2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K06534
|
Research Institution | National Institute for Basic Biology |
Principal Investigator |
作田 拓 基礎生物学研究所, 多様性生物学研究室, 助教 (40343743)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 体液恒常性 / 飲水行動 / 脳内センサー |
Outline of Annual Research Achievements |
血液脳関門を欠いた感覚性脳室周囲器官(sCVOs)は、体液のNa+濃度や浸透圧のセンサーをはじめ、体液成分のモニタリングに関わる分子が特異的に発現し、生命維持に不可欠である体液恒常性維持の根幹を担っていると考えられている。最近研究代表者らは、sCVOsのグリア細胞おいて発現するNaチャンネル分子Naxが、水分摂取行動制御を担うNa+濃度センサーであることを明らかにした。さらに飲水行動全体を説明するには、Naxばかりではなく未知のNa+濃度センサーからのシグナルも必要であることが新たに判明した。本研究は、この未知のNa+濃度センサー分子の実体を明らかにすることを目的としている。 2020年度は、Na+濃度センサー候補分子とNaxシグナルとの関係を調べるために、NaxノックアウトマウスにおけるNa+濃度センサー候補分子の発現抑制実験を行い、Na+濃度センサー候補分子からのシグナルは、Naxからのシグナルとは独立していることを明らかにした。さらに、Na+濃度センサー候補分子が、光刺激することで水分摂取を誘導できることが報告されているアンギオテンシンIa型受容体陽性の神経細胞に発現していることが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前年度は、他の研究での需要もあってNaxノックアウトマウスの生産が間に合わず、Naxノックアウトマウスを使った実験に遅れがでたが、それも解消され、予定通り研究を進められているから。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度までの遅れは取り戻せたので、今後は研究計画に沿って研究を進めていきたい。
|
Research Products
(1 results)