2021 Fiscal Year Annual Research Report
Super resolution microscopy for long term observation of intravital nano-structures
Project/Area Number |
18K06591
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
大友 康平 順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40547204)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 二光子顕微鏡法 / 多色イメージング / 線形アンミキシング / ナノシート |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の目的である生体内微細構造の長期的可視化を実現するために、本年度も継続して低毒性かつ高精細なイメージングを実現する顕微技術開発、生物学応用研究を実施した。 特に 2021 年度は、コロナ禍により一部実験が遅延していた高速多色イメージング技術開発と観察条件と生体毒性の関連を精査した成果について、原著論文を報告した (T. Kamada et al., Sci. Rep. (2022))。さらに、低侵襲的な生体イメージング観察窓作成法に関する原著論文を報告した (T. Takahashi et al., Star Protoc. (2021))。 また、本課題を通じて得られた成果を複数の総説にまとめ、報告した (H. Ishii et al., Neurosci. Res. (2021); 大友 ほか 光学 (2021); 大友, 根本 OPTRONICS (2021); 大友 ほか 実験医学 (2022); 根本 ほか レーザー研究 (2022) など)。
|