• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Asymmetric Photofluorination

Research Project

Project/Area Number 18K06585
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

江上 寛通  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (50553848)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsフッ素 / 不斉合成 / 相間移動触媒 / C-H結合 / ラジカル
Outline of Annual Research Achievements

まずは2019年度に得られた知見を基に、アルキルラジカルのスチレン誘導体への付加反応により生じるベンジルラジカルと、触媒とSelectfluorにより系中で調製されるキラルフッ素化剤との反応を種々検討した。その結果、エナンチオ選択性は中程度ながらも、ラジカル反応による三成分連結型不斉フッ素化反応を初めて達成することができた。しかしながら複雑な副生成物の生成が問題となり、その収率に改善の余地があった。そこで反応系をよりシンプルにすべく、第2級アルキルボロン酸エステル誘導体から光触媒により生じる炭素ラジカルをフッ素化することを試みた。合成の容易さからβ位にアミドを持つボロン酸エステル類を中心に条件検討を行ったものの、望みのフッ素化ではなくベータ脱離を経由し生じる不飽和アミドがフッ素化されたと思われる化合物が主生成物となった。そのため現在他のラジカル前駆体を検討中である。以上の通り、C-F結合形成段階の検討については一定の成果を得ることができた。一方で、未開拓な不斉C-Hフッ素化をキラル相間移動により実現するには、非極性溶媒中での水素原子移動(HAT)反応の実現が必要となる。そのため初年度よりHAT触媒に関する検討を地道に積み重ねてきた。これまでに、ペンタセンテトロンが非極性溶媒中でもHAT触媒として働き、フッ素化反応がわずかに進行することが明らかとなった。更なる触媒検討が必要となるが、そのきっかけを得ることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fluorofunctionalizations of C-C Multiple Bonds and C-H Bonds2020

    • Author(s)
      Egami Hiromichi
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 68 Pages: 491~511

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-00856

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Dearomatizing Fluoroamidation of Indole Derivatives with Dianionic Phase-Transfer Catalyst2020

    • Author(s)
      Egami Hiromichi、Hotta Ryo、Otsubo Minami、Rouno Taiki、Niwa Tomoki、Yamashita Kenji、Hamashima Yoshitaka
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 22 Pages: 5656~5660

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c02026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Dearomative Fluorination of 2‐Naphthols with a Dicarboxylate Phase‐Transfer Catalyst2020

    • Author(s)
      Egami Hiromichi、Rouno Taiki、Niwa Tomoki、Masuda Kousuke、Yamashita Kenji、Hamashima Yoshitaka
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 59 Pages: 14101~14105

    • DOI

      10.1002/anie.202005367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 18F-Labeled dihydromethidine: positron emission tomography radiotracer for imaging of reactive oxygen species in intact brain2020

    • Author(s)
      Egami Hiromichi、Nakagawa Satoshi、Katsura Yuki、Kanazawa Masakatsu、Nishiyama Shingo、Sakai Toshihiro、Arano Yasushi、Tsukada Hideo、Inoue Osamu、Todoroki Kenichiro、Hamashima Yoshitaka
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 18 Pages: 2387~2391

    • DOI

      10.1039/D0OB00126K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 相間移動触媒を用いたナフトール類の脱芳香環化型不斉フッ素化反応2020

    • Author(s)
      江上寛通、蝋野大輝、丹羽智紀、増田航佑、山下賢二、濱島義隆
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] ジアニオン型相間移動触媒を用いたγ,γ-二置換アリルアミド類の不斉フッ素官能基化反応の開発2020

    • Author(s)
      丹羽智紀、西橋幸祐、佐藤 瞳、江上寛通、濱島義隆
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] チオ安息香酸の二重作用による光照射下での選択的C-Hアリール化2020

    • Author(s)
      小林史尚、藤田将司、井出貴文、伊藤優太、江上寛通、濱島義隆
    • Organizer
      チオ安息香酸の二重作用による光照射下での選択的C-Hアリール化
  • [Remarks] 静岡県立大学薬学部医薬品創製化学分野

    • URL

      https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/~lsocus/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi