• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Functional Role of Actin-binding Protein Moesin in Renal Tubules.

Research Project

Project/Area Number 18K06643
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

浅野 真司  立命館大学, 薬学部, 教授 (90167891)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsモエシン / 細胞骨格 / NKCC2 / 尿細管
Outline of Annual Research Achievements

腎尿細管上皮由来の培養細胞であるMDCKやHEK293細胞を用いて、研究対象であるNKCC2トランスポーターや、K+チャネルであるROMKの安定発現細胞の構築を試みた。しかしながら、これらの細胞を用いて、部分長のNKCC2を一過性に発現させることはできたが、全長のNKCC2を安定に発現させることはできなかった。こうしたことから、機能を保持した全長のNKCC2は腎尿細管の中でもヘンレループの太い上行脚(TALH)の細胞に特異性をもって発現するものと考えられた。このため、腎尿細管細胞の初代培養を試みて、初代培養細胞の中からNKCC2を発現するヘンレループの太い上行脚(TALH)の腎尿細管上皮細胞を単離することを試みた。しかしながら、ここでもTALH由来の細胞を単離することができなかった。今後は、今回、調製できた初代培養腎尿細管細胞を用いて、全長のNKCC2を発現させて研究を進める予定である。また、腎尿細管細胞の初代培養とあわせて実施したミクログリアの初代培養では、モエシンの欠損にともなって細胞の貪食機能や遊走能が障害されることを見出した(Okazaki et al. 2020a)。また、モエシンに対する特異的な阻害剤を用いると、モエシン欠損細胞と同様な貪食機能、遊走能の障害が観察された(Okazaki et al. 2020b)。これらの手法や阻害剤を腎尿細管細胞に適用して研究を進める予定である。一方、マウス腎臓のホモジネートを用いて、モエシンが足場タンパク質であるNHERF1と会合すること、また、研究対象であるNKCC2もまたNHERF1と会合することを見出した。腎組織ではモエシンがNHERF1を介して、NKCC2を細胞骨格と相互作用させる可能性が考えられた。引き続き、ROMKとNHERF1との会合について検討中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Moesin is involved in microglial activation accompanying morphological changes and reorganization of the actin cytoskeleton2020

    • Author(s)
      Okazaki Tomonori、Saito Daichi、Inden Masatoshi、Kawaguchi Kotoku、Wakimoto Sayuri、Nakahari Takashi、Asano Shinji
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences

      Volume: 70 Pages: 52

    • DOI

      10.1186/s12576-020-00779-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Moesin is Involved in Migration and Phagocytosis Activities of Primary Microglia2020

    • Author(s)
      Tomonori Okazaki , Kotoku Kawaguchi , Takuya Hirao , Shinji Asano
    • Journal Title

      BPB Reports

      Volume: 3 Pages: 185-189

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウス初代培養ミクログリアにおけるアクチン結合タンパク質モエシンの機能解析2021

    • Author(s)
      岡﨑與德、川口高徳、浅野真司
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 初代培養ミクログリアにおけるアクチン結合タンパク質モエシンの機能解析2020

    • Author(s)
      岡﨑與徳、斎藤大地、川口高徳、中張隆司、浅野真司
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi