDGL-α欠損動物の視覚野の機能発達について検討し、それぞれの眼からの入力への反応選択性が統合されるBinocular matchingという過程が未熟なままであることを見出した。内因性カンナビノイドは抑制性シナプス伝達の調節因子であることから、それが視覚系での抑制性神経回路の成熟に関与することで臨界期調節因子として機能しているかを検証するため、視覚野の抑制性神経回路発達を形態的、生理学的に調べている。形態的には、抑制性ニューロン、特に臨界期の開始と関わるparvalbumin発現細胞の成熟を示す種々の分子マーカー(GABA合成酵素、parvalbumin、ホメオタンパク質OTX2、細胞外構造perineuronal netなど)の発現を、免疫組織化学的に評価している。またホールセル記録による抑制性回路の機能解析により、臨界期前のDGL-α欠損動物では抑制性神経伝達が更新していることを見出した。さらに抑制性神経回路の機能を薬理学的に減弱することでDGL-α欠損動物の臨界期のタイミングが正常に戻ることを見出した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Dark rearing promotes the recovery of visual cortical responses but not the morphology of geniculocortical axons in amblyopic cat.2021

    • Author(s)
      Gotou T., Kameyama K., Kobayashi A., Okamura K., Ando T., Terata K., Yamada C., Ohta H., Morizane A. and Hata Y.
    • Journal Title

      Frontiers in Neural Circuits

      Volume: 15 Pages: 637638

    • DOI

      10.3389/fncir.2021.637638

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The influence of illumination color on the subjective visual recognition of biological specimens.2020

    • Author(s)
      Kameyama K., Ohbayashi T., Uehara K., Koga A. and Hata Y.
    • Journal Title

      Yonago Acta Medica

      Volume: 63 Pages: 266-271

    • DOI

      10.33160/yam.2020.11.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Dark rearing restores the visual response of cortical neurons but not the morphology of input axons in amblyopic cat2020

    • Author(s)
      畠 義郎、後藤隆浩、小林綾音、岡村佳代子、安藤貴彦、寺田慧子、山田 慧、森實彩馨、大田裕之、亀山克朗
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会
  • [Book] 「小児の弱視と視機能発達」第1章7-A) 動物モデル2020

    • Author(s)
      亀山克朗、畠 義郎
    • Total Pages
      73-100
    • Publisher
      三輪書店
    • ISBN
      978-4895906975

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi